ワイン | Rivella Serafino Barbaresco Montestefano(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みなさん、めっちゃワインを楽しんでますよね〜〜♪ この会以外にも凄い本数に凄い料理。そしてワインを中心にみんなで語って、こりゃ〜〜やめられませんな!(´Д`)=3
テスト13246
みなさんズブズブ深みにハマってますよ…議論したいテーマがあるなんて、かっこE! ワイン好きは根っこが同じなんだろうなぁ!
テスト17214
バルバレスコとブルネッロ、確かに私をも、ブルネロだー! 本当にクールとは、よく言ったものですね〜 なんか、しみじみ頷いた(^^) そして、今日、出かけた先で 体験させていただいたバルバレスコがありまして、2013年とまだ若輩と思いきや、なかなか良かったのですよ。 それで、おおーー、と、あらためて思ったことでした。まだまだやなー、イタリア。
テスト68651
hitomiiさん 仲間! ブルネロを選ぶ理由は酸味です。 その素敵なバルバレスコ、知りたいなぁ。 イタリア楽しい!
テスト17214
イタリアワイン会@エッセンティア ラストはバルバレスコ! クールでしょ?とオーナーさま。 ブラックベリー。 酸が豊かも果実味とタンニンがちゃんとわかるから突出してない。 ブルネロの後では確かにクール。 バルバレスコとブルネロなら、あなたはどっち!?が興味深かったです。 私は即答ブルネロですが、まだバルバレスコの真髄を知らないだけかも。 イタリアもまだまだ飲みたいものだらけ〜 企画してくれたオーナーさん、おいもたん、どうもありがとう! てか、みんな料理が上手過ぎてスゴイよ… ※私はマグロをバルサミコ酢ベースのソース漬けただけ…
テスト17214