ワイン | Dom. Anne Gros Vosne Romanée Les Barreaux(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノ利休です!(^_^ゞ 香りを嗅ぐ度に…ベリー、チェリー、弱いケモノが替わりばんこにやって来るので、ワインが鼻を掴んで離しませんでした♪(*≧∀≦*)(笑)
テスト19115
あ、来ました!ピノ利休! 来年流行るから衣装ご準備を! わかるよ〜美味しいピノを前にした気持ち〜。 あーなるよね〜♪
テスト17214
ピノ利休!(*^▽^*)
テスト10959
木蘭色(もくらんいろ)の道服ではなく、ワインレッドの道服を準備します!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
ん?どっかで見たワイン… と思ったら自分も飲んだのでした笑(^^)
テスト16233
おいもたん 神々しかったよ笑 そのうちピノ飲みながら涙流しそう!
テスト17214
利休 ちょっとセクシーになる!
テスト17214
すえにゃ マジ(°▽°) 色々心配ですぞ? 強くて美味しかったですぞ!
テスト17214
至福のワイン会 赤のターン。 力強いピノ。 落ち着く王者さま。 ジュヴェレみたーい、なんて声も。 香りが艶めかしくなったかと思えば力強くなったり、甘くもなり。 総じて変わらないのはボリューム。 隣のモンカゲさまに利休が取り付いたのか、両手でこのワインが入ったグラスを持ちあげ、鼻をグラスから離せなくなっていました。 やっと顔を上げたかと思えば、極楽浄土の表情に。 フォアグラとトリュフの温菜。 あたいはトリュフなし( ̄∀ ̄) 秋と冬でトリュフの香りが変わると知る。 あとはウズラ玉子で極上TKG。
テスト17214