ワイン | Braida Barbera d'Asti Bricco dell'Uccellone(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日も耐えるなんて…年も変わり大人になられましたねー。 もうね、おでんに合うワインが存在するのだろうか⁉︎
テスト22605
バルベーラは飲んだこと無いです。 ((((;゚Д゚))))))) お値段ですが ちょいと難しそうなワインですね〜
テスト13230
おでん...白なら甲州はどう? 赤なら出汁系のが合いそうな感じしません?
テスト10799
銀だこに合うのは、キャンティでしょう! 味噌おでんに合うのは、キャンティでしょう! ナゲットは、、、当分食わん!!
テスト7134
二日間言葉で責め放置を繰り返す!(`´) 三日目に命令して、それが出来たら…包容しながら褒めてあげましょう♪ (´ω`)\(^_^)ヨシヨシ♪
テスト19115
からあげクンて30周年!? ちょっとビックリ(^^)
テスト16233
エチケットが洒落てますね(^^)
テスト5275
僕も好きな造り手です。こんな高価な銘柄は飲んだことないですけど。
テスト2866
そういえばカマルカンダとブライダで迷ってたんです(>_<)これじゃないけれども、ブライダに手を出してみようかなー 30周年おめでとうございます!駄菓子屋駆け回ってる頃にコンビニとかあったっけなー?? てか来年の話やし!!笑 p.s.からあげクンがたいして可愛いくない…
テスト15261
hamaさん、時間は人を大人にさせるもんですね…って現実はイライラしっぱなし、笑。何回も瓶に鼻突っ込んでゴンゴン匂い嗅ぎまくり。 「はよせんかいっ‼︎」と罵声。 まだまだ大人になれん…(ーー;)
テスト7093
とばくん、お正月だから奮発しちゃいやしたぁー‼︎難しいんですが、美味しさも潜んでいて厄介な感じがまさにイタリアワイン‼︎ 面白いですよね〜エチケットの素晴らしさも視覚的快感♪
テスト7093
ペト仮面、おでんは撮影後に名古屋名物「つけて味噌かけて味噌」をぶっ掛けてますが合うかなぁ… 甲州の白ワイン‼︎イオンにあった‼︎ 買ってみます*\(^o^)/*
テスト7093
遠藤学園長、冷凍タコ焼きで申し訳ありません‼︎ 味噌おでんとキャンティ⁈初耳‼︎ じゃあ次回おでんの時には、キャンティと甲州白ワインで挑みます。 ナゲットとからあげクンを一緒にしてはいけません。でもナゲットも好きです☆
テスト7093
さすがモンカゲ調教師、笑‼︎ よくご存知で〜全くその通りだった私です。爪で弾いたり、舌打ちしたり、サスサスさすってみたり… 最後は「ほらぁ〜、やればできるじゃない♡」と完飲d( ̄  ̄)
テスト7093
末永伯爵、そうなんです‼︎ 伯爵クラスになると召し上がる事はないかも知れませんが、「からあげクン」などという、とんでもない名前ながら、皆さん共に歩んできたんですよね〜 1度見てみたい…末永伯爵が「からあげクン下さい」と言ってる所を… (; ̄ェ ̄)
テスト7093
adaさん、おっ‼︎分かって頂けますか〜だったら嬉しい♪ 高尚さと威圧感があって見惚れちゃうエチケット。 エチケット、所謂ジャケ買いって自分にはないものを求めるらしいですよ‼︎ 知らんけど、笑。
テスト7093
中村さんもブライダお好きでしたもんね〜♪お正月だから思い切って憧れのウッチェローネいきました‼︎ やっぱりブライダは好きです。 ですがブライダの白ワインだけは、今の所合わないみたいです。 中村さん美味しいブライダの白ワインあれば教えて下さい‼︎ ブライダファン嬉しい☆☆
テスト7093
Takeshiさん、ウッチェローネかアイスーマで悩みました〜 来年はアイスーマいきたいです(。-_-。) もし機会があれば、ブライダ飲んでみて下さいやし。 からあげクン、そうそう‼︎全く可愛くも面白くも何ともない。違和感を感じる位につまらんパッケージです。 しかし、来年になると30周年で爆発的な人気になってしまうと予想、笑 今の内に食べておくのが賢い。 (鶏より)
テスト7093
からあげクン・レッド下さい♪(^^)
テスト16233
末永伯爵‼︎ありがとうございます‼︎ うわぁ感動…しかもレッドとは… 出来れば録音して、落ち込んだ時に何度も聞きたい(*^o^*)
テスト7093
自分はミニストップのクランキーチキンの方が好きだな (^^
テスト10799
チキンは…ケンタッキーしか知りません!(ToT) 二人でバーレルはキツかった!( ̄▽ ̄;)(笑)ワカゲノイタリ!
テスト19115
ペト仮面‼︎いい事教えて頂きました〜 ミニストップは最近行ってないのでチェックします♪ ビニコンのフード系あなどれませんからねd(^_^oもっとじっくりメニューを見たいんが、しれ〜っとレジで会計をするのが悔しい。
テスト7093
モンカゲさん、バーレルを2人でいくとは無謀な挑戦ですが、食べてる姿は勇ましい…勿論、上半身裸ですよね⁇笑。スローモーションで見てみたい‼︎ ケンチキの新メニューえびプリフライ美味しそうですよ〜
テスト7093
勿論!上半身裸&パンツ一丁が…ドレスコードです!( ̄▽ ̄;)(笑) え?ライヴで見たい?(*≧∀≦)ダレモイッテネーヨ! えびプリプリ…お尻フリフリ! o(^-^o)(o^-^)o
テスト19115
それを聞いて安心しました‼︎ 尻とコーンポタージュ缶は振れば振る程良いと習いましたからね、笑。
テスト7093
味噌おでんに合うのは、キャンティでしょう!とは初めて云いました。 よく味噌マヨの牡蠣ホイル焼きを作ります。今年からは味噌も熟成モノを使用します。 マッ◯ナゲットは、、、しばらく食わん!
テスト7134
僕がブライダ好きな事、よく覚えてましたね!初めて書き込んだ時の話でしたね。 モスカート ダスティは飲みました?微発泡でアルコール度数も低いので、好みは分かれると思うのですが。 実はラベルの写真を見せられて、もう一度飲みたいから造り手を教えて欲しい、と言われた事があるワインです。
テスト2866
門松との縮尺から察するに、フランチャコルタは18Lボトルですよね?
テスト22605
遠藤学園長、なんで今まで黙ってたんですかっ‼︎キャンティと味噌おでんの秘密を…春になる前に知る事が出来たのでギリセーフですが。 牡蠣と味噌も合いますね〜 からあげクンはどうかご無事で…
テスト7093
中村さん、飲んだ事ない‼︎‼︎ 甘口で微発泡なのかぁ〜ブライダファンとしては飲んでみたいです♪ ワイン名「vigna senza nome」名前のないブドウ園…どういう意味で付けたのか気になって調べましたよ〜 1990年にブドウ畑の所有者になったとか。エチケット右下にはラテン語で「農夫は鋤で仕事をする」という意味の回文が書いてあるそうです。 長々すみません‼︎ 飲んでみますね〜*\(^o^)/*
テスト7093
hamaさん笑える〜(; ̄O ̄) 正月早々、グラスに注ぐ時はクレーン車が必要になってきますね、笑。 空になる度にクレーン車出動。 やっぱりクレーン車でも飲酒運転になるんだろうから、バイトを雇わないと‼︎ 正月だからバイト代割増だし、どえらい高くつく〜(ー ー;)
テスト7093
ブォンジョルノ〜!プリンチペッサ♪ ( ̄◇ ̄;) ( ̄◇ ̄;) このワインを飲んで気絶してください。 一晩経って目が覚めて、グラスに残ったワインを飲んでください。 おぉ!バルベーラ!っていう酸がたちます。 これが正式な飲み方デス。 それ以外は沈黙のワインです。 ワイン2本UPしても紐づくなんて、ヴィニカもどんどん頑張ってるなぁ〜〜〜!!
テスト13246
ブリッコワイン?(ToT) ダメよ、ダメダメ♪♪
テスト5381
ciaociao〜♪けんちゃんこと(爆笑、Rさんより)kenz様♪ 沈黙のワインは次の日に気絶かぁ… 私は部屋の温度が低過ぎたのが、開くまで時間がかかった原因と思っています。本来は裸族ですが、冬は全身ユニクロ着込んでギリギリまで暖房器具に頼らない修行僧、笑。 でも3日目に光が差し込んできました☆ だからもう1度飲んでみたい‼︎ あっ…ケースであるんでしたよね⁇ グヘグヘグヘヘェ〜( ̄+ー ̄)
テスト7093
Jiroさん、いいじゃないのぉ〜♡ ワイン名は小鳥の家、小鳥の住み処の意味がありやすが、何故そうなのかは調べず… ぶりっ子、懐かしい(。-_-。)分かる自分が悔しいずら〜
テスト7093
自分も部屋の温度は高くなかったけどなぁ。部屋の温度でそこまで影響あるかな。 でも時間を置いたほうがどんどん美味しくなるね。 もっとゆっくり飲みたかったけど飲んでもーた。最近やっと身体に合うワインがちょっぴりわかってきた気がするおっさんデス。
テスト13246
kenz様〜 私の部屋はシロクマもカーディガン羽織るクラスの寒さですけど、笑 じゃあヴィンテージの差かなぁ。 いずれにしても魅力のあるワイン♪ おっ‼︎色々と気が付かれてきたんですね〜あれだけ周囲の反対を押し切って「世界気絶ワイン紀行」をされた甲斐がありました‼︎ 5☆がくる日も近い⁈
テスト7093
numeroさんもお高めのバルベーラ飲んでますね~(*^^*) そうなんです、バルベーラとたこ焼き合わないですよね(>_<) 僕も前回のバルベーラはたこ焼きパーティーの時に開けたんですが、残念過ぎるほど合わなかった(笑) ワイン単独でも美味しかったから飲みきりましたけど、カツ丼とかに合わせればよかったかも。 numeroさんがいつもいろんな料理とのマリアージュにチャレンジしてるのが楽しいです! これからもどんどん攻めて下さい(^ー^)
テスト19507
kotakenさん、既に例のワイン破綻が始まってる様な気がしますが、お正月だったのでお見逃し下さい(ーー;) やっぱりたこ焼きとバルベーラは合わないのかなぁ。確かに肉系を欲するワインでした〜 私の挑戦…殆どコンビニとの戦いになっておりやす。 何か食べた方が良い物がありましたらご一報下さい。採用されますと食べてる写真もUPされます、笑(迷惑)
テスト7093
お正月は仕方ないですね~僕も正月で奮発してワイン福袋買ってしまいました(^^;))) これから気を付ければワイン破綻は回避できるはず(^ー^) そうか、numeroさんはコンビニ食材との戦いが多いんですね~ コンビニだとハッピーターン パウダー200%あたりが好物ですが(笑) パウダー増量ハッピーターンに合うワインを探してみたいものです(^^)
テスト19507
ハッピーターンは以前に戦ってUPしましたが、パウダー200%は知りませんでした‼︎ しっかし、どさくさ紛れに凄い物発売しましたね…(-_-) また見かけ次第戦いを挑みます‼︎ 衝撃粉まみれ画像が激写できればいいですが、笑。
テスト7093
200%てもうほぼ粉でしょ(>_<)
テスト15261
何で、こんな素晴らしいコメント残してはるんすか!? 裏切られたような気持ちさえします(笑) ちょっとちょっと陰気臭い美味しさって何ですの!!! もう!私が分からないように書いたわね〜っ!ちーっ(>_<) 陰気臭いのに美味しいの!? 誰か教えて〜(>人<;) 3日もかかったらポッキーだけになりますね
テスト18404
Rさんこそ、ここ最近のコメントには腹立だしさを感じる位な素敵なコメントじゃないですかっ、笑‼︎ 陰気臭いのは華やかではないけど、秘めた美味しさというか…けんちゃん(爆笑)も飲まれてましたが、印象は陰気臭い感じではなかったみたいですよ〜 私のコメントはもうエロ詩吟の領域ですがな( ̄O ̄;)好きでやってるからタチが悪いという… 真面目太もも(爆笑)
テスト7093
迎春の飾りがいーね☆
テスト26367
大好きなブライダのワイン。 バルベラ100% ただ文字が書いてあるだけなのに、品のあるエチケット。 抜栓後1日目2日目シーーーン。 3日目、ゆっくりと放つ香り確認‼︎ 陰気臭い美味しさ。なにこれ。 緊張感のある酸味が美しい。 熟してないパリッとした果実味と青味の香り。深く静か。 どないしょ~‼︎私では上手く飲む状態に出来てない⁈もっと寝かせりゃ良かったのか…そういうシステム分からんし。 温度が上がると素敵な香りが立ち昇りますが、非常に手がかる。 やっぱりブライダ、面倒で大好き。 実質3.9☆ お正月に飲もうと楽しみにしていたのに、3日間もかかったので合わせる食べ物がないっ‼︎‼︎ タコ焼き合わん。おでん合わん。からあげクン合わん。からあげクン旨い。からあげクン来年30周年おめでとう。 新年はフランチャコルタでスタート♪
テスト7093