味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ruhlmann Crémant d'Alsace Brut |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Auxerrois (オーセロワ), Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イベリコぶたのトンテキにクレマン.ダルザスを。。。って、このお肉なら塩コショウで十分美味しかったかも。 肝心のワインは軽めで余韻が短め、炭酸も弱めな印象です。 いや、お肉に飲み込まれてしまいました。決してワインのせいじゃありませんが。
2016/12/25
メリークリスマス!
2016/11/12
コストコでデイリーワイン購入
2016/09/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マリアージュに失敗!(>_<) ルールマンさん、ごめんなさいm(_ _)m 抜栓して一口飲んだときのあなたはフルーティで美味しかったのに、酢サバを一口食べたあと、もう苦味が際立って...、その後に食べたお好み焼きもなんのフォローにもならなくて。私が悪うございました!反省していますf^_^;) 今夜のメニュー: レタス、トマト、カッテージチーズのサラダ 酢サバ タイ風白菜のココナッツミルク煮 お好み焼き
2016/08/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘辛? もーあっという間に無くなりまして あわててULしています。 お供は、これを購入したコストコで 手にしました無添加ベーコンのソテー 小松菜、たまねぎ、をそのオイルで炒め ジェノベーゼパスタに庭のバジルを ポキリ、と切って添えました。 皆さん外出でお疲れでしたので こんな日はブリュットで安眠の 宵zzz あっ、私はオリンピックの 女子マラソンは見ますよ〜♪
2016/06/17
最初泡がきつい〜。 超辛口で美味しい!夏にいいね☺️
2016/06/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルザスの泡。コストコで1200円弱。キンキンに冷やした方が美味しいです。後口がちょっとフルーティな感じがして美味しい。 でも総合的にいえばちょっと中途半端かも(笑) 飲み足りなくて開けたカリモーチョはゴクゴク飲めてジュースみたいだけど美味い!
2016/05/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
家呑み、コストコにて。
2016/01/22
価格:1,388円(ボトル / ショップ)
娘の誕生日にクレマン ダルザスを頂きました(*^.^*) 瓶内二次発酵でコスパ良く、泡が長く続くところがいいですねー。 マスカットのような柑橘系のような香りとシュワシュワ感。
2015/10/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
cremantなのに安かった。
2015/07/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルザスのクレマン。 青リンゴや梨の香り。多少甘く、余韻もあり。 コストコで購入 2日目 四川風辣油をたっぷりかけた餃子と。まだまだ立ち上がる泡とワインの甘い果実が辛味とマッチ! アルザスの方は中華とのマリアージュとか考えないでしょうね ^^;
2015/06/09
アルザス!!! ライトな辛みですぐになくなります コルクの裏には流れ星が描かれてました。かわいらしい。 1500円ならまた買うかも コストコさん。よろしくお願いします
2015/05/16
今夜も… 泡。(笑) クレマン ダルザス リュルマン ブリュット 冷涼なアルザスのシャルドネ、ピノノワールのアサンブラージュ。 暖かい国と比べると明らかに酸が溌剌としてる。 キリリッ‼️とした辛口に ミネラルもシッカリ感じます。 気候や土壌によっての違いが楽しいです。 乾杯!
2015/04/03
コストコで買った
2015/03/28
お花見!アルザスクレマン
2014/10/02
泡が絶え間なく溢れてくるよう。 フルーティだが、炭酸が多いからさっぱり飲める。
2014/04/14
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Monoprix 4.8ユーロ アルザスのパスタと。
2017/01/02
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/08/20
2016/08/10
2016/07/23
2016/07/14
2016/07/12
2016/06/26
2016/05/08
2016/02/19
2016/02/13
2015/12/19
2015/12/13
2015/10/22