ワイン | Assieme Trebbiano Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生協でこういうちゃんとしたワインをリリースしてるとは知らなかったです。他にも有りそうですね~。(*^-^*)
テスト52772
どらさん。赤はサンジョヴェーゼ&メルロー。あとスプマンテがありますよ。是非お試しを(^^)
テスト34434
coopマークが! 残念ながら家の近くにCoopありません(;´д`)
テスト20522
このワイン…コープイタリアの商品なんですね! 国際的な協同組合間協同…素晴らしい取り組みですね❤(^ー^)
テスト43873
愛さん。そう、coopが近所にないっておっしゃってましたよね。何処かへ行かれた時などcoopを見かけたら迷わず入って買っちゃって下さい。とてもオススメです(^^)
テスト34434
高山さん。そうなんです。イタリアのcoopで人気と聞いてます。この白もですが、赤のサンジョヴェーゼとメルローの組合せもメルローが少しふくよかさを持たせてる感じで良いですし、スプマンテも果実風味とキレの良い泡で良いですよ。
テスト34434
私が初めてYUTAKAさんの存在を知ったのはcoopのワインをUPされていた時でした。 早いものですね…あれから歳月が流れて… って話が暗い‼︎笑 そうcoopのくせに(失礼)エチケットも素敵だったりして気になるんですけど未だに入手出来ません。
テスト7093
numero3さんと同じくエチケットが素敵ですね!!っていうか、かっこいい! スッキリと仕上がってるんですかね(^^) コープへGO!
テスト10034
ジェノバでコープに行ったら、日本では手に入らない様な安くて美味しいイタリアワインが150種類以上あって、カルチャーギャップを感じました。コープがオリジナルブランドを出すのも分かります。
テスト48550
numero3さん。あのね、おっしゃる意味わかります 笑 僕が尊敬するイタリアワインのソムリエがブログに書いてあったのを見て飲んでみようかと初めて思ったんですよ。 おっしゃる通りエチケットも素敵です。もちろん美味しいでさよ。ん?でも僕の投稿のロッソディ・セーラームーンが良かったと初めて言ってくれたような。月に変わってお仕置きよ!
テスト34434
jun.yさん。トレッビアーノとシャルドネのバランスが絶妙なこのワイン。スッキリもですがコクもこのクラスにしてはありますよ(^^)
テスト34434
montefalcoさん。さすがですね。150種類以上とはスゴイ!イタリアの人達はやっぱりイタリアワインを愛するのですね。
テスト34434
妻がcoopを利用しているので、早速赤&白ワインをオーダーしてもらいました!(^ー^) 2週間後が、楽しみです♪
テスト43873
まだ買ってない、てかコープ無いんだよね。田舎じゃないから
テスト7134
高山さん。そうなんですね。高山さんの感想も聞きたいので投稿して下さいね(^^)
テスト34434
遠藤さん。ハハハ残念ながら遠藤さんは実家に帰った時にcoop行っても売ってなくて買えませんでしたからね!かわいそうでした(´・ω・`)
テスト34434
金沢の二軒のコープ見ましたが置いてなく取り寄せ出来るか連絡待ちです(笑)スパークリングはあったので買ってきましたけどね(^^)♪
テスト10034
このワイン…家は生協の協同購入を利用しているので、そのカタログの中にありました!(^ー^)
テスト43873
jun.yさん。同じコープでもそんな事があるんですね。取り寄せ出来てほしいですよねぇ~同じコープなんですから。 泡もとても良いですよ!スイスイ飲んじゃいます。
テスト34434
高山さん。それなら間違いないですね!どれも普段の食事に合うように幅広く造られていると感じますので、値段も含めて扱いやすいワインです(^-^)
テスト34434
コープイタリアの白。前にも投稿してます。トレッビアーノとシャルドネがバランス良くてイタリアでも愛されてるのがよくわかります。コスパ抜群です。
テスト34434