ワイン | La Lecciaia Brunello di Montalcino(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ!予告していたブルネッロですね〜◡̈ 抜栓コントロールさすがです♪ 今日は素敵なお料理のアップもありですね(*^^*)
テスト41787
澪さん。たまには料理もと思いまして(^-^; うまく開いてくれて、やっぱりブルネッロは美味しいですヽ(*゚∀゚*)ノ でも、今度もっと凄いブルネッロをFさんとAさんにごちそうになりましょうね 笑
テスト34434
レッチャイアは、本当に高コスパですね。このブルネッロも良いのですが今度の黒雄鶏会にレッチャイアのミッレニウム2006を持って行くので飲み比べて下さい(=^0^=)/
テスト5381
ビオンディ・サンティ...じゃあなかったんですね....ご近所さん....
テスト5275
Fujikiさん。Fujikiさんごひいきのレッチャイア納得です!美味しく頂きました。ミッレ二ウムも興味もちろんあります!頂きますね!
テスト34434
adaさん。フフ…実はそういう事だったんですねぇ〜 でも、このブルネッロを飲めばビオンディのブルネッロを少しは垣間見れた…のかもしれませんですね(^-^;
テスト34434
抜栓20時間、なかなかオアズケタイムが長かったですね。そしてグラスに注いで "ブンブン" とブン回して香りを立たせると!
テスト7134
これがビン○ディンねっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
ブルネッロ…しばらくグラスでも飲んでません( ̄▽ ̄;) 美味しそうな焼き加減の肉と…羨ましい共演ですね! 黒雄鶏会も、う・ら・や・ま~(^ー^)
テスト43873
遠藤さん。そうです(^^)あ〜ブルネッロだなぁ…と香だけで酔いそうになりますね。飲めるもんなら毎日でも飲みたいですねブルネッロ!笑
テスト34434
ヒメさん。はぁ?(-_-)…… ビオンディ・サンティの畑の並びにあるレッチャイアのブルネッロです!物騒な事はいけませんですよ!
テスト34434
高山さん。高山さんもローストビーフお得意でしたね!ブルネッロと楽しく頂きました(^^) 黒雄鶏会はいつでもwelcomeですので、いつか是非とも宜しくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ
テスト34434
YUTAKA。氏は何を言ってるのかな〜? Fさん、Aさんってだぁれ?
テスト28516
argentoさん。かしこまりました!ではヒントを Fuji○iさん argent○さん です。 なんとこのお二人は憧れのビオンディ・サンティを持っているんですよ!飲ませて頂けるのを楽しみにしているんです 笑
テスト34434
YUTAKAさんの○伏字はあてにならないからなー ^o^
テスト28516
わぁ~(*^^*) 開栓1日近く・・・流石ですね! 肉厚なローストビーフと合うんだろうなぁ~♪ 想像しただけでたまりません!笑
テスト36638
ホント、ホント。YUTAKAさんの伏せ字と親父ギャグは当てになりまへん((( ̄へ ̄井)
テスト5381
argentoさん。いやいや、○伏せ字あってるではないですか(゚⊿゚) お願いしますねビオンディ・サンテ○m(__)m
テスト34434
Naochissさん。そうですよぉ〜ローストビーフは素晴らしく合いました!もっと食べて、飲んでいたかったほどに(^-^; 今日にでも同じ料理とこのワインを飲みたいです 笑
テスト34434
Fujikiさん。ですから伏せ字間違ってませんでしょ?いつビオン飲むか決まったら教えて下さいまし。 それからダジャレは普段は言いませんからね!(`ω´)
テスト34434
ブルネロと肉(≧w≦;) 無敵だぁー! ぜひ、飲んでみたいです。
テスト17636
andiamoさん。おっしゃる通り、ブルネッロにローストビーフは無敵でした! では、タマ鶏会でFujikiさんに用意してもらいましょう 笑
テスト34434
ましょー٩(*>▽<*)۶
テスト17636
タマ鶏会! 会名が定着しましたね 笑笑
テスト7134
andiamoさん、遠藤さん。 まぁ、埼玉ですからね。良いんじゃないですか?総統はわかりませんが 笑
テスト34434
次回のタマ鶏会の主役は、アモちゃんのイタリア土産ワインとYUTAKAさんの隠し玉、ガー○バッセですよ♪\(^o^)/
テスト5381
Fujikiさん。……あれ?あれ?カーゼバッセ?ほぉ〜そんな事僕に言ってしまいますかぁ?(゚◇゚;) 笑
テスト34434
次回のタマ鶏会はわたしも参加させて頂きますっ(*°○°*)♡!
テスト42131
ヒメさん。ん?もちろん良いですが、今度のタマ鶏会は奥秩父開催ですよ?大丈夫ですか? もちろん冗談です( ̄▽ ̄;)
テスト34434
どこへでも飛んでいきたい気持ちですっ✨✨ .。・:*♪⌒Y⌒ヽ♪⌒Y⌒(*´∀`)ノ☆ピョンピョンッ
テスト42131
ヒメさん。 あ そか 飛んで行きたい気持ちなのね( *´艸`)
テスト34434
隠し玉、ガー○バッセが出るならハマ鶏会の者ですが、特別友情参加しますよ( ̄▽ ̄)ゞ
テスト7134
遠藤さん。ぼ・く・は カーゼバッセ持ってませんけどね(^_-)
テスト34434
すると○jikiさんは両方もってるの?
テスト28516
argentoさん。僕の勝手な予想です( ̄▽ ̄;)
テスト34434
YUTAKAさんも持ってるでしょう、ガセ(?)バッセ(笑)
テスト5381
遠藤さん、kimさん、お二人ともお宝ワイン持参下されば参加可能ですよんq(^-^q)
テスト5381
Fujikiさん。ん…あっ、あー上から目線だぁ(゚⊿゚) いくら自分がカーゼバッセ持ってるからってぇ〜 言っちゃった( ´艸`)
テスト34434
ブルネッロ、素晴らしい!! ローストビーフもいいですが、エチケットも上品、気品あり!! レッチャイア飲んでみたいもんです(^^)
テスト10034
jun.yさん。レッチャイアのエチケットとても好きなんですよね。味わいはブルネッロにしてはボディは軽めでしたが、エレガントで美味しかったです。 機会があれば是非(σ´∀`)σ
テスト34434
YUTAKAさん。 抜栓20時間以上、inputされました。やはり我慢ですね。ローストビーフ美味しそう!!!
テスト52772
どらさん。やや軽めのボディでしたので実際はそれほど時間は必要なかったかもしれません。ローストビーフとはとても相性良く楽しめましたよ(^^) 少し厚めにカットがポイントでした♪
テスト34434
今夜のワインはラ・レッチャイア・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。 ビオンディ・サンティの畑と同じ並びで造られるブルネッロ。醸造は伝統的な大樽熟成で36ヶ月。 飲み頃に突入した2009年ですがまだ少し若いだろうと、抜栓20時間以上。 ややスケールは軽いですが、価格は4千円とちょっと。ブルネッロとしてはお手頃でクラシカルなブルネッロを充分味わえました。ローストビーフと共に。やっぱりブルネッロは最高です。
テスト34434