Tamellini Soave
タメッリーニ ソアーヴェ

3.00

56件

Tamellini Soave(タメッリーニ ソアーヴェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 黄桃
  • オレンジ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Tamellini Soave
生産地Italy > Veneto
生産者
品種Garganega (ガルガーネガ)
スタイルWhite wine

口コミ56

  • 3.5

    2017/02/12

    (2015)

    2本目はやや濃いめなソアヴェ。時間とともに丸くなっておいしくなった(*´ー`*)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2015)
  • 3.5

    2017/01/04

    (2014)

    タメリーニのソアーヴェ。 スペリオーレでは無いので DOCですね。 白い花、レモンなどの柑橘類 さらに蜜の香り。 口に含むと 青リンゴ爆弾ですが、ハチミツの甘さにコクのある苦味。 ピエロパンやジーニにも劣らない 美味しいソアーヴェです♪ 手抜きチャーハンと供に(笑) 正月に余った蟹を大量に投入したので、ソアーヴェとも少しは相性が良かったかも(^^)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 2.5

    2016/10/16

    (2015)

    懐かしいと感じる美味さです。なぜだろう?

    タメッリーニ ソアーヴェ(2015)
  • 3.0

    2016/08/18

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    フレッシュだけで物足りないSOAVEもあるけど、 爽快な中にも柑橘系や青リンゴのニュアンスを含む立体感。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 4.0

    2016/05/03

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリア タメリーニのソアヴェ。 ガルガネガ100% 香り 白い花 青りんご 蜂蜜 バター 強すぎない凄く良い香り♪ 味 青りんごやマスカット 少し鉄っぽいミネラル感 とてもフレッシュなんだけどオイリーさやスパイシーさが絶妙!酸味も物凄いバランス! うめぇ〜〜〜!!!(^◇^) 高島屋の地下で買ったナスの煮物、カレイのから揚げ、ベビーリーフを食べながら飲みましたが、実に野菜によく合う! ガルガネガと言う品種は前菜とか野菜の煮物とか色んな和食に合いそうです。 又、白はあまり飲まないのでシュピゲラウのボルドー用と(リーデルは割れやすいので)、C&Sのテイスティンググラスで飲み比べましたが、ボールやグラスの口が広いと酸がぼやけてダメですね。テイスティンググラスでも十分美味しく飲めましたが、近いうちに白用のグラスも買わなきゃと思いました。 僕はシャルドネよりリースリングの方が好きですが、ソアヴェのガルガネガ種も素晴らしいと思いました。 因みにこのワインは名古屋のミッドランドスクエアの地下、DEAN&DELUCAで買いました。お近くの方は是非足を運んで、良かったら一度味わってみて下さい。売値の2倍くらいの価値があると僕は思いますし、試してみて損は無いと思います。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 3.0

    2016/03/28

    (2014)

    柑橘系、青リンゴのような爽やかな香り。穏やかで綺麗な酸。すっきりとしてて飲みやすい印象。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 3.0

    2016/03/16

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    濃いイエローで粘性は高め。 トロピカルな香り。 パイン、マンゴー、黄桃に丁子のスパイス、k酵母の香り。午後の紅茶ミルクティのニュアンスも。 アタックはふんわりで酸、苦味もふんわり。余韻も短くまるで水の様に飲めてしまう。これはこれで良い。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 2.5

    2016/02/07

    (2014)

    ソアベは万能。何にでも合う。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 3.5

    2015/12/13

    (2013)

    abbinamentoの会用ワイン

    タメッリーニ ソアーヴェ(2013)
  • 3.0

    2015/12/03

    (2014)

    soave tamellini 蒸し野菜と一緒に。。 ほんのり甘い。果実の味もする。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 3.5

    2015/11/20

    (2014)

    ヴェネトのガルガネッラ 草原の爽やかな風

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 2.5

    2015/05/09

    (2013)

    ワイン全然詳しくない義母が、私の誕生日にわざわざ見繕って送ってくれたうちの一本。ありがたいことです。 久しぶりにソアヴェもいいね。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2013)
  • 2.5

    2015/04/24

    (2013)

    友人との月1食事会にて。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2013)
  • 3.0

    2015/04/18

    (2013)

    ソアーヴェ! チョット早まった涼やかさ^_^ 微発泡してます。 低温発酵→キューっとシャープな酸(リンゴ酸)だったかな。 ジャスミンの花が香り、黄色のグレープフルーツな酸味を伴った爽やかな香り。 甘さはあまりなく。 味わいはグレープフルーツな酸味のインパクト。 苦味は柑橘の皮の外側。 引きはザザ〜っとさざ波がごとし。 総じて爽やか、晴天ワイン♪ 夕飯メインは豚肩ブロックの白ワイン煮。タイムとローズマリーを効かせて。うひゃ♡付け合わせの黄緑はマッシュソラマメ! これが、まぁー、ソアーヴェに合うったらよぅ>_<

    タメッリーニ ソアーヴェ(2013)
  • 3.0

    2015/02/19

    (2013)

    名前忘れたがとりあえずソアーヴェ。 星☆3だがソアーヴェランキングトップ5に入るおいしさ! チョーボラ

    タメッリーニ ソアーヴェ(2013)
  • 2.5

    2014/11/12

    (2012)

    あれれっ、このSOAVEは、珍しくリピなしかな(^^;

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.5

    2014/09/04

    (2012)

    素晴らしいお店。ワイン。お料理。 生ハムとイチジクと柿の交配の果物らしい。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.0

    2014/09/04

    (2012)

    「ソアーヴェ」は、戦後いち早くアメリカに輸出され、今日のイタリアを代表する<白ワイン>として、世界に知られるようになったワイン。 本国イタリアでも最も人気のある白ワインの一つ。生産量も多く、キャンティ、アスティに次ぐ。 ヴェローナからヴェネツィアに向かう途中にあるソアーヴェを中心とする13の村で造られる。 この地域は、古代ローマ崩壊後、北方から南下して来て王国を築いたゲルマンのランコバルト族が「スヴェーヴィ」と呼んだことから、「ソアーヴェ」と言われるようになり、古くから葡萄栽培が行われてきた。 ガルガネガ種70%以上に、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ種、ピノ・ピアンコ種、シャルドネ種を加えて造る。アーモンドやチェリーの香りを含み、新鮮ですっきりして、しかも厚みのあるしっかりした味わいの<辛口白>。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.0

    2014/06/26

    (2012)

    ソアベ&鯒のカルパチョ♪

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.5

    2013/12/16

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮したエキスような味わい。美味しい。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.5

    2013/12/08

    (2012)

    京都で。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.5

    2013/07/13

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    さっぱりでございました。

    タメッリーニ ソアーヴェ(2011)
  • 3.0

    2017/03/05

    (2015)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2015)
  • 3.0

    2017/02/20

    (2012)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 2.5

    2017/02/20

    (2012)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 3.5

    2017/02/20

    (2012)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2012)
  • 4.0

    2017/01/07

    (2015)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2015)
  • 3.0

    2016/12/16

    (2015)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2015)
  • 3.0

    2016/05/28

    (2014)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)
  • 3.0

    2016/05/16

    (2014)

    タメッリーニ ソアーヴェ(2014)