Like!:27
3.0
不思議なソーヴィニョンブラン。ちょっと甘いような草の香り。どこかで嗅いだことがあるけど、何の香りだろうと思っていたら、「畳の香り」とおっしゃった方がいて、まさに!と思いました。 醸し発酵をしたようなちょっとひねた味わいがあり、これまで飲んだことのないタイプのソーヴィニョン。 5日間のマセレーション後、発酵させているそうです。
テスト44570
畳の香り!匂ってみたいですね。
テスト35330
香りをスパッと言い当てられる人ってうらやましいです。い草ってちょっと甘い香りですよね。
SBって、青臭い、おしっこ臭いって言われますよね。おしっこはまだないです。 甘い青臭さは試してみたいです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
不思議なソーヴィニョンブラン。ちょっと甘いような草の香り。どこかで嗅いだことがあるけど、何の香りだろうと思っていたら、「畳の香り」とおっしゃった方がいて、まさに!と思いました。 醸し発酵をしたようなちょっとひねた味わいがあり、これまで飲んだことのないタイプのソーヴィニョン。 5日間のマセレーション後、発酵させているそうです。
テスト44570