味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terroir al Límit Pedra de Guix |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Priorato |
生産者 | |
品種 | Garnacha Blanca (ガルナッチャ・ブランカ), Pedro Ximenez (ペドロ・ヒメネス) |
スタイル | White wine |
2016/08/10
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
1日目の一昨日、休肝日の昨日からの、3日目の今夜。 飲み頃に入ったのか、凝縮感がすごいです! トロピカルな香りかと思えば、まだまだこれからと言う感じのピリピリっとした刺激もある。 ステーキにも負けないペドラ・デ・ギッシュ。 他にはない個性的な白ワイン✨ スペイン凄っ!!!!
2016/07/08
(2011)
贅沢三昧‼︎ なんか最初のウルトレイアに似た、微かな貴腐香、熟成香を感じる、スペインらしいボディと果実味を持ったワインでした(^-^)
2016/03/16
(2010)
仕事で遅刻して駆けつけたワイン会。 毎度毎度、会社との休み攻防戦には泣かされる(笑) しかし、かけつけは至福の一杯!(笑) コクのある白! この手前に甲州の白も飲みましたが 甲州とは思えないほど濃くて。 最初からガツンと飲みごたえあって嬉しいっす!
2016/02/28
(2010)
26日は辻堂でワイン会でした(^_^) たからさん持参ワイン。 masaさんの提案で持参ワインの紹介を1人ずつ。 すっごく楽しすぎてワインボトルを全部撮っていなかったと後で気づく(^_^;) お店はmasaさんのお気に入りのイタリアンの店⤴︎ 13人のワイン会、ワインが15本。 綺麗になくなりました(笑) @ベルテンポ
2016/02/27
(2010)
スペインの白 ペドロヒメネスが入っているらしい この味わいは個性的で好きです
2016/02/27
白はあまり飲まないけど、これは美味しかった。
2016/02/27
(2010)
東京にKeikoさんが遊びに来てくれたので、みんなでワイン会♪ このワインはたからさんセレクトです。 プリオラートの白って珍しいなと思ったら、とっても香りが華やかで素晴らしいワインでした。 黄色い花束みたいなワインです。
2016/02/27
(2010)
北海道収穫メンバーin湘南 オイラ持ち込みのスペインワイン 結構好評で素直にうれしぃ( *´艸`)
2016/02/07
スペインワインはやっぱり果実味素晴らし〜(n´v`n)
2015/12/31
賛否両論でテロワール アル リミットワイン会。
2015/12/18
(2010)
テロアール アル リミットオーナー ドミニク フーパーと。
2014/02/11
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
体調不良でしばらくワインから遠ざかっていましたが、そろそろ良さそうなので、以前飲んでとても美味しかったペトラ・デ・ギッシュをアップして置きます。 ミネラルたっぷり、複雑で繊細ながら、しっかり腰の座ったブランカはなかなか無いと思います。 スワリングする度に香しい(^o^) 鼈甲色のワインの涙がキラキラしてました。 ずっと飲んでいないので、若干大袈裟かも知れませんが(^^;; 美味しいワインは心が解れますね。 早く飲みたいな〜(o^^o)
2016/02/26
(2010)
2015/04/19