Sartori Soave Organic
サルトーリ ソアーヴェ オーガニック

2.80

150件

Sartori Soave Organic(サルトーリ ソアーヴェ オーガニック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • レモン
  • ライチ
  • マスカット
  • 洋梨
  • 白桃

基本情報

ワイン名Sartori Soave Organic
生産地Italy > Veneto
生産者
品種Garganega (ガルガーネガ)
スタイルWhite wine

口コミ150

  • 4.5

    2017/03/05

    (2015)

    主張強すぎず、果実と少しお花と密の香りと味、飲みやすかった。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/12/31

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    キットココニールでワイン忘年会。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 2.5

    2016/12/31

    (2015)

    【2016年 ベスト・ワイン その3】 2015 カーサ・ヴィニコラ・サルトーリ ソアーヴェ オーガニック ヴェネト/イタリア 12月8日、ヒドゥン・パールの前に飲んだ白。詳細は、もはや忘却の彼方です(笑)以下、今年のベスト・ワインを振り返る、その3です。 「ベスト・赤」 2009 ポッジオ・ディ・ソット ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ トスカーナ/イタリア 2月13日に、友人宅のワイン会でいただいたワインです。“フィネス”という言葉を久しぶりに思い出しました。 「赤・次点」 2011 ヌラーゲ・クラビオーニ カンノナウ・ディ・サルデーニャ サルデーニャ/イタリア 1月11日に衝撃を受けたワインです。カンノナウがこんなにエレガントだったとは⁉︎ おかげで、コツコツ、サルデーニャのワインを探求するマイクロ・プロジェクトを始めてしまいました(笑)「はじまりのワイン」というのは、やはり特別です。 「ベスト・バルベーラ」 2014 ドメイヌ・ソガ ヴァン・サン・シミ バルベーラ クレレ 小布施 長野/日本 ※バルベーラは独立したカテゴリーにしました(笑) 8月4日に飲んだ一本。イタリアのバルベーラとはまったく異なるバルベーラですが、その個性はバルベーラ以外の何ものでもなく、そしてどこまでも小布施らしさを体現している、素晴らしいワイン。新たな祭り「アイラブ小布施さん♡(©︎AI♪さん)」をスタートするきっかけとなったワインです。 「ベスト・古酒」 1955 ドメーヌ・ジャン・グロ クロ・ド・ヴージョ ブルゴーニュ/フランス これも2月13日に、友人宅のワイン会でいただいたワインです。還暦を過ぎたワインでしたが、最初のひと口は驚異的な若さ!そこからのグラスの中での変化の早さも驚異的でした。 「ベスト・スパークリング赤」 2014 ブライダ ラ・モネッラ バルベーラ・デル・モンフェラート ピエモンテ/イタリア 訳あって、6月に2週間、禁酒をするハメになりましたが、解禁日のの6月18日にいただいたバルベーラの微発泡です。「バルベーラ祭り!」は、このワインから始まりました。 以上、2016年、私のベスト・ワインでした。 皆様、佳いお年をお迎えください。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/11/28

    (2015)

    価格:600円(グラス / レストラン)

    昼から飲むワインはなんて美味しいんだ!地元行きつけのお店で定番のソアベ。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/10/28

    (2015)

    ソアヴェ これも久しぶり。美味しいなぁ、ワイン

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.5

    2016/10/01

    (2014)

    パクチー餃子とマッシュルーム・シシトウの炒め物に合わせたのはソアーヴェ・オーガニック。パクチー餃子はソーヴィニヨンブランかなとか、炒め物(当初はアヒージョ)だから赤かなとか悩んだけど、なかなか良いマリアージュ!!パクチーのコクと肉の旨味をうまい具合に流して美味しさを残してくれました。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.0

    2016/09/19

    (2015)

    2本目。 ややモッタリしたソアーヴェ~_~;

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.5

    2016/09/11

    (2015)

     今日は金華鯖と鰹が石巻から届きました。  こちらも届いた鯊と共にイタリアのオーガニック幸せです(*^o^)/\(^-^*)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 2.5

    2016/08/21

    (2014)

    なかなかです!

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 4.0

    2016/07/30

    (2014)

    サルトーリ ソアーヴェ(^^)♪ 家飲み(^^)♪ 美味しい(^^)♪ 柑橘の香りはあるが酸味も程よく口当たりは良い(^^)余韻も良く飲みやすく美味しい(^^)♪ 勿体無くて、少し残してしまいました(^^)♪

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/07/24

    (2015)

    価格:600円(グラス / レストラン)

    ソアベは万能。アルコール低いけど、そこそこのボリューム感。鮮魚のアクアパッツァ、ゴルゴンゾーラとリンゴのピザ。美味しいもの三昧の夜(^o^)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/07/24

    (2013)

    白桃を思わせるフルーツの香りと清々しさあり ふくよかさと、酸味、後からくる若干の苦味でバランスがとれている印象

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2013)
  • 3.0

    2016/07/05

    (2015)

    有機ワイン 苦味あり

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/07/04

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック2015 ガルガーネガ主体(ヴェネト州) なんだかんだ言いながら上半期も終わりましたね♪ 時の流れが早いです^_^; 先日は、一回り年下の友人と2人飲み。 お話していると、勢いのある考え方や、瑞々しい感性に、とっても刺激を受けます(*^^*) 普段ワインを飲まない彼女の為に選んだのは、化学肥料を使わないで育てた葡萄で作られたソアーヴェ。 レモン、林檎や花、ほんのりライチの優しい香り。複雑さはないけど、ひっかかりがなく、サラサラ飲めます。程よい酸味も心地よいですね♪

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/06/19

    (2015)

    価格:990円(ボトル / ショップ)

    安い。1000円以下ワインをお求めの方はこれはあり。柔らかい果実の甘味、ギンギンに冷やしてスキッと飲むもよし、その柔らかさを楽しむためにゆっくり行くもよし。 この値段ならうるさいこと言いなさんな。 うめー、と言ってぐびぐび行ってください。でもゆっくり飲んでいいんだよなぁ… 安いし、コメもこんなもんでf^_^;)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 4.5

    2016/06/12

    (2015)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック イタリア認定の有機ワイン、化学肥料は一切使用していませーん。 そら旨いわ!

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2015)
  • 3.0

    2016/06/10

    (2014)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    有機栽培のSOAVEを見つけました(^^) 思ったより、しっかりしていて美味しい。 料理は、ベビーホタテに乾燥ハーブとオリーブ油でマリネしていたものを、ズッキーニと一緒にトースターで焼いたもの。そのままと、マヨネーズを少し乗せたものと2種類。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/05/15

    (2014)

    ご近所イタリアン❤️

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/05/03

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    たぶん初のソアーヴェ。 花粉症のせいなのか?香りも味も無。 ワインというより、オシャレなミネラルウォーターです(* ̄∇ ̄*) ん~、なかなかドンピシャのワインに出会えない日々です(T-T)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/05/02

    (2014)

    開栓後数日経ってたみたいだけど、冷えてたし美味しかった♪

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/04/24

    (2014)

    お誕生日会で飲んだワイン

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/04/19

    (2014)

    酸味があってすっきり飲みやすい。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/03/30

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    昨夜は、結婚記念日で妻の両親と一緒に弟がシェフをしてるイタリアンで有機ソアーヴェを♩ 優しくまろやかすっきりで料理ともばっちり♩ 肉料理には以前飲んだことのある高畠ワイナリーの樽熟メルロー2012を合わせて思い出深い楽しい夜になりました!

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2014)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック 2014。 そんなに期待してなかったが、結構良かった。 香りは林檎系の香り。 酸はそれなり、ミネラルもしっかりと。こじんまりしてるがバランスはいい。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2014)

    石垣島に行ってました! 仕事だけど、仕事の無い研修旅行…ワインのセレクトとサーブが、唯一の仕事でした(苦笑) コレは、一日目『舟蔵の里』という郷土料理屋さんのハウスワインでした。 料理が美味しいお店で、ワインは引き立て役にはなってました。 以下3本、ゆっくりテイスティングも出来なかったので、評価のみ備忘録として投稿します( ̄▽ ̄;)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/01/31

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    自然派ワイン! ₅₂✓

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 3.0

    2016/01/30

    (2014)

    ドライ。強くて料理には合いにくかったけど、単品で飲みたい。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/01/21

    (2014)

    基本の子 ここから、ワインにはまっていきました。 温度が適切だと白い花の香り 適切じゃないと、開いた花が閉じていくのが好き なんでもそうだけど、たまには、初心に戻ることは必要だと思っています。 昔より感動はないけど、嫌いにはなれないかな デイリーとしては悪くない(^-^)

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/01/17

    (2014)

    鬼熊にて、和食とワイン。 フレッシュ感とミネラル感。

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2014)
  • 2.5

    2016/01/05

    (2005)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 サルトーリ ソアヴェ オーガニック 2005。 今日やっと熱が下がりまして、鯛めしと豚汁のお供に久しぶりにワイン飲みました(^^;;

    サルトーリ ソアーヴェ オーガニック(2005)