San Fereolo Dolcetto di Dogliani Superiore写真(ワイン) by テスト5275

Like!:44

REVIEWS

ワインSan Fereolo Dolcetto di Dogliani Superiore(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-10-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所平野弥
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト5275

    サン・フェレオーロ ドルチェット 2008 ドルチェットに並々ならぬこだわりを持つ作り手のワイン。 標高500mの畑、強烈な石灰質の土壌、樹齢50〜70年の木で収量を抑えて、種までしっかり成熟させてから収穫されるドルチェット。その後3週間のマセレーション、大樽で2年、瓶詰め後に4年以上熟成させてから初めてリリースされるという手のかけよう。 ということで最新ヴィンテージが2008。 #以上、インポーターの資料要約(^^; 熟成の香りと共に、しっかりとした葡萄の香りを感じます。濃いです。温度が低い時は意外なほどスッキリしていましたが、室温程度になるとグッと厚みが出てきます。タンニンと酸味がしっかりしていて、かつエレガント。派手さはないですが質実剛健というか。同じピエモンテのネッビオーロにも全く負けないと思います。実は5日目まで引っ張ってしまいましたが、最後のオリ混じりのひと口までしっかり美味しくいただきました♪

    テスト5275

    35ドルチョット。 くっ…^_^; アダさんのドヤ顔が眼に浮かぶようで笑

    テスト16233

    末永さん 拾いたくないものを拾わせてしまってすいません(笑) 末永さん優しいですね(^^)

    テスト5275

    この前のドルチェットよりもスペリオーレだけあってエチケットがカラーですね。 なのに版画コメントは数字を変えただけという使い回し疑惑( ̄▽ ̄) さすが勿体無い精神の塊ada作さん、笑 私もドルチェットには地味で暗くて真面目なイメージ(褒めています)がありますが、そこからチラッと開き出した時はおおっ‼︎と興奮しますよね。 前にもお話しましたがキャバクラの衣装はドレスじゃなくて地味な事務服の方がゾクゾクしますもんね〜 地味な事務服の上に着ている地味なカーディガン脱ぐみたいなワクワク感とドルチェットは似ているとか、笑 末永さんの失笑が見られて満足‼︎

    テスト7093

    numero3さんの投稿見るときはいつも失笑…いや、何でもありません( ̄▽ ̄)♪

    テスト16233

    nuさん 継続は力なりて言うじゃないですか。 どんなにくだらないダジャレでも、繰り返せば半笑い位は取れるんです。繰り返せば成し遂げられるんです!! (何を?笑) なるほどドルチェットは地味服のキャバクラか。次のドルチェット版画はそれにしよう。

    テスト5275

    末永さん 失笑していないで、ちゃんと風紀委員としての仕事もして下さいね( ̄∀ ̄)

    テスト5275

    えっ⁈今まで失笑されてたんですか⁈ てっきり感動のせいで涙を堪えて肩を震わせていたと思っていたのに、笑 そうそう‼︎風紀委員長としてしっかり取り締まって下さいよ‼︎ 気になる案件があるそうです。 adaさんが、笑

    テスト7093

    テスト5275
    テスト5275

    OTHER POSTS