Umani Ronchi San Lorenzo Rosso Conero
ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ

3.00

49件

Umani Ronchi San Lorenzo Rosso Conero(ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • スミレ
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Umani Ronchi San Lorenzo Rosso Conero
生産地Italy > Marche
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed wine

口コミ49

  • 2.5

    2016/12/27

    (2013)

    渋味が強め。 ジビエと合いました。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 2.5

    2016/10/01

    (2012)

    価格:600円(グラス / レストラン)

    お店2杯目

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 2.5

    2016/09/30

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ベリーベリーワイルド⁉︎ 【プロジェクト2016 イタリア20州周遊 現地の料理もどきと共に、9.マルケ-②】 赤DOCGコーネロ、州都のアンコーナ港町の岬ワイン。写真もアンコーナの街並み。綺麗! 信頼と安心の?ウマニロンキ社のものを。 品種はモンテプルチアーノ主体(85%以上)、残りはサンジョヴェーゼが決まり。 この州の赤はモンテプルチアーノが代表らしい。(このワインとは違うが、ラクリマという薔薇野郎な品種も代表とのこと。) 〜〜〜 ・カシスやブラックベリーの野生的で荒々しい果実味。(肉肉しい野性とは違う) ・どちらかと言うとドライ。濃口。 ・酸とタンニンもそれなりに主張、荒々しい中でもバランス取れてる。 〜〜〜 合わせる料理は… Trippa alla Marchigiana = トリッパのトマト煮、マルケ風 とのこと。 こういうトマトマしい料理があると活きます、このワイン♪ いや〜トリッパの下ごしらえ苦労した〜…とか言ってみたいですが、色々無理、レトルト!(>_<) けど美味しい♪そして楽チン♪無化調で火傷に注意です! けど、「トリッパ下さい」なんて、誰に言えば売ってくれる? 白は港の魚介料理と、赤は山の料理(肉)と…海と山を楽しめるグルメな♪ アドリア海沿いのまさに地中海都市。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 3.5

    2016/09/23

    (2013)

    大分の温泉ホテルで。美味しかったです!ボトルがなで肩だったのでブルゴーニュっぽい味かな?と思ったんですが、わりとフルーティでちょっとタンニンもあり、酸味が少なく飲みやすかったです!好きな味。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 3.0

    2016/08/14

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    サン・ロレンツォ ロッソ・コーネロ 2013 色は濃いめのガーネット。 見た目に反して、軽やかでエレガントな印象。 まろやかな中にも上品な酸が際立つ。 気がつけばここ最近、すっかりイタリアづいています。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 2.0

    2016/06/25

    (2013)

    イタリア試飲赤3本目 軽い

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 3.5

    2016/05/14

    (2013)

    まさかマスターのお店でウマキロンキ出てくるとは! 白が気に入って入れてるって事ですが、ここにきて初めて。 お寿司会の持ち込みでも楽しませてもらったウマニロンキのイメージは濃いソース顔の外人さん。もしくは阿部寛さん的な感じ… でもこれは穏やかで、料理に合わせやすい。家族全員ローマ人顔じゃなかった あと卵塩漬けは前回卵焼き風に出てきたイメージで頼んだら、カラスミに近いコクウマ卵で来ました! 隣の人に歯に付く付く!といわれ笑わずにいられない罠的な逸品(*´∀`*)ノ ホロ酔いでロゼにもアップしちゃいましたが、この赤に合わせてもらった一品です~

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 3.5

    2015/09/21

    頂いたのはイタリアの赤。 渋くなく、しっかりと果実の味わい。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ
  • 4.0

    2015/09/21

    (2012)

    こんなにコスパの高いワインは世界広しと言えどもそう滅多にはないはず。秀逸な濃厚モンテプルチアーノ。予算は限られてるけど濃くて美味しいワインない?と言われたら買って間違いなし。鶏肉にも、魚にも合ってしまう懐の広さはさすがイタリアン!千円台金メダル候補です。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 5.0

    2015/09/21

    (2012)

    感謝2!

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 2.5

    2015/07/25

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    ガブリシェアという渋谷の肉屋さんにて。祥瑞のように肉を選んで焼いてもらうスタイル。豚と鶏肉もあって選択肢も多い♫ワインも50種類くらいある(^ ^)牛タンをスモーク塩で! この赤は軽めだけどタンニンは割とある。赤身とならいけそう( ´ ▽ ` )

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ
  • 3.5

    2015/07/23

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味しいけどフツー

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 3.0

    2015/07/03

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    モンテ物産の20本セットの1本。ウマニ・ロンキ。安いワインでもちゃんと長めのコルク。ジューシーワインですな。旦那が寝てしまったので、安ワインをがぶ飲みです\(^^)/

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.5

    2015/05/25

    (2012)

    価格:3,200円(ボトル / レストラン)

    ジャミーな香りとあとに残るほんのりしたコクがおいしい♪

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 3.0

    2015/05/22

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    神楽坂のEnoteca Vitaにてワイン会③

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 3.0

    2015/05/04

    (2012)

    タコのトマトソースのピザ、トリッパの煮込み、カプレーゼ等と。安心と信頼のモンテ物産。料理に対して少しお上品過ぎかな。まあ、旨い。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 2.5

    2015/04/24

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    モンテプルチアーノで人気のワイナリーだそう。 モンテプルチアーノを力強くした感じ。 樽香、やわらかな口当たりだけど渋い、 タンニンしっかり。 美味しい!コスパも良い! 肉に合わせたいところ、ま、牛すじゴロゴロのカレー。画像では見切れましたが。 牛肉と合ってます! できればサーロインと合わせてみたい。 肉でソフトに傾くところがやめられない。アンチョビはどうかな。、 アンチョビは今製作中なので、 鶏レバーパテにした。 クラッカーはありませんよ。 いつものように食パンの端をカリッと焼いて。 幸せ金曜日〜! でも明日も仕事・・・( ̄◇ ̄;)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 3.0

    2015/04/11

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    少し甘みも感じられる。好み。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 2.5

    2014/10/08

    (2011)

    モンテプルチアーノ★

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.5

    2014/10/01

    (2011)

    お次は赤☆と、米好きなわたしに♡ってメニューにないリゾット作ってくれたー(≧∇≦)茄子のボロネーゼ風リゾット。たけちゃんサンキュー♡

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.5

    2014/07/29

    (2011)

    いつも飲んでるのとは逆で、甘みから渋みに変わるパターンだった!けど、とても料理にあっておいしかった!

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.0

    2014/07/28

    (2011)

    竹ちゃんさんのお店です!2011ウマニロンキ サンロレンジェ。 ピクルスやチェリーのような心地よい酸の効いた香り。果実感とちょうど良いタンニンが赤ワインらしい。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 4.0

    2014/07/07

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ウマニ・ロンキのサン・ロレンツォ・ロッソ・コーネロ2011 深いけれど輝きのある美しいルビー色 野イチゴやハーブの香り 滑らかなタンニン 凝縮感のある果実味 それらを引き締める酸味 バランスがいいワインっす(*≧∀≦*)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.5

    2014/04/25

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    モンテプルチアーノ種 うめだ阪急にて購入 モンテプルチアーノと言えばいわゆる‘飲みやすい’ワインが多く物足らないイメージがあったんだけどこいつはちと違う。 甘ったるくなく辛口でシャープな印象。 エレガントな感じもある。 なんでもイタリアでは「青魚にあう赤ワイン」といわれているそうで。 この辛口な味わいがそう言わせるのかな。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 3.5

    2014/03/01

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    阪急百貨店にて購入。 ウマ二 ロキン社のワインはヨーリオ以外初。

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2011)
  • 2.5

    2017/03/05

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ
  • 2.5

    2017/01/07

    (2013)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • 3.0

    2017/01/01

    (2013)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)
  • -

    2016/09/18

    (2012)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2012)
  • 2.5

    2016/06/23

    (2013)

    ウマニ・ロンキ サン・ロレンツォ ロッソ コーネロ(2013)