ワイン | Heidee Winery Koshu(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ、ハイディワイナリーさんてこんなワインもあるんですね! 樽熟した甲州て厚みがありながらも甲州らしい繊細さもあり、熟成した蜜ぽさもあって好きなんです(でもなかなか素晴らしい出来のには出会わない) こちらは写真の色合い見ただけで美味しそうです〜飲みたいな(^^)
テスト40956
これ他の人もあげてましたね!日本でもこういう白が出来るようになったって嬉しいです。見つけるの難しそうなので通販かなあ。楽天では幾つか売ってるところがあるみたいです。
テスト23596
YDさん ハイディさんの白は甲州とシャルドネがあります(^^) 甲州は品種に個性がない分、ハイディさんの醸造法で独特の味わいが味わえます\(^o^)/ 厚みがあって複雑!! 一度試して下さい♪
テスト34518
Rococoさん なかなか表現しにくいのですが、無難が好きな日本人が作ったと思えない味わいです…(^-^; ネットで販売してるんですね(^^)以前、甲州を血眼になって探し回った事がありましたが…
テスト34518
詳細ありがとうございます! まずハイディさんのワインはまだ飲んだことないから見つけたら試してみまーす(^^)
テスト40956
大好きな地元能登の新進気鋭のワイナリー(^-^) とっても面白い味わいを産み出してます♬ 微かに林檎のコンポートや蜜蝋のような香り! ハイディ特有の発酵、熟成した香り♪ スッキリとした酸とミネラル感のある塩味\(^^ ) 最後に香ばしいナッツのような余韻 県内でもあまり出回らないので見かけたら即買いですo(^o^)o
テスト34518