ワイン | Jean Marc Brocard Chablis Vieilles Vignes de Saint Claire(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奥様のお誕生日、おめでとうございます♪ いいな、鉄板焼♪美味しいワインとお料理で、素敵なバースデーランチになりましたね♪
テスト30148
おめでとうございます❤️
テスト14264
おめでとうございます❗️ うちも主人が誕生日の投稿したばかり(笑) gucciさんちはリッチです〜(≧∇≦)
テスト25949
皆さんありがとうございます!普段仕事で忙しいので年1 妻を労って好きな鉄板焼に行くのが約束なのです。笑 妻もかなり気にいってくれたので来年もこのお店かな…
テスト4899
名古屋ですか(^_^? 奥様お誕生日おめでとうございます㊗︎
テスト1380
そう名古屋ですよ いいお店があれば教えて下さい!
テスト4899
今日は妻の誕生日祝いでお昼に鉄板焼でリッチにランチしてきました。今半がやっている鉄板焼ということで期待値MAX!そこで飲んだシャブリです。フォアグラのソテーと合わせたのですが口の中がさっぱりとしてくれるので意外に合いました。調べてみるとブロカールのシャブリが評価されるようになったきっかけは、1975年に販売開始され『シャブリ・ヴィエイユ・ヴィーニュ』。キンメリジャン土壌からくるミネラルが極めて強いワインでした。ところが、当時フランス国内ではミネラル感が強すぎてあまり支持されなかったのだそうです。ただ、ワイン愛好家の多いイギリスや、プロのソムリエたちからは絶賛されました。そんな専門家の好評価を受けて、お墨付きを得たかのように、フランス国内でも、“本来のシャブリらしさ”を求めるワイン愛好家から多くの支持を受けるようになり、年々人気が高まり、今では国内シェアNo.1!なんと、家族経営ながら、フランス国内だけでなく、アメリカ・ドイツなどでもNO.1シャブリとして最大のシェアを誇っています。 “本来のシャブリらしさ”、つまり、ブルゴーニュの白ワインとは明らかに違う個性を持った「シャブリらしいミネラルと酸」は、シャブリ南部のキンメリジャン土壌の畑を多く所有するからこそ表現可能な個性と言えます。三ツ星レストラン「アルページュ」をはじめ、たくさんの星付きレストランが「シャブリらしさとコストパフォーマンスの高さ」を評価し、ブロカールのシャブリを採用しています。シラク元大統領もブロカールのシャブリを愛飲しているとのこと。飲みやすいシャブリでした!
テスト4899