ワイン | Dom. Takahiko Nana Tsu Mori Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナナツモリは、素晴らしい日本のピノですよね!次に出会えるのはいつになるんだろう…なかなかお見かけしないんですよね^^;
テスト56924
いやー、ほんとに素晴らしかったです♪ また見かけたら飲んでしまうとおもいます
テスト66375
昨年、北海道行った時に、六鹿行きました~‼三種類くらい飲みましたが、どれも美味しかったです。日本ワインの素晴らしさを知ったお店です(^^)
テスト37852
日本ワインを好きになれるお店ですね~ しかも札駅のステラにあるので、冬場でも寒い外歩かずにアクセスできるのは幸せ❤
テスト66375
六鹿、三本目 北海道は余市、ドメーヌ・タカヒコのナナ・ツ・モリ ピノ・ノワールヽ( ̄▽ ̄)ノ ほんと、日本ワインのピノ、ばんざい\(^_^)/ 北海道の寒冷地ピノですけど酸味はキツすぎずにエレガントな範囲で、渋味や色の深みも軽めで、ワインが死ぬほど好きでもないくらいの女子にはとてもよいかんじでした もちろんピノマニアなおっさんにも、華奢な腰つきながら、つくべきところには肉付きもあり、飽きさせませんよ(* ̄ー ̄)
テスト66375