S. Agnese Vino Bianco
サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ

3.00

110件

S. Agnese Vino Bianco(サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アーモンド
  • 木樽
  • アンズ
  • 蜂蜜
  • カンゾウ
  • グレープフルーツ
  • 黄桃
  • 鉄

基本情報

ワイン名S. Agnese Vino Bianco
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Trebbiano Toscano (トレッビアーノ・トスカーノ), Malvasia Bianca (マルヴァージア・ビアンカ)
スタイルWhite wine

口コミ110

  • 3.0

    2017/04/01

    締めはこれだったかな? このチーズが秀逸! やたらマイウー♪ 年度末の最終日に気分良く帰れました。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2017/03/31

    (2012)

    香りは柔らかでアルコール感がくる その後、苦味・甘み・酸・バターのコクがゆっくりくる 綺麗なオレンジだが少々イメージが違う

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ(2012)
  • 3.5

    2017/03/20

    白ワインという枠からは逸脱している感のある濃い黄金色。店主はヴィオディナミはお好きですかとおっしゃってた。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2017/03/16

    ハチミツのかほり

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2017/02/04

    (2012)

    ミネラルかな?アルコール感が鼻の奥を刺激する。ほんのり甘い香りとさわやかな白い花の香り。けど、なんかもったりしてる感じ…なんだーろー? シェリーみたいなお味!

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2017/01/27

    トスカーナのトレッヴィアーノで造るオレンジワイン。 適度な旨みを感じる自然派のワイン。 太刀魚と白子のムニエルと。 お勧めの平目と白子のムニエルを頼んだら完売していて、ショックを受けていたら、カルパッチョ用の太刀魚と裏ネタの白子でムニエルにしてくれた\(^^)/ 美味しい♪

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2016/12/30

    本日が仕事納め! オレンジワインに和む! トスカーナのトレビアーノ。 乾いた麦藁、オレンジピールの香り。 しっかりしたタンニン。 ドライな果実み。 ファランギーナも頂く。 柑橘系の爽やかな味わい。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2016/12/15

    初めて飲みました、不思議な感じ。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2016/11/21

    初めはタンニンが強く、やや飲みにくかったご、日が経つにつれて、パイナップルや蜜感が増し、とてもリッチな味わいになりました。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2016/11/01

    ハイボールみたいな匂いがする 樽が強いんかなー

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2016/10/30

    自然派のオレンジワイン。何とも表現できない感じ(^^; 香りは強いものの、味わいは薄くて渋みが残る感じ。もっと常温に近いところで飲んでみよ。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2016/10/11

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オレンジワイン。シェリーのような香り、フルーティーさよりもナッティー。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2016/09/25

    トスカーナの白、マルヴァジア。 果皮を一緒に漬け込んで造ったワインだそうです(オレンジワイン的な?)。 秋刀魚の脂とのバランスがとっても良かったです。 秋刀魚のインボルディーニ×パプリカのソース、チコリのロースト(これが絶品!)とともに。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2016/08/15

    ホッとする味わい

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2016/06/18

    飲み頃を過ぎてるけど、きっとすごく美味しかったんだろうな。ワインっていろいろ想像で出来るから楽しい

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2016/05/17

    このモンテプルチアーノは、、 、品種じゃなくて都市名の方か? すごい黄金色。出汁みたい。昆布締めと合わせたので余計に。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2016/05/08

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    NV(2012) サンタニェーゼ・ビアンコ ファネッティ 二泊三日の骨休め(テニスのせいで筋肉痛あり)から戻ってきました。 ダラダラ生活が続いたせいで、晩ごはんも適当な方向に流れ、長イモ・厚揚げ・キノコの煮物以外は、ご近所のピッツェリアのテイクアウト&スーパーの半額惣菜(コロッケ&ハムカツ)というぐだぐだな夕食です。 ワインは2回目のアップになる、トスカーナの白を冷蔵庫から引っ張り出しました。 外観、香り、味わい、すべてが前回同様に素晴らしいものです。もちろん、ピュアな旨味も変わりなく爆発しています! 以前のものに比べて変わった点は、特徴的だった酸味が今回はかなり丸くなり、より豊かな味わいの幅があるように感じます。 香りにもバターっぽさ、味わいにはナッティさもあり、よく熟成したムルソーみたいな感じ? コレ、本当に2012でしょうか?ブラインドで出されたら、産地も品種もヴィンテージも、すべて外す自信しかありません(笑) ところで、このワイン、前回もそうでしたが、瓶の底の方に大量の澱(酒石)が沈殿しています。 グラスに注ぐ際、特に最後の1〜2杯のところは慎重に注がないと澱がドバドバっと入ってしまいますので、気になる方はご注意ください。 ちなみに、購入先は前回とは違うショップですが、金額は今回もほぼ同じで、堂々の2000円切りです。 まったく考えられないレベルのコスト・パフォーマンスだと思います。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 2.5

    2016/02/27

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    NV(2012) サンタニェーゼ・ビアンコ ファネッティ 連れ合い&大学生の次男と、夕食というか居酒屋タイム。牡蠣の燻製バター&オイスターソース焼き、紫人参・長芋のグリル、揚げ出し豆腐などと合わせて頂いています。 素晴らしく熟成した黄金色。照り、輝度、透明感が、ちょっと考えられないレベルです。リーデルのモンラッシェ・グラスを使用していますが、実に正しい選択でした。あ、最初から室温で頂いています。 香りは、フルーツ感はありません。いきなりミネラル、香木といったハイブロウな要素が全開です。少しバニラっぽいニュアンスもありますね。あと少しだけ梅。 味わいは…あぁぁ、ドライでフルーティさ皆無なんですが、奥行きのある酸味が旨味を支えて、旨さが爆裂しています。 余韻は長いですが、めちゃくちゃキレのある飲み口。矛盾しているようですが、本当にこの通り。飲めばわかります! これで1000円台後半。ありえないコストパフォーマンスです。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2016/02/18

    モンテプルチャーノのビオい白。スープのような旨味のある香り。塩味も効いてます。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2016/01/22

    @パンダ

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2016/01/11

    ワイン仲間で新年会♪ こちらも牡蠣のアヒージョとのマリアージュ⭐

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 1.5

    2016/01/09

    アルコールが分離しているような?シェリー? コンディションかもしれません?

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2015/12/19

    アールグレイやほのかな干しぶどうの香りがして、ゴクゴク飲めそうな印象だと思って飲むと渋みが追いかけてくる。果皮を漬けこんでるんですね。あくまで軽いけど味わい深い。コスパ良し。持ち寄りパーティーに持っていっても面白そう。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2015/11/23

    パンとトースターの会。 前回別のワイン会に持ち込んだ白ですが、全く味の記憶がなく、リベンジで持ってきました。なので今回は早めの抜栓! 意外とドライですね。甘くない。色が濃いので先入観で濃い味とか強いクセを想像してましたが、どちらかというと苦味を感じるスッキリ系。一緒に合わせたサラミの脂をさらっと流してくれて、マイウーでした!!

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2015/11/15

    この味わいで¥1800ほどとは驚異的 ハウスワインとして常備したい

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2015/11/01

    イタリアワイン好きの集い 赤・赤・赤とみなさん全員赤を持って来られていて、私だけが白でした。ちょっと個性的なビオの白。色が琥珀色です。自分でも飲むのを楽しみにしていた....はずでしたが。最後の方に開けたもので、あまり覚えていないという(汗) うーーー、残念。また買ってこよう。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2015/11/01

    第2回黒雄鶏会20151031 9本目 テヌータ・サンタニェーゼ ヴィノ・ビアンコ adaさん持ち込みの白ワイン。 トレッビアーノトスカーノ、マルヴァジア ビアンカ 少しオレンジ色?です。写真を忘れた…とっていてもうまく撮影できていないでしょう。 さっぱりとした酸味と少し渋みが感じられました。ミネラルも感じました。面白い白ワインです。 adaさん ありがとうございます。 二次会は、寝ていましたのでほとんど覚えていません。すいません。 ちなみに、つぶれていたわけではなく、寝不足で完全に寝ていました。皆様、ご心配かけました。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 0.0

    2015/10/24

    @marucan

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.5

    2015/09/26

    自然派な感じ。美味しい。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ
  • 3.0

    2015/09/07

    白のわりには色濃いめ。キリッとした果実の酸味に始まり、徐々に渋みと複雑さへ。ただ、なんだかんだで白。でもおもしろい。

    サンタニェーゼ ヴィーノ・ビアンコ