Like!:14
3.5
1,200円台の作品ですが、千円台前半の作品としてはとても優秀ではないかなと思います。 2013ヴィンテージ、サンジョヴェーゼ100%というセパージュ。 セパージュは全く違いますが、ギガルのコート・デュ・ローヌ ルージュにも通じる、温暖な気候で育った葡萄から出来た作品なんだなということが、とても分かり易く理解できる作品です。 半年以上の樽熟成ということで、薄いながらも樽香も付加された芳香も良く、価格以上の満足感を与えてくれます。 開栓から30分程度までは完全に閉じた状態でしたが、ミディアム~ライトボディーではあるものの、それ以降は私定番の青カビチーズ・スチルトンにも負けず、楽しむことが出来ました。 私の中の安旨ベンチマークであるギガルのコート・デュ・ローヌ ルージュに比べてしまうと、やはりタンニンとエキスのバランスが落ちるなという感じは否めませんでしたが、しかし、決してネガティブな印象は受けませんでしたので、その内またリピートしようかなと思います。 探せばまだまだ、千円台前半でもコスパの良い作品を沢山見つけられそうですね!
テスト73935
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1,200円台の作品ですが、千円台前半の作品としてはとても優秀ではないかなと思います。 2013ヴィンテージ、サンジョヴェーゼ100%というセパージュ。 セパージュは全く違いますが、ギガルのコート・デュ・ローヌ ルージュにも通じる、温暖な気候で育った葡萄から出来た作品なんだなということが、とても分かり易く理解できる作品です。 半年以上の樽熟成ということで、薄いながらも樽香も付加された芳香も良く、価格以上の満足感を与えてくれます。 開栓から30分程度までは完全に閉じた状態でしたが、ミディアム~ライトボディーではあるものの、それ以降は私定番の青カビチーズ・スチルトンにも負けず、楽しむことが出来ました。 私の中の安旨ベンチマークであるギガルのコート・デュ・ローヌ ルージュに比べてしまうと、やはりタンニンとエキスのバランスが落ちるなという感じは否めませんでしたが、しかし、決してネガティブな印象は受けませんでしたので、その内またリピートしようかなと思います。 探せばまだまだ、千円台前半でもコスパの良い作品を沢山見つけられそうですね!
テスト73935