ワイン | Dom. de La Romanée Conti La Tâche | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
詩人の領域ですね。神の雫じゃないですか?
テスト56733
kurt0405さんのように幅広い経験もなく、わかる方が飲めばもっと何かあるのでしょうけど、ビギナーのわたくしは結構スルーしてて何か勿体無い(笑)ちょっといいワインを飲んで気持ちよくなってしまいまして、お恥ずかしいところをお見せしてしまいました^^;
テスト56924
いやいや、完璧ですよ(^ー^) 自分のワインOSは酔っ払ってバグりまくりですもん(笑) masa44さんを見習って表現力を高めたいです!いろいろ教えてくださいませ( >_<)
テスト56733
ワオ!ラターシュ!(♡∀♡) あぁ素晴らしい表現…やはり官能の世界なんですね〜✨ エアー飲みできました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
テスト52636
kurt0405さん、とっ、とんでも御座いません!しかし、いつも投稿を拝見してますが、kurtさんのエチケットはちっとも知ってるのがないのです。ワイン道は奥深く面白い!(^^)
テスト56924
エミリーさん、なんか初めてワインにコロされてしまった感じです。もっと伝えるポイントがあると思うのですが、感想文ですみません!^^;
テスト56924
こんにちは。 フォローありがとうございます! 宜しくお願い致します。
テスト63387
King☆さん、こちらこそよろしくお願いします!(^^)
テスト56924
masaさんって、お金持ちなんですかぁ⁉️!(◎_◎;) ボトル飲み⁉︎ 凄いですねー。 きっと、味の解る人に飲んで貰ってワインも喜んでますねー。 もっと勉強して私もDRCを味わえるようになりたいです!♪( ´▽`)
テスト62313
パルルさん、メッセージ有難う御座います! このvinicaの尊敬する方に、コスパ女王と自称されておられる先輩がおられるのですが、わたくしはさしずめ安旨王子といったところで御座います。わたしもDRCに叱られないようもっと修行致します!(^^)
テスト56924
masa44さん どっかで聞いたセリフ…|・ω・*)チラ 私はコスパオンリーですが、masa44さんは正にワインの貴公子! お酒入るともはや泣けるくらい優しすぎるmasa44さん乾杯!!ヾ(დ☣‿☣)ノ
テスト52636
エミリー女王に見られてしまいましたか… ワインの貴公子は過分な評価で御座います(笑)安旨王子くらいが適当です!安旨に乾杯(^^)
テスト56924
素晴らしい。最高ですね☺
テスト59718
素晴らしいと思いました。経験値が確実に上がった実感です。他人のためにあっさり開けられるよう精進します(^^)
テスト56924
憧れのDRC♪ masaさんの官能的な感想が ひしひしと伝わります!
テスト59467
タスクさん、お久しぶりです!徐々にワインの美味しさがわかるようになってきたように思います。相変わらずストライクゾーン広めですが(笑)
テスト56924
masa44さん、いつも大したことない自己満な日記を覗いて頂きありがとうございます。 自己満から周りを見始めて、勉強し始めているところですが、良いワインアプリを見つけたなぁと引き込まれ始めたところです。 コメントされてる方も覗いて頂いている方がいらっしゃるので、嬉しくなって記述している次第です。少し良い気味…ははは〜。 私もいつかDRCのようなワイン飲んでみたいですねぇ。
テスト58797
Hiroshi Matsudaさん、いつもすごいワインの数々を拝見しております!海外によく行かれるのか、お住みなのかよく存じませんが、ワインの深いご経験が垣間見られる日記を読みながら勉強させて頂いてました。わたしはたまたまDRCを飲んだだけで、安旨なワインしか知らないビギナーです。わたしもいつかはHiroshiさんのように普段から上級ワインを飲めるように精進していきます!(^^)
テスト56924
芸者ガール~ ロマネよりラ・ターシュが、好きかも?
テスト33316
2本を比べて飲んでみたいですね…^^;
テスト56924
DRCラターシュ、スワリングひと回しで卒倒です。ブラックベリー、カシスの黒果実をまったりとイチゴジャムが包み込み、そこにブラックチェリーとローズが飾られている。瞼を開くとそれはアロマの蜃気楼。ベッドに入ってもなお吐息から感じる長い余韻は、官能的でさえある。 ワインOSが5.0にインストールされました(^^)
テスト56924