Yamazaki Winery Merlot
ヤマザキ・ワイナリー メルロー

3.10

32件

Yamazaki Winery Merlot(ヤマザキ・ワイナリー メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ラズベリー
  • 腐葉土
  • ミント
  • チョコレート
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名Yamazaki Winery Merlot
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ32

  • 3.0

    2017/03/13

    (2014)

    チョコの香りとほどよい酸味

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.5

    2017/02/05

    (2014)

    細い感じもあるけど上品

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 2.5

    2017/02/04

    (2013)

    隣町 帯広へ買い物ついでに焼肉ランチ♪ 帰宅して抜栓した ヤマザキワイナリー メルロー 2013です。 香りは カシスやブラックベリーに 湿った土、鉄など... 口に含むと スリムで引き締まった酸味が長く続き メルローにしては ドライな印象。 なんだか ツヴァイゲルトに似ているな~(^^;)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 4.0

    2017/01/17

    (2014)

    会社の新年会でBYOしました。 同僚からも美味いの絶讚をいただきました。今年のメルローは本当に美味しいんです‼

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 2.5

    2016/12/06

    (2013)

    北海道のメルローです。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 4.0

    2016/10/30

    (2014)

    トマト鍋と共に山崎3本目‼それぞれ葡萄の個性が引き出されていて、何本でも飲めちゃいます(^o^)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.0

    2016/09/27

    (2014)

    山﨑ワイナリー・メルロー2014。 とてもフレッシュなブドウ、時々鉄などの香り。 タンニンも酸も控えめだが、厚みを感じるふくよかな味わい。 タイ料理と合わせて。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.5

    2016/09/19

    (2014)

    メルロ。とてもフルーティーで甘ささえ感じるが、しっかりとタンニンの渋みも感じる。しかしスッと消えていく後味の心地よさ。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.5

    2016/08/04

    (2013)

    初めてくらいの勢いで日本のワインを頂いています。 山崎はメルロー。 夏カレーと一緒に。 中々合いますな。 ちょっと冷やしたのが良かったかも。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 4.0

    2016/05/26

    (2014)

    凄いピュアな味わいのメルロー 海外産の濃いメルローばかり飲んでた私には驚きの体験でした。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.0

    2016/03/24

    (2013)

    北海道のメルロ。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 2.0

    2016/01/24

    (2012)

    山崎ワイナリー メルロー 道産ワイナリーの有名処のワインです。 いつも飲んでるメルローとは全然違う味。 すごく果実味があります。 後味は ビター。 あまり好みではないかな^^;

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2012)
  • 3.0

    2015/11/17

    (2008)

    初の山崎ワイナリー。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2008)
  • 4.0

    2015/11/01

    (2012)

    余韻も長く美味しいミディアムボディ♬ スルスル飲めちゃう

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2012)
  • 3.0

    2015/09/19

    (2013)

    バターやモッツァレラを手作り体験できる牧場で、併設のカフェ所有のハウスワインを購入させていただいての出会い。 牧場主さんのご縁で山崎ワイナリーさんから仕入れているそう。 個人的にはピノ・ノワールは物足りないんだけど、若干開きそうな感じと、屋外、真っ昼間の状況ではなかなか好適だったかな。 ここの各品種を是非味わってみたいなと思う出会いでした。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 2.5

    2015/06/12

    (2011)

    鹿ジャーキーのお供に。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2011)
  • 2.5

    2015/03/14

    (2009)

    5本目。

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2009)
  • 3.5

    2014/11/18

    (2009)

    あしたの伊勢丹ノエルアラモードに備えて、今日は控えめにしょう! さて…本日はドライカレー!あまりにも家庭的でドメスティックな味…ヤマザキのメルローをセレクト!  酸が心地よくてまっすぐなメルロー…おっと一本のまないようにしないと…

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2009)
  • 4.0

    2017/02/28

    (2014)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.0

    2016/09/04

    (2014)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2014)
  • 3.5

    2016/07/03

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 2.5

    2016/05/05

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 3.0

    2016/04/24

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 4.0

    2016/04/18

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 2.5

    2016/01/30

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 4.0

    2015/12/25

    (2012)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2012)
  • 2.5

    2015/11/17

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 3.5

    2015/10/28

    (2013)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2013)
  • 2.5

    2015/04/18

    (2011)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2011)
  • 3.5

    2014/08/18

    (2011)

    ヤマザキ・ワイナリー メルロー(2011)