Like!:6
3.5
地元百貨店で売っていたブルゴーニュのクレマン。ドサージュを一切行わないというウルトラ・ブリュットである。何でも最近のトレンドはこの手のノン・ドサージュのタイプがあちこちから出てきているとの事でへぇ~そうなんですかと話半分で聞いてきたが、取り合えず物は試しとばかりに1本買って来てみた。 気になるそのお味は非常に個性的で変わり種の印象。何といえばいいのか焼いたような雰囲気の所に酵母系統の主張がふんだんにあるもので、かつ、ノン・ドサージュと言う事でかなりドライでもある。それから糖分が少ない事から来るのか発酵自体も弱いようで炭酸が弱めだった。 全くの余談だが、ブルゴーニュのクレマンにはこのドメーヌ・ローランの他にドミニク・ローランというのがあって手掛けているのは共にドミニク・ローラン氏で何だかややこしい。
テスト15245
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
地元百貨店で売っていたブルゴーニュのクレマン。ドサージュを一切行わないというウルトラ・ブリュットである。何でも最近のトレンドはこの手のノン・ドサージュのタイプがあちこちから出てきているとの事でへぇ~そうなんですかと話半分で聞いてきたが、取り合えず物は試しとばかりに1本買って来てみた。 気になるそのお味は非常に個性的で変わり種の印象。何といえばいいのか焼いたような雰囲気の所に酵母系統の主張がふんだんにあるもので、かつ、ノン・ドサージュと言う事でかなりドライでもある。それから糖分が少ない事から来るのか発酵自体も弱いようで炭酸が弱めだった。 全くの余談だが、ブルゴーニュのクレマンにはこのドメーヌ・ローランの他にドミニク・ローランというのがあって手掛けているのは共にドミニク・ローラン氏で何だかややこしい。
テスト15245