Dom. Drouhin Laroze Gevrey Chambertin写真(ワイン) by テスト37415

Like!:74

REVIEWS

ワインDom. Drouhin Laroze Gevrey Chambertin(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-28
飲んだ場所ワインスクール
買った日2017-01-28
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格7300
インポーター

COMMENTS

テスト37415

3本目はこちら GEVREY-CHAMBERTIN 2013 7,300円。 造り手:ドメーヌ・ドルーアン・ラローズ 香りは開いていました。 ラズベリー、赤スグリ〜ピノピノ感(*^^*) *紅茶の香り*鉄分、豊かな酸味と緻密なタンニン。 2013年とかなり若いビンテージなので 酸がまだ感じられ、まだまだ熟成できるなって感じです。 でも、スワリングして空気とのふれあいを 多くしたところ、香りも増して 非常に飲みやすくて美味しかったです。 造り手もドルーアンなので安定してます。 チーズはエポワスとか ボーフォールなど合わせました! めっちゃ美味しい。 手前のスプーンのエポワスなんか この一杯で1,000円くらいしますが めちゃ美味しいです。 幸せ。

テスト37415

ワァオ!チーズいっぱい!!\(´◕ω◕`)/✨ 雪見大福みたいなヤーツ何??笑

テスト48732

さゆりちゃん 俺も雪見大福じゃん!って思ったよ。 これねヴェズレっていう山羊の乳使ったチーズ。 ヴェズレってのはブルゴーニュにある村の名前が由来だよ。 コクがあって、ミルク、ナッツの香りがするとっても美味しいチーズだった╰(*´︶`*)╯

テスト37415

へぇぇ、ヴェズレ大福美味しそうね❤\(´◕ω◕`)/✨笑

テスト48732

なんて素敵なラインナッブ!! チーズも勉強できて最高ですね。私もここに通いたい。。

テスト56961

さゆりちゃん! この大福(チーズ)美味しかったよ〜

テスト37415

erikaさん 返信気づかず遅れたー。・゜・(ノД`)・゜・。 ここ 自由が丘にあるワインスクールです えりかさんは都内ですか?! もしそうならご紹介しますよ!

テスト37415

実は探しているのでご紹介を頂ければ嬉しいです。 体験入学から挑戦してみたいです

テスト56961

erikaさん そうなのですね 自由が丘にある『自由が丘ワインスクール』です。 お近くでしたら良いと思いますよ! ちなみにソムリエ?エキスパート?

テスト37415

ソムリエ狙ってたんですがお店を辞めたのでエキスパートかな

テスト56961

早速homepage見てみます!

テスト56961

erikaさん 明日から2017の教本も出ますね! 私は一回無料体験クラスに出てから通いはじめました!

テスト37415

体験申し込むことにしましたー お会いできると良いな~

テスト56961

エリカさん 体験行かれるのですね〜 塾っぽい感じですけど しっかり学べますよ! あと例年土曜日クラスは結構仲良しになれます。 ワインエキスパートが多いのと みんな土曜日で次の日休みなので よく懇親会や飲みに行ってました!

テスト37415

テスト37415
テスト37415

OTHER POSTS