ワイン | Ca' del Bosco Carmenero | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たまにはこんな雰囲気もセクシーで眺めるのに非常に良い。 実はこちらワインを飲んでみたくて、年末年始の奮発ワインで購入を迷っていましたがウッチェローネにしました。 濃い系ですかぁ。 お初な品種で想像不可。 薄暗いちょっと肌寒い店内で、よく知らない相手と飲んでみたい。
テスト7093
またエチケットが個性的!笑 カルメネールのイタリア版はお初です☆ これ見た目とかいろいろ飲んでみたいなー! てかアルポルトに行ってみたーーい!!笑
テスト15261
チャオ!カリーナ♪ あ、ホント?買い物カゴに入ってるの?(笑) チリのブドウだと思ってたけど、ウチの従業員いわくフランスで造ってたとか。 パワフル系なイメージです。 好きなブドウだと自分で思ってたけど、考えてみたらあんまり飲んだ事ない(笑) ウチで扱ってるカルムネールが美味しいんだけど、アマローネ手法を取り入れた造り方だから別物だ〜! 収穫して陰干しじゃなくて、木についた状態でシオシオになるまで収穫しないで造る。それでリーズナブルなのはやっぱりチリだから。アマローネっぽい味わいで美味しい〜♪ あ、ウチのワインの話ね(爆笑)
テスト13246
Takeshiさん カルメネーレ。カルムネーレ。カルムネール。 どれがホントですか?(笑) ウチのチリのはカルムネールなんだけど。。。 よくよく見たらこのエチケットって卑猥ですよね?(卑猥誘導) 羊が狼を襲ってる?? アルポルトって、アラカルトでもいいんですね♪ ボンゴレビアンコが2500円とかだけど(笑)
テスト13246
一生懸命コメント読みましたが、後半違うワインの話にすり替わり商法じゃないですかっ‼︎笑 今年の年末年始のために、買い物カゴそのままにしておきます。
テスト7093
イタリアでもカルメネーレ?カルムネール?造ってるの知らなかった。少量らしいけど。 料理は全体的にあっさり目だったのに、ワインは白、赤共に濃いのチョイスしちゃったかなぁ〜。 結果、泡〜赤までカ デル ボスコになりました(笑) ごちそうさまでした♪ @麻布 アルポルト
テスト13246