Schloss Vollrads Riesling Trocken
シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン

3.10

39件

Schloss Vollrads Riesling Trocken(シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 洋梨
  • パイナップル

基本情報

ワイン名Schloss Vollrads Riesling Trocken
生産地Germany > Rheingau
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ39

  • 3.0

    2017/03/29

    (2015)

    柑橘系果実に青リンゴやパイナップル、洋ナシなどのアロマ。 口に含むとふくよかな果実味が広がり、フィニッシュには爽やかな酸とミネラルが口内を引き締め、心地良い余韻…。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2015)
  • 4.0

    2017/02/19

    (2013)

    ドイツのリーシング 辛いです。 いろんな味があるんですね リーシングでも。 フルーティの方が好きかな。 白ワインとジャンクラーメンの組み合わせが最近の好み

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2013)
  • 3.0

    2016/09/18

    (2014)

    本日はブラインドティスティングのファイナル。今回はリースリング(生産地: ドイツ)を当てました❗

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 4.0

    2016/08/07

    (2011)

    あまりドイツワイン飲みませんが、こんな美味しいリースニング初めてです。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.0

    2016/08/06

    (2014)

    ピリッとした酸味がいい チーズに明太子を乗せてみたけど、これが合うよ

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 3.0

    2016/07/29

    (2011)

    エノテカセット

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.0

    2016/07/13

    (2013)

    緑を帯びた淡いイエロー。 ライム、青りんご、グレープフルーツ、菩提樹、スパイシーさ。 仄かな甘みと爽やかな酸味のバランスが良好、引っ掛かりもなくフルーティー。 らしさのある廉価なラインガウ。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2013)
  • 2.5

    2016/06/26

    (2011)

    エノテカのセールで見つけて、普段飲まないドイツのリースリングを注文。 白は甲州しかほとんど飲まないからよく分からないけど・・ 色も黄金でしっかりしてるし、お味も酸味が強めで、甲州と比べると主張ある感じ! ガラス栓が新鮮。 ドイツのボトルの形も好き。 夫の出張のお土産、大好きなうなぎパイと。 お夕食作り休憩中。 幸せなひととき。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.5

    2016/06/21

    (2011)

    手作りの春巻きを山ほど作る。筍や生姜のあじとあわせるなら甲州なんかのほうがいいか、揚げるならロゼか。 どっちもない。 ということでドイツのリースリングに。飲み口は爽やか、香りは後味がはちみつ。 最初はグレープフルーツ、レモン、白い花。その後タイムなど。もう少し花の香りしないかな?

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 4.0

    2016/05/15

    (2013)

    好みのリースリング、程よい酸とフレッシュさのバランスが絶妙。ひでちゃんありがとう!

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2013)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2011)

    糖と酸のバランスが素晴らしいです。繊細でアロマティック、そしてフルーティー・・

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2011)

    ドイツの辛口リースリング。マスカットなどのフレッシュな果実とインクのような香り。ピリッと下にくるアタックの印象が強く、それがおさまると心地よい果実味が口の中に残る。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.5

    2015/10/16

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮感のあるリースリングで、少しスモーキーなフレーバーが面白かったです。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.0

    2015/08/09

    (2013)

    ホテルのバーでリースリングを( ´ ▽ ` )薄うま?スルスル飲める系。コクでなく優しい甘みや酸が心地よい♫

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2013)
  • 3.5

    2015/06/27

    (2011)

    とてもフルーティー。けど甘くなくスッキリ。旨い。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 4.0

    2015/01/26

    (2012)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    果実の香りが中心、リースリング特有のペトロール香が少なく華やかな印象。 味わいは酸味がしっかりとあり、果実味とのバランスが良い。 サラダやカルパッチョなど酸が効いた料理と合いそう。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2012)
  • 3.0

    2014/11/22

    (2010)

    久しぶりのリースリング❤︎ 予想外に爽やか☺︎ 2日目、甘みが増した‼︎

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2010)
  • 3.0

    2014/09/22

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    なんちゃって1人フォンデュ。冷蔵庫にリースリングが冷えてたので出してきましたか、チーズでワインの酸っぱさが強調されて失敗の巻。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2012)
  • 2.5

    2014/07/11

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    シュロス・フォルラーツは中世に遡り、1218年創立という世界でもとても長い歴史を持つドイツ(ラインガウ地方ヴィンケル村)の名門ワイナリー。 濠に囲まれた美しいフォルラーツ城(シュロス=城)は14世紀前半に建てられたもので、今日のワイナリーの基礎を築いたグライフェンクラウ男爵一族の邸宅の跡地です。 1999年7月より、かつて国立ワイン醸造所のディレクターを務めていたローヴァルト・ヘップ氏が新ディレクターに就任。 ブドウ栽培から醸造まで、一貫してワイン造りの指導を行い、定評のある辛口ワインだけでなく、アウスレーゼ以上の高級ワインにも、積極的に取り組んでいます。 ブドウは城を取り囲む、日当たりの良い南向きの斜面の畑に植樹されています。 シュロス・フォルラーツが所有する60ヘクタールの畑はリースリングに特化し、最高品質のものが生み出されています。 さらに、高品質のリースリングを生み出すために、収穫量は厳しく調整されています。 自然環境に配慮し、人の手によって収穫されたブドウは、リースリングが持つ特有の果実味、香り、ミネラル感が最大限に引き出されるように醸造されるのです。 微発泡感のあるフレッシュなリースリング。 花や柑橘系のいい香り。 ミネラル感があり、夏場に最適。 About 4,200yen Jul 2014 in Tokyo at Enoteca

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2012)
  • 3.0

    2013/03/16

    (2007)

    やや熟成が進んでるけど酸味はまだ生き生きしている。フルーティな感じが失われつつあるのか残念。

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2007)
  • 3.5

    2017/01/04

    (2014)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 2.5

    2016/12/31

    (2012)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2012)
  • 3.0

    2016/12/17

    (2014)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 2.5

    2016/12/13

    (2014)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 3.0

    2016/11/06

    (2015)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2015)
  • 3.0

    2016/08/23

    (2014)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 3.5

    2016/06/30

    (2011)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 2.5

    2016/06/25

    (2014)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2014)
  • 2.5

    2016/06/05

    (2011)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2011)
  • 3.0

    2016/06/02

    (2013)

    シュロス・フォルラーツ リースリング トロッケン(2013)