ワイン | Adelseck Burg Layer Faberrebe Kabinett(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
DLGドイツ農産物協会が推奨するトップ生産者で、生産量の80%がドイツ国内で消費されているそうな。
テスト53837
魚卵が合うとは、いいですね。なかなかイクラや数の子に合うものはないのですが。
テスト49968
rei☆☆さん ブルーナンと数の子も美味し組み合わせですよ。
テスト53837
Miwa#さん。初めまして、フォロー宜しくお願い致します。Adelseckは、初めて見たときにボトルが気に入って購入したのですが、なかなか美味しいワインでした。
テスト29168
tsuka05さん コメントありがとうございます。 美味しいワインですね。娘がよくリピートしてますが、私が飲むとジュースの様にガフ飲みするので、あまり分けてもらえません^_^; フォローありがとうございました。此方もフォローしましたので、宜しくお願いします(^○^)
テスト53837
娘のチョイスで、今まで飲んだワインと別格に美味しく、お気に入りだそうな。 ドイツワイン。ファーバーレーベ。ワイン入門編だね。 やや辛口の表示なのですが、私には甘口に感じてしまいます。冷やし過ぎ無いほうが香りが良く、マスカット、デラウェアやりんご。 カニ( ほぼカニと言う偽物です)や、数の子が合います。アルコール9%でかなり軽め。ジュース。 一本直ぐ空きそうですが、我慢我慢。後は娘に譲って、芋焼酎に変更します(^○^)
テスト53837