ワイン | The Hills by Coldatream Hills Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
海が綺麗ですね〜♪ ワインからおつまみまでオーストラリア産w
テスト16233
仰る通りしっかり目の香ばしい樽の中にも伸びやかな酸があって美味しいワインですよね(^^) グレートバリアリーフ⛱いいですね! 10数年前に1人でホワイトヘブンビーチ⛱に行った時を思い出します。 そのトキ初めて美しいビーチに男1人で行ってはいけないコトを知りました笑
テスト51837
香ばしく コクのある シャルドネ イイ(・∀・)ですね! リゾートの海行きたい (≧∇≦)b*☆!
テスト54335
末永さん、 せっかくなので地産地消にこだわりました(^ ^) まだあのキレイな海が手を伸ばせば届きそうな余韻に浸ってます。 先ほど帰国しましたっ!
テスト52046
Hiroshi Haraさん、 コールド・ストリーム・ヒルズは初めてだったのですが、裾モノ(かな?)でも流石の美味しさでした(^ ^) って、ホワイトヘブンビーチ行かれたんですね!! しかも一人旅。 恐れ入りました。。。 私も、やっぱりビーチ系は女子と行くべし!と、再認識しました笑
テスト52046
きゃんしさん、 シャルドネって造りで色々変わるから楽しいですよね(^ ^) 迷うとシャルドネに逃げちゃいます(^_^;) きゃんしさんは旅行する際はご家族と一緒で楽しそうです♪
テスト52046
お疲れ様でした。 綺麗な海辺とワイン! オーストラリア良いなあ!
テスト52772
ワインの銘醸地で最寄りはどこかな?と考えて、オーストラリアに行ってみました(^ ^) ホントはどらさんみたいにパースに行きたかったんです。 でも予算の都合で・・・(^_^;) メルボルンも良さそうですね♪
テスト52046
メルボルンからツアーでヤラバレーのドメーヌ▪シャンドンに行ったり出来ます。次回は是非。
テスト52772
次はパースorメルボルンを起点にして、ワイナリー巡りにチャレンジしたいです(^ ^)♪
テスト52046
オーストラリアはヤラ・ヴァレーのシャルドネ、16年です。 この"The Hills"ってエチケットは初めて見ました。 これがスゴく美味しい~。 他のコールドストリームヒルズを飲んだこと無いので比べられないですが。。。 香ばしくコクがあって、でもちゃんと酸が中心で支えてて、うまく抑制もされてる感じ。。 ワガママに色々求めても応えてくれそうな、多面性を感じます。 南半球とは言え、16年で樽熟してる(?)となると、まさに出来立てホヤホヤ!? AUD20でこれだけのシャルドネが頂けるとは・・・最高です♪ ヤラ・ヴァレー産のジャガイモで作ったと言うスナックをあてに。 写真はグレートバリアリーフのビーチです(^ ^)
テスト52046