Villa Annaberta Canaja Gold
ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド

3.30

101件

Villa Annaberta Canaja Gold(ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • レーズン
  • チョコレート
  • イチゴジャム
  • 木樽
  • ブラックベリー
  • 紅茶
  • スミレ

基本情報

ワイン名Villa Annaberta Canaja Gold
生産地Italy > Veneto
生産者
品種Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ)
スタイルRed wine

口コミ101

  • 4.5

    2017/03/29

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    CANAJA GOLD 2008 イタリア ワインすきになるきっかけ

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2017/01/07

    (2008)

    やや甘めの感じか

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2017/01/01

    (2008)

    以前呑んだヴィッラ・アンナベルタより濃厚で感じていた薄さが解消され熟成感も進み美味しかったです。ただヴィッラ・アンナベルタも軽やかかつカジュアルに飲める良さがあり完全に優劣が分かれているとは感じませんでした。どちらも非常にコスパに優れたワインだと思います。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2016/12/19

    (2008)

    久しぶりのカナヤ ゴールド 美味しい。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2016/11/10

    (2008)

    作り方はアマローネ。 美味しい、好きです。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2008)

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド 2008 爽やかな酸味、タンニンが美味しいです。少し干し葡萄の香りと味がします。 高山さんを囲む黒雄鶏会 7本目

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2016/05/24

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    タマヤ~じゃない(笑) カナヤ~♪(^^)v 裏アマローネの別名を持つカナヤゴールド。 バルボリチェッラで出来た葡萄じゃないんですね。でも中身はアマローネと同じ。値段はフレンドリーです❤

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 4.0

    2016/03/22

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    裏アマローネ、カナヤのゴールド。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2016/02/26

    (2008)

    オペラハウスのような絢爛豪華、金ピカのエチケット。たっぷりとした甘さだが、けっして甘ったるくはない。しっかりとしたボディだが、重苦しさもない。コンパクトだが、田舎臭ささのないヴェローナの雰囲気の1本。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2016/01/21

    (2007)

    頂き物

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2016/01/18

    (2008)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    愛しのカナヤ。2007年はたくさん飲んだが2008年は初めて。飲みやすくなったかも⁉︎苦味はそのままにさらっとしたかも。それでも粘性は十分。干しぶどうのニュアンスは健在‼︎

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2016/01/08

    (2008)

    裏アマローネです

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 2.5

    2015/12/01

    (2008)

    価格:2,419円(ボトル / ショップ)

    アマローネ飲み比べ。 甘い香りと重い味。 ザックリとしたバランス。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2007)

    裏アマローネとも言われている「カナヤ」 凝縮された濃密な果実味、丸くなった酸や柔らかな甘味、濃厚なのにするっと飲め余韻も長いですね。2種類の美味しい泡の後だったのでその濃密さに圧倒されました(≧∇≦)

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 4.0

    2015/11/07

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    大好きなカナヤ‼︎ アマローネと同じ製法で作られるワイン。干し葡萄、ブランデーのような香り、何度もリピしてるワイン。何度飲んでも飽きないね〜!濃縮感も抜群で芳醇な香り、余韻も長く、果実の旨味と苦味の両方楽しめる!

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2015/10/31

    (2008)

    3000以下で購入 少し待ったほうがまとまり良

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.0

    2015/10/25

    (2008)

    酸味がわりとしっかり。でもバランス良いのでのみやすーい。 チョコレートやタバコの香り

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 4.5

    2015/10/24

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    うまい!2008年なのに一日目からうまい。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 4.0

    2015/10/17

    (2008)

    葡萄を干してからワインにしたそうです♪

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2015/10/17

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    昨日の白ラベルと比較して..... 濃いぃー、樽香、丸いぃー、おいしー! でも、どっちも好きだわぁ。 食事には白。 まったりな夜にはゴールド。 選べてステキ☆

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 4.0

    2015/08/05

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    干し葡萄、ブランデー、スミレの香り。大好きなアマローネだわ、こりゃ。ビターチョコの苦味も⚪️。大好きなワインです。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 4.5

    2015/07/15

    (2008)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    二本目はヴァルポリチェラのエリアの外で作られたアマローネ風ワインというポップにひかれてこのワインを選びました。調べてみるとアマローネは、イタリア・ヴェネト州ヴェローナ近郊のヴァルポリチェッラ地域で造られる伝統的ワインで、手間暇かけて造られる渾身の一本で、その製法はまず収穫後の葡萄を箱に入れて十分自然乾燥させます。葡萄の水分が6割から7割ほどになった頃、数回に分けてプレスを行い、温度管理のもとゆっくりと発酵させ、その後オーク樽でじっくりと熟成を行い完成させます。凝縮されたコクのある甘味と個性的な香りを持つ赤ワインで、その味わいは絶品と称されており、通常安いもので4千円から1万円以上するものがほとんど。この『カナヤ・セレツィオーネ ゴールド』は、カナヤブランド最高峰の逸品でありアマローネと全く同じ基準で造られたワインで、アマローネと同じ香りと味わいで、しかもアマローネ市場価格の半値以下で楽しめるそうです。ただ、葡萄がヴァルポリチェッラ地域でつくられていないため、アマローネと名のれないだけ。ノーマルのカナヤよりも陰干しの時間を長くとっており、熟成はバリックで3年間。よりアマローネに近いニュアンスであり、濃い赤が大好きな方には、ぜひ飲んでいただきたい逸品とありました。かなり飲みやすくおすすめです!

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2008)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味しい〜 このシリーズ3本目でたどり着きました。やっぱりフラッグシップは美味しいね(^^)

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 4.0

    2015/03/10

    (2007)

    フェイクアマローネの表示に惹かれて購入、、、モノホンのアマローネは、後、最低10年はセラーの中なので、、、飲んだ印象は、なんかモンテプルチアーノと同じ方向性の味なんじゃないかな?って思った(^-^)

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2015/03/09

    (2007)

    ロカーレ、香りいい、味も好き

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2015/02/26

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮した果実の味わい… 苦味 渋み 甘み のバランス 絶妙… 美味しいです♡ チョコレートとの相性 抜群です ♪

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.0

    2015/02/23

    (2007)

    このシリーズははずれなし!しかし記憶レス…

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 4.0

    2015/02/10

    (2007)

    イタリアヴェネトの赤 キアンティかと思うようなはっきりした果実の香りと凝縮した味わい。少し置くと渋みも感じられ、余韻も長い。美味しい! 社会復帰1日目終了のお祝いワインは、前職を辞めた時にWMの同僚達がワイン好きの私に贈ってくれたボトルで。ありがとう、これからもっと頑張ります。 29の日にちなんでステーキとピリ辛ブッタネスカソースペンネと

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2015/02/01

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    お手頃だけど、高級ワインの香りがします。 旨みがぎっしり、食事に合わせるよりチーズ、生ハムが良いかも。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)
  • 3.5

    2014/12/31

    (2007)

    陰干葡萄仕様です。アマローネに近い味わいでコスパいけてます。

    ヴィッラ・アンナベルタ カナヤ ゴールド(2007)