味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Richard Kershaw Elgin Chardonnay Clonal Selection |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/29
(2015)
価格:5,800円(ボトル / ショップ)
香ばしい藁が焼けたような香り。樽はしっかりと感じますが果実味は細マッチョ系で力強いのに強調され過ぎていません。 まだ開いた状態でもないのですがその複雑さから安いワインではないことは想像がつきます。 どちらかというとニューワールドよりはブルゴーニュに近いイメージ。透明感もある凝縮したシャルドネ。
2017/03/27
(2014)
価格:4,769円(ボトル / ショップ)
ヘキサゴンプロジェクト、桜前線!南アフリカ:その55 エルギン シャルドネ クローナル セレクション 2014 リチャード・カーショウ ワインズ ひとこと「樽とミネラル!」 これでは見も蓋もないけどとにかく最初の印象は樽が効いてるなあ、それにミネラルも感じるなあ 蜂蜜を感じるが甘くはない 酸も尖ってなくて綺麗に丸まっている あとバターを薄く塗ったちょっと焦がしたトースト 樽が好きな人には間違いなく南アを代表するシャルドネの一本だと思います(’-’*)♪
2017/02/18
(2014)
ブラインド外れました(>_<)
2017/01/01
(2014)
あけおめにつきタラバガニ、に合わせて白を開けました。年末に買った、いつもの店員さんイチオシの南アのシャルドネ。う〜ん、確かにマイウー♪ 樽香シッカリでパイナップルの香り。爽やかな酸味と甘味、透明感とミネラル感。リピしたい!
2016/12/04
開けてすぐ美味しい! 香りは弱いですが いつまでも残る樽の味。 1本お買い上げ。
2016/10/31
(2014)
2011年、南アで初のMWとなった英国出身の元シェフ、リチャード・カーショウのシャルドネ。南ア西ケープ、オーバーヴァーグエルギン地区。パワフルで長く続くミネラル感と凝縮した果実感がありアロマティックで、洗練された樽香も。 醗酵:90%オーク樽、10%ステンレス・タンク(MLF 無) 熟成:ブルゴーニュ樽 10ヶ月(新樽比率35%、228L)
2016/10/14
(2014)
ミネラル感たっぷり!これは旨い❕✌ 南アフリカでMWが全てを手掛けているワイン。 リチャードカーショウ エルギン シャルドネ さすが...MW
2016/12/31
(2014)
2016/12/24
2016/12/18
2016/12/04