ワイン | Le Temps des Cerises Fou du Roi | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
薄旨系ですかぁ美味しそうですね♪ ブックマークしました(^^)
テスト5275
adaさん→おはようございます。はい、これ薄旨系の味わいですね。画像じゃ分かりにくいかもですが、色合いも薄い感じでしたよ。でも旨味はしっかりありますよ♬今からの季節には適してると思いますので、是非お試しくださいませ♩
テスト4100
これ僕も好きです♥ 日本の蒸し暑さに勝つw薄うま♥
テスト40199
yamazoe.satosiさん→このワインほんと美味しいですよね♩寝かせ用に1本キープしてますので、その後の変化も楽しみです! 確かに日本の蒸し暑さに勝てそうな1本ですよね(笑)。
テスト4100
はじめまして〜(^o^)/ 美味しい食卓を囲んで家飲み サイコーですね ワインに目覚めて日の浅い私です 皆さんのコメント参考にしてワインの世界を広げたいと思ってます フォローさせてくださいね(^-^) 私もこのワイン大好きです
テスト64968
マサコさん→どうもはじめまして!そして返信が遅くなりましてまことに申し訳ありませんです。 はい、我が家で夕飯を囲んでワイン…って、ほんと良いですよね。外であまり飲まなくなってしまいました(笑)。僕もこのワイン大好きです♬なんだかジワーッと身体に染み入る感じがたまりません! フォローありがとうございます。僕もフォローさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします♩
テスト4100
『そうそう、この味ですよ!』 いつの間にやら6月、そして今日は金曜日!サントリー的には金曜はプレモルの日…なので、矢沢永吉氏のように、軽やかなステップで、プレモル片手に練り歩く…のも結構なのですが、あいにくカリヤカ家では、ビールを飲まないので、美味しいワイン片手に我が家を練り歩く…といたしましょう。 そんな、今夜のメニューは… ・デミグラスソースのハンバーグ ・オニオングラタンスープ ・ナスの醤油炒め ・トマトのサラダ ・パン であります。金曜日のハンバーグ…おぉ、泣けてきそうなくらい嬉しいメニューです。そして今夜はフランスのル・トン・デ・スリーズさんところのフー・デュ・ロワをギュリンギュリンに開け放つといたしましょう。 以前飲んで、とても僕好みのワインでして、こんなウキウキな夜にはもってこいなんじゃないでしょうかね。 そんなこんなで、まず香りの方から…あっ、ベリー系の香りがふんわり漂いますよ。そして一口…あぁ美味いっ!果実の風味が豊かですっ!そして気持ち良い酸味が絶妙。渋味は控えめでいわゆる薄旨系の美味しさですね。 もうスルスルいけちゃってたまりませんなぁ…食事とも合いますよ。ハンバーグとも合いますけど、何より野菜と合うのが嬉しいです。 家内もグビグビ、僕もグビグビ…こりゃ1本空けますって。やっぱこのワインは美味いですっ!
テスト4100