ワイン | Errazuriz Max Reserva Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノにサラミ、いいですねー(^^) 何しろ唐津の文字に釘付けです♪ 懐かしか♡
テスト24359
eccoさん、 そうでしたそうでした! 唐津やどんぐり村や有明海に福岡から足を伸ばして来られていたんですよね 福岡〜唐津は道路事情が良くなりましたが佐賀〜唐津は相変わらずタップリ1時間かかります 良かとこです(^_−)−☆
テスト27032
J.Hall命さん、記憶力半端ないですね! おっしゃる通り福岡は第二のふるさとですから(^^) 佐賀は庭でしたから*\(^o^)/*
テスト24359
失礼しました。大好きな楽しいお庭、という気持ちです♪
テスト24359
いえいえ、うちもマンションだし庭の無い家も多いので、庭は大事ですよ ありがとうございます(^.^)
テスト27032
白カビ サラミですか! 白い粉かと…思ってました(^^; ユニオンに有ったので次回購入しましょう♪
テスト7134
遠藤さん、 成城石井でフエと言う白カビサラミを買って美味しかったので--- これは和製サラミです(^_−)−☆
テスト27032
フエはスペインの白カビサラミのことです(♡∀♡) 久しぶりに食べたくなってしまった♪♪ 取り寄せしてみよーー(*≧∀≦)
テスト6790
まとさん、 フエ、美味しいですよね やはりスペインワインと合わせたいですね(^_−)−☆
テスト27032
唐津で絶品ウナギ…(≧∇≦) ピノとウナギは、あいますよね〜♪ 開けてすぐ 美味しい ワインは良いですね。 今までに飲んだ チリのワインは、飲み頃を読むのが 難しかったから…(^^;;
テスト23424
フエ美味いですねー♪ 最近見かけるようになったのかな…
テスト16233
ボヤージュさん、 ピノとウナギ、前のアップにありましたね 私は6時間の時差ボケでしたf(^^; スクリューキャップのワインは開けてすぐ美味しいみたいですf(^_^;)
テスト27032
末永さん、 半年位前に初フエだったんですが普通のサラミより断然まろやかでしたf(^^; 高いけど・・(;_;)/~~~
テスト27032
ミニミニプロジェクト第三弾、チリピノ シリーズ:その5 エラスリス マックスレゼルバ ピノ・ノワール 2011 スクリューキャップ 色は普通、濃くも薄くもない 香りも普通、ちゃんと獣臭も 飲むとこれが美味い! ものすごく自然体 最初からトロリとした艶かしさはモンテスの5日目に通じるエレガンス! 唐津でちょっと甘めの絶品ウナギを食べた後、すぐ近くで白カビサラミを買って来ました 美味かった\(^_^)/
テスト27032