Like!:52
3.0
久しぶりにソムリエさん主催のワイン会に行ってきました。今回のテーマはなんとブルピノ シャンポールミュジニー飲み比べワイン会!非常に楽しみです♪まず一本目はブルゴーニュの泡からスタートです。調べてみるとクレマン・ド・ブルゴーニュ(ブルゴーニュ産スパークリングワイン)のAOC認定に携わり、共に歴史を歩んできたクレマン・ド・ブルゴーニュを代表するメゾン。葡萄はコート・ドール産のみを使用し、法定期間の倍18ケ月以上の熟成をすると言うこだわりを貫いています。泡立ちはキメ細やかでクリーミー、豊かなボディ、フィネス、そしてかすかに熟成感も感じられます。クレマン・ド・ブルゴーニュを代表するメゾン。黒ブドウ100%で仕立てられるブラン・ド・ノワールは、風味が豊かで力強く複雑な香りを併せ持っています。シャンパーニュ通の方にこそ飲んでほしいスパークリングワインですとのこと。ピノ・ノワール100%で作っているので色が濃くて若干苦味を感じます。あっさりしていて飲みやすいです!暑い日が続いているので泡から最高のスタートでした
テスト4899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久しぶりにソムリエさん主催のワイン会に行ってきました。今回のテーマはなんとブルピノ シャンポールミュジニー飲み比べワイン会!非常に楽しみです♪まず一本目はブルゴーニュの泡からスタートです。調べてみるとクレマン・ド・ブルゴーニュ(ブルゴーニュ産スパークリングワイン)のAOC認定に携わり、共に歴史を歩んできたクレマン・ド・ブルゴーニュを代表するメゾン。葡萄はコート・ドール産のみを使用し、法定期間の倍18ケ月以上の熟成をすると言うこだわりを貫いています。泡立ちはキメ細やかでクリーミー、豊かなボディ、フィネス、そしてかすかに熟成感も感じられます。クレマン・ド・ブルゴーニュを代表するメゾン。黒ブドウ100%で仕立てられるブラン・ド・ノワールは、風味が豊かで力強く複雑な香りを併せ持っています。シャンパーニュ通の方にこそ飲んでほしいスパークリングワインですとのこと。ピノ・ノワール100%で作っているので色が濃くて若干苦味を感じます。あっさりしていて飲みやすいです!暑い日が続いているので泡から最高のスタートでした
テスト4899