Marc Tempé Riesling Zellenberg写真(ワイン) by テスト4899

Like!:77

REVIEWS

ワインMarc Tempé Riesling Zellenberg(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-01-26
飲んだ場所
買った日
買った場所河野酒店
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4899

アルザスのリースリングは個人的に好きなワインで初めて行くワインショップでは必ず選ぶのですが今まで以上に美味しいって感じるワインがこのワインです。調べてみるとアルザスのビオワインの巨匠と言われるほど有名なテンペ氏が作り手らしく初夏の畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂い、雑草も元気に生い茂り、葡萄の樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ空いているそうです。ビオディナミに取り組むテンペ氏は、化学肥料や農薬を一切使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行なわないので「葡萄の樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしない」そうです。樹には太ったエスカルゴもいて「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」とのこと。しかも太陽の光を一杯に浴び、糖度が充分にのった葡萄は、9月に収穫し、房、茎をつけたまま優しく3~4時間かけてプレスするのも「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」だそうです。何から何まで自然にこだわっているテンペ氏のワインはマズイわけないですよね… 最近ビオワインの良さにハマってます!

テスト4899

マルクテンペ、美味しいですね〜! 今までハズレだったことがありません(^^)

テスト16233

やっぱりそうでしたか!いいワインに出会えました。優しい味わいで妻も絶賛してました。また見つけたらリピします

テスト4899

テスト4899
テスト4899

OTHER POSTS