Stag's Leap Wine Cellars Artemis Cabernet Sauvignon
スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン

3.50

151件

Stag's Leap Wine Cellars Artemis Cabernet Sauvignon(スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 木樽
  • コーヒー
  • チョコレート
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Stag's Leap Wine Cellars Artemis Cabernet Sauvignon
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ151

  • 3.5

    2017/04/02

    (2014)

    カベルネなのに、明るい太陽を感じるカリフォルニアらしい味わい??

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 4.5

    2017/03/29

    (2014)

    SAMさん持ち込みの逸品。2014年。ステーキと抜群の相性。抑えめの香り、まろやかな甘みと酸味、タンニンは控えめ。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 4.0

    2017/02/05

    (2011)

    カベルネ@自宅 あの有名なパリティスティングで、フランスの並み居る格付けワインを破った伝説のワイン? 購入から1年少し、我慢出来ずに開けちゃいました!(^^)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2016/12/22

    (2012)

    ナパ、カベルネ。カシス、ブルーベリー、ミントの鼻を抜けるような香り。柔らかな果実感と豊かな酸があり引き締まった印象。タンニンは細やかでミントのニュアンスが残る。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2016/11/27

    (2012)

    カルフォルニアワインの会6本目

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/11/17

    (2013)

    打って変わってガツンときたナパのカベルネ。デキャンタして正解。香りが立体的に。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2016/11/03

    (2011)

    ベリー系

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2016/10/16

    (2012)

    価格:9,000円(ボトル / ショップ)

    ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 良いワインづくりのためにナパヴァレー各地から良質のブドウを得てブレンドすることから、ギリシャ神話の狩猟の女神に因む。 自社畑(フェイ・S.L.V)を中心に、ナパ南端のカーネロスから北部のカリストーガまで、各サブリージョンからカベルネ ソーヴィニヨンを収穫。 それぞれの畑がワインの個性となって、見事なハーモニーをもたらす。 チェリー、プルーン、コーヒーの香り。 余韻が長く、非常に優秀なワイン。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/08/23

    (2012)

    台湾でお客さんと(^^) ラスト4本目は赤(^-^) お肉の美味しさを引き立ててくれたような気がしました(^_^)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/08/20

    (2013)

    またまたお土産で頂いた、ナパのカベルネソービニヨンです♡ 濃厚っ、甘いっ?が、第一印象で、最後までそんな感じで飲み切りました(笑) アルコール度数14.5%、アメリカっぽいカベソーです。 これが毎日だときびしいケド、たまになら美味しく頂けます(*^^*) 今日は久々に外食したかったのに出来ず、デパ地下様に頼り、ヤケで買ったガレットが妙に美味しかったです☆ ヤバい、太るかも〜(。> <。)!

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 3.0

    2016/08/16

    (2012)

    スタッグスリープアルテミス2012 2日目3日目がこなれて来て美味しい

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    コーヒーと、ちょっと薬草とかごぼうのような香り。スパイシーなブルーチーズとあわせたらすぅーっと入る入る。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.5

    2016/04/23

    (2012)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ワイン会にてティスティング 1976年5月「パリスの審判」 アカデミー・デュ・ヴァン主宰のフランス対カリフォルニアのテイスティングで シャトー・ムートン・ロスチャイルドやシャトー・オー・ブリオンを抑え、 1位に輝いたのが “Stag’s Leap Wine Cellars Cabernet Sauvignon 1973” ナパヴァレーの良質なブドウを集めてブランドしているんだそうです。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.0

    2016/03/29

    (2012)

    ルースズクリスで進められたワイン。グラス35ドルでした(笑)美味しかったです

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.5

    2016/01/31

    (2012)

    香り豊かなワイン!

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/01/30

    (2011)

    ARTEMIS 作ったシステムと同じ名前のワイン

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2012)

    絶妙なバランス

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2016/01/19

    (2011)

    ADVステップ3.5 クラス会。こちらはTGさんが持ってきてくれたスタッグスリープ。いゃぁ、かなり久しぶりなのにこの頃は酔っぱらっていて殆ど覚えてない…残念(>_<)

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/12/16

    (2011)

    リピです。 やっぱり美味しい*\(^o^)/*

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2015/12/09

    (2012)

    76年のパリ対決で有名になったスタッグス リープのカベルネソーヴィニヨン、これはアルテミス2012。 カシス、ブラックチェリー、鞣し革のレイヤー溢れる香り。 期待通りの芳醇な果実み。 alcohol感が強いが、肉厚にバランスの取れた余韻が心地好い♪

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2015/11/15

    (2012)

    パリスの審判でお馴染み、ナパの怪物ワイン、スダッグスリープ。 抜栓直後は物凄い果実味は感じられたが、甘み、酸味が強く、まとまりがない。空けるのが早すぎたのかと思い、バキュバンしてセラーに。 5日目に飲んでみると全く違うものに変わってた!甘みはほとんど無くなり、様々な要素がまとまり、複雑でエレガントな味わいに!! 流石スダッグスリープ!残しておいて良かったー!笑

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.5

    2015/11/12

    (2012)

    あの有名なパリの審判でお馴染みのスタッグス・リーブ。並み居るフランスのトップキュベから1位を獲得したアメリカワイン。 まだ若いけど、カリフォルニアだしと思い開けて飲んでみると果実味が前面に出ていてバランス悪く、変に甘ったるくて飲みにくい、、、 いやーこれは外したかなと思ってバキュバンしてセラーに入れて毎日飲むもイマイチな日々が続き、ついにセラーに4日目、めちゃくちゃ美味しくなってました。笑 若々しく粗い果実味が見事に溶け込み、フレッシュでいて複雑さありで作りの良い感じが出てます!!うまい!! そして残っていたのはグラス2杯分、、、

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/11/09

    (2013)

    もういっちょカベルネソーヴィニヨン。 こっちのが濃厚だったかな?

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 5.0

    2015/10/23

    (2011)

    カベルネ!!オーパスの隣の畑!!

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • -

    2015/10/01

    (2012)

    明日USに戻るので、いっぱい飲んでた-6

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 4.5

    2015/08/12

    (2011)

    飲みたかったワイン*\(^o^)/* 酸味も渋みもバランス良く、プルーン、ダークチェリー、ベリーの香り。 アタックは少々。 満足〜(^ー^)ノ。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 3.0

    2015/07/30

    (2011)

    カリフォルニアワインのブラインド。 牛蒡のような土臭い香り、ブラックベリーなどベリー系の香りにクラシックボルドーのような香りと青さがある。 ボルドーを意識した造りと思われます。 もっと甘さのあるワインだと思ったので対比したワインと逆だと思ってしまいました。 カリフォルニアの最近の傾向である、青さを残す造りなのでしょう。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2011)
  • 4.0

    2015/07/26

    (2010)

    '10 Stag's Leap ARTEMIS

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 3.0

    2015/07/25

    (2012)

    勢い余って開けてしまいました。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2015/07/19

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    最初は甘みが、非常に強く。しまったーと思い二時間放置も変わらず。 しかし単純に甘みに慣れたのか?四時間後に甘みが和いだように感じバランスがでてきました。 でもやっぱり少し甘みが強いかな。 リピはないですが、これはこれで無くはない一本でした。

    スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ アルテミス カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)