ワイン | Lamole di Lamole Chianti Classico Riserva(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いワインですよねーそごうデパートに行くと売っているのでよく買ってましたが、最近ご無沙汰のワインです。久しぶりに飲みたくなりました(^^)
テスト34434
J.Hallさん、その通りです。ニオイスミレを嗅いだら「キャンティ」を思い浮かべるでしょう(^^) 2月になったら園芸店に並ぶはずです。
テスト7134
YUTAKAさん、 ラーモレ良いですよね そごうは大宮か川口ですか むかーし有楽町そごうに行ったきりご無沙汰です ごくごくたまに横浜そごうのアスターです(^_−)−☆
テスト27032
遠藤さん、 あと2〜3か月待って下さい 花屋さんに行ってサンジョベーゼの匂いをモノにします しかし花屋さんはいにしえの昔に心ときめきながらある目的で訪れて以来です(≧∇≦)
テスト27032
ラーモレ ディ ラーモレ キャンティ クラッシコ レゼルバ 2010 解ったようで解らないサンジョベーゼのスミレ香り 来春は真っ先にニオイスミレの香りを嗅ぎなさいと信頼のおけるヴィニカーさんからアドバイス 別のヴィニカーさんからはインクとスミレの類似点を示唆され、これも納得 香りに関して進歩してるのかいないのか、堂々巡りなのか未だにわかりません(;_;)/~~~
テスト27032