Like!:82
2.5
2013 ポール・ジャブレ・エネ シラー ローヌの著名な作り手のローエンドに近いところのモノセパージユ・ワインですが、なかなかよくできています。 エチケットには地理的表示はなく、品種名と生産者名と収穫年のみとなっています。あれ?EU以前からのワイン法だと、この表記はNGだったのでは? という疑問がフツフツと湧き上がりました(笑) さて、外観は深みのあるガーネット。並べてみた感じだと、最初のワインとさほど変わった点はありません!見た目はほとんど同じ。 若干、輝度が低めで落ち着いた感じに見えます。 香りは、やや閉じ気味ですが、ラズベリーやブルーベリー、スミレのニュアンスがあり、うっすらと黒胡椒やナツメグのスパイシーさも感じます。全体的には落ち着いた印象。 アタックは、香りに較べて、やや強め。爽やかな酸味と、はっきりしたタンニンを感じる、骨格のしっかりした味わいです。 南アフリカのシラーに較べると、ややあっさりした、シンプルで控えめな印象を受けますが、価格差を考えれば仕方のないところ。全体のバランスは十分取れていて、美味しいですよ、コレ♡ 後になって、キャンディぽい甘い香りも出てきましたが、なかなかチャーミングな、カリテプリなワインだと思います。
テスト48850
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2013 ポール・ジャブレ・エネ シラー ローヌの著名な作り手のローエンドに近いところのモノセパージユ・ワインですが、なかなかよくできています。 エチケットには地理的表示はなく、品種名と生産者名と収穫年のみとなっています。あれ?EU以前からのワイン法だと、この表記はNGだったのでは? という疑問がフツフツと湧き上がりました(笑) さて、外観は深みのあるガーネット。並べてみた感じだと、最初のワインとさほど変わった点はありません!見た目はほとんど同じ。 若干、輝度が低めで落ち着いた感じに見えます。 香りは、やや閉じ気味ですが、ラズベリーやブルーベリー、スミレのニュアンスがあり、うっすらと黒胡椒やナツメグのスパイシーさも感じます。全体的には落ち着いた印象。 アタックは、香りに較べて、やや強め。爽やかな酸味と、はっきりしたタンニンを感じる、骨格のしっかりした味わいです。 南アフリカのシラーに較べると、ややあっさりした、シンプルで控えめな印象を受けますが、価格差を考えれば仕方のないところ。全体のバランスは十分取れていて、美味しいですよ、コレ♡ 後になって、キャンディぽい甘い香りも出てきましたが、なかなかチャーミングな、カリテプリなワインだと思います。
テスト48850