Simon Bize & Fils Bourgogne Rouge Les Perrières
シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール

3.30

59件

Simon Bize & Fils Bourgogne Rouge Les Perrières(シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • バラ
  • バニラ
  • スミレ

基本情報

ワイン名Simon Bize & Fils Bourgogne Rouge Les Perrières
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ59

  • 2.5

    2017/03/25

    (2014)

    2014 シモン・ビーズ ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール ブルゴーニュ/フランス ビーズ千砂さん講演会後の懇親会にて。 彼女がドメーヌ当主として手がけた初めてのヴィンテージの赤です。素晴らしい白の後にいただきました。 最初のひと口で「?」ふた口目で「??」 ブショネではありませんが、明らかに輝きのないワイン(涙) ただ、隣で同じ赤をテイスティングしている連れ合いは「素晴らしい!」を連発しています。 意を決して、グラスを取り替えてもらうと、こちらは「!」確かに、素晴らしくキラキラした、メリハリの効いた味わいです。 ワインはすべて、この日のためにサヴィニー・レ・ボーヌのドメーヌから運びこまれたもの。おそらく同じロットだと思うのですが、それなのに、これ程の瓶差があるとは驚きのひと言です。 でも、考えようによっては、とても得難い貴重な体験ができた‼︎と思うべきかもしれません。 いやぁ、ワインって本当に面白いですね〜☆

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2014)
  • 3.5

    2017/02/18

    (2011)

    2011

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.0

    2017/02/04

    今月はシモンビーズの会。シモンビーズは赤しか飲んだけどなかったので、白は初体験!最初はよく冷やしたブルゴーニュ ペリエール、一杯目なのでアペリティフにgood。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール
  • 3.5

    2017/01/29

    (2012)

    ひと頃は我が家のセラーの中でも最大本数を誇ったシモン・ビーズですが、お値段の高騰もあり残念ながら新しいヴィンテージは確保してません。そういうわけで12ヴィンテージ以降はACブルのみ…このワインを前にすると大樽の中で葡萄を房ごと足踏みする、あのNHKの映像が思い出されます。チェリーなどの赤系果実のピュアな香り、素朴な優しさを感じさせるクラシックな仕上がり。やっぱりこういうワインが好きだなぁ~!家の者は恵庭へ行ったので、このシモン・ビーズはひとりで飲んでしまいました(笑) BGMは高校生の頃に手に入れたキース・ジャレットのアナログです♪このピュアなサウンドに魅せられていました♪

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.5

    2017/01/24

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Simon Bize Bourgogne Rouge Les Perrieres 2012 RWG表紙絵シリーズ 仔羊と決めてのこちらのワイン♪ 抜栓からしばらくはフレッシュでややまとまりがない印象でした(>_<) 時間とともに落ち着いて… この酸味が良いですね。ブラックベリーにブルーベリーな香り、力強さも感じられます。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.0

    2016/12/22

    (2014)

    年末進行キツイっす。 明日も仕事なのでサラッとブル飲みたいな、ということでコレ。 相変わらずはずさないですねぇ。でもコルクが不良で、ワインが染みだしてました。うーん…。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2014)
  • 3.0

    2016/12/09

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ボーヌ系果実の風味に程良い複雑味が心地よいブルゴーニュ・ルージュでした。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2013)
  • 2.5

    2016/11/25

    (2012)

    明日開ける予定でしたが。 シモン ビーズの村名2012 ぼちぼちです。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.0

    2016/10/20

    紫がかったルビー色、ベリーの香りが心地よい。村名のACブルより、やはりクオリティは高い。以前頂いたsaving your les Braine"Aux Vergelesses"が好きだ。最近は値段が上がって残念だ。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール
  • 3.0

    2016/10/13

    (2014)

    赤い果実、酸味きれい、エレガント。サヴィニよりはクリアな感じではあるけれども、少しの複雑味も兼ね備える。 飲み口が心地よく激しい特徴はない。きれいに入ってきてキレイに消えるこの感じ。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2014)
  • 3.0

    2016/06/13

    (2012)

    久しぶりにワインを開けました^_^ そして 久しぶりの、ブルピノ頂きます。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.0

    2016/06/10

    (2012)

    小さい赤い果実っぽい香り、ややスパイシー。時間が経つと、土っぽくなり、その後は土がなくなり、濃い花系の強い香り。 美味しいけど、2012年。まだまだ若い感じです。頑ななタンニン。これがまろやかになったら、どんな味なんだろう… でも、年季の入ったものなどなかなか手に入らないんだろうな…

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 4.0

    2016/04/19

    幹事だったのでブラインドには口を挟まなかったですが、みなさんの感覚のコメントを楽しませてもらいました。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール
  • 3.0

    2016/04/12

    (2011)

    2011

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.5

    2016/02/02

    (2011)

    これも手に入りにくくなってきてるシモン・ビーズのACブルゴーニュ。コート・ド・ボーヌらしい?梅香。凄くビオっぽい。ビオなんだろうな。好きです(照

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.5

    2016/01/10

    (2012)

    価格:4,298円(ボトル / ショップ)

    そしてシモン・ビーズのブルゴーニュ・ペリエール2012。抜栓直後は冬眠中でした。硬くてタンニンが収斂してたけど、徐々に開いてきました。鰹節の香り、ミネラルの旨味が広がりましたが、やっぱりもう少し寝かしておいた方が良かったかな。実力を発揮する前に飲んでしまった感じです。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.0

    2015/12/29

    (2013)

    2013

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2013)
  • 3.5

    2015/11/08

    (2011)

    個人的には今、いちばん評価している造り手シモン・ビーズです。当主パトリックは不慮の事故により亡くなってしまいましたが、日本人妻の千砂さんの活躍が期待されます。マダム・ルロワの再現なるか…

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.0

    2015/10/16

    (2012)

    シモンビーズ プルピノ 12 安定した美味しさ。タンニンはまだ、強いですかね。濃縮されている印象を与えます。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 2.5

    2015/09/18

    (2011)

    開けたばかりは還元臭?が気になりましたが、2時間くらいでやっと飲みやすくなりました。3,000円以下のACブル、まあまあ。値段考えるとハズレ感は無い。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.0

    2015/08/23

    (2011)

    味わいしっかりタンニン強めの濃いピノ、可愛い顔につられて近づいたら横からマッチョメンが出てくる感じ。かなり好みのタイプだけどもっと寝かせたい…

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 2.5

    2015/08/03

    (2011)

    憲二郎さんのワイン

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.5

    2015/07/26

    ツール会

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール
  • 2.5

    2015/05/09

    (2012)

    還元臭と出汁薄旨系はルロワっぽい。でも、やっぱりこの感じは好みではないな~

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2012)
  • 3.5

    2015/05/03

    (2011)

    シモンビーズ ブルピノ 11 ブルピノとは思えない味わい!

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 3.5

    2015/04/28

    (2011)

    太陽カレーワイン会

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 4.5

    2015/04/08

    シモンビーズのブルゴーニュルージュ これがブルゴーニュルージュとは。このドメーヌ追いかけます。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール
  • 3.5

    2015/03/14

    (2010)

    シモンビーズ飲み比べ

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2010)
  • 3.0

    2015/01/19

    (2011)

    シモンビーズ。今日はチキンを塩麹でマリネしてたのをグリルして。

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2011)
  • 4.0

    2015/01/15

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    開けたては鉄の香り。 次第に赤い果実やバニラの香りに変化して、甘味さえも感じます。 只今、開けて2時間経過していますが、それぞれの香りの主張が一つにまとまり、ブーケに包まれた滑らかな液体になって喉を潤してくれます♡ 今が飲み頃ですね〜〜! 1日打ちひしがれていたので、このシモン・ビーズにとことん癒されます(涙) 泣ける美味しさです(´;ω;`)

    シモン・ビーズ・エ・フィス ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール(2008)