ワイン | Ronco del Gnemiz Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ニエミツ♪この作り手、いいですよね✨大分前に何度か飲んだことがあります。 木だかキノコだか分かりませんけどエチケッタ的にはふざけた感じ、でも本格派❕ numero3さんだけ飲んだくれてお母さん、怒ってませんか!( ̄▽ ̄;) おまけにVinicaにこんな投稿あげてるって知ったら… 官能小説でも書いてるのかと間違えられます❕笑 今年も ″らしさ″ 全開ですね‼ あと11か月お互い頑張りましょー♪って何を❔
テスト36537
真面目なコメントに見えるのは気のせいでしょうか…
テスト49713
フリウリのヴぃエディロマンス(モトックス輸入)のワイン飲んでみてください。 美味しいですよ。 トレンティーノアルトアディジェの白と合わせて、北イタリアの白ワインは幅広く楽しめますよね。
テスト26471
美味しさが伝わってきます o(^▽^)o 飲んでみたい♪
テスト35749
フリウリはやっぱり高品質なワインが多いんですね。ってか!に世代を感じますね!僕は使いませんけど 笑 親近感(°∀°)
テスト34434
numero3さん24節気小咄に始まり、お洒落なランチそして大好きでたまらないイタリアワインへの羞じらいメッセージ、赤裸々な告白で読者は鼻血ブーです(* ̄∇ ̄)ノ 造り手さんは 自然を あるがままに受け止め丁寧かつ誠実に作っているそうですよ(^^)v
テスト37786
numero3さん 豆を拾うのを後回しにしてると、ひなあられが通りすぎますよ~( ̄^ ̄) まさかまだ服着てないってこと、、、ないですよねf(^_^; とっとと着てくだはれー(笑)
テスト10034
YUTAKAさん同様、ってか! に世代を感じずにはいられません笑 僕も使いませんけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ このワイン、ブレッサンと迷ってたワインです!こっち買ったら良かったなー! ワイン界の立川談志と呼ばれて鬼採点システムをいち早く取り入れたNちゃんが☆4! しかも珍しく葱ヴィニヨンやし! ブォニッシモコメントも惹かれます♪ しかもソーヴィニヨンさんが眠らせてくれないなんてよっぽどお盛んなミネラルと酸味と存じ上げます! 変な声も止まらないでしょう?(途中から演技?!) っっっってか!! PS お菓子買いすぎ。 そして一気に色々開けすぎ!笑
テスト15261
Ciao! Carina♪ よく考えたらランチで一人しか飲まないのにボトルを注文って....どんだけ飲む気やん!?って店の人は思っただろね( ̄▽ ̄) ワインでその値段で料理のクオリティーからいってサイゼリヤレベルの店じゃないと見た!!ね?どう?(笑) 姫がソーヴィニヨンブランも珍しい〜!やっぱりこのレベルになると姫も気に入るソーヴィニヨンブランもあるんだよ♪ 奥にサンタが鎮座してて安心しました♪ そしてエチケットが葱に見えてきた〜〜!!(笑) PSも時代を感じるよニックちゃん♪
テスト13246
今回のコメントも、笑た~♪(*^^*) SBなのに、アルコール度数14度もあったら、そりゃ酔っ払うわな~⁉( ̄▽ ̄;) まあSB苦手な私は、コレ以上コメントする資格は無いか(苦笑)
テスト43873
美味しそうなソーヴィニョンブラン… 飲みきれないのはあれですか? ソーヴィニョンブランの前に一本空けてるからですか?笑 しかし、美味しそう… お母様と仲良しで素敵です*\(^o^)/*
テスト13942
確かにもうひと月って感じで、時が過ぎるのの早いこと。また、節分は毎年増える豆の数で、最近はもっぱら1食分とカウントされるようになった、笑。
テスト31112
さすがはA・としひこさん‼︎ご存知なんですね〜 私は全く知らなくってワインリストから雰囲気で選んだのがこのワイン。 ブロッコリーぶち撒けた様なエチケットを見た時は「やってもーた‼︎」と頭を抱えましたがな〜 しかし母親を目の前にして取り乱すわけにもいかず、分かった様な顔をしてやり過ごしましたよ( ̄▽ ̄) 美味しかったです‼︎ ソーヴィニヨンは爽快なイメージがあったんたですが、こんな厚みのあるタイプがあるんだと正直驚きでした。 これは1度飲んでみる価値ありですよね〜 こちらの造り手さん気になる‼︎ ほかのワインのエチケットも、笑 ブロッコリーじゃなくてカリフラワーぶち撒けエチケットだったらどないしょー‼︎ 母親がvinica見たら……… 「ほんとにアンタって子は…」と言いながらブロッコリーの苗を植えるはず、笑 あと11ヶ月お互い頑張りましょう♪
テスト7093
このランチに合いそうですね〜♪ 猫のおしっこの香りしませんでしたか? フリウリの猫はイースト香なのか!? なわけない ポルテは昔爆食いしてたなぁ 深津絵里がCMやってた頃
テスト5275
えっ⁈Ryoさん今回は真面目コメントでしたか⁇なら良かっただす〜(ー ー;) 昼間から飲んでいたので、酔っ払い過ぎてコメントがめちゃめちゃ。 何度書き直した事か…(直木賞受賞) でもたまに真面目コメントしときゃあ、この後ちょっと位脱線しても大目に見てもらえるかっ‼︎つう悪企みも。 次回が自分でも怖い……私怖いの‼︎笑 日常生活と共にあるワインですから、そのワインを語る上でどうしても色んな話になっちゃいますよね〜 例えばそれがアッチの話であったとしても、アッチも日常生活の一部なんですから仕方がないじゃないですかっ‼︎ 突然の怒りを披露( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
Hitoshiすゎん(のっけから馴れ馴れしくお名前で呼んでいた事に今さっき気付きました‼︎このままいきます‼︎笑) ヴィエ ディ ロマンスはvinicaでもよく見かけて気になっていましたが、値段が値段だけに手が出せず…。 誤配送で私の所に届かないかなぁと待ってはいたんですが当然届かず、笑 しゃーないので思い切ってFlorus di uisを秋頃に買って飲んだんですがタイミングが合わずUPせず。 素敵なワインでした‼︎これこそ全てのシリーズを飲んでみたくなりましたよ〜 でも値段が値段なので、懲りずに誤配送待ちをしています( ꒪⌓︎꒪) かれこれ2年近く北イタリア紀行をしていますが一向に飽きません。 北イタリアも私に飽きてないと思いますけどね( ̄▽ ̄)爆笑
テスト7093
V・岩山さんは最近飲まれてますかー⁇ まさか、サイドミラーだけになってたりしていませんか⁇ 私は先日サンバイザーだけになりましたが、なんとか元気にやっています、笑 ソーヴィニヨンはちょっと苦手意識があったんですけど、こちらのワインはそんな私に往復ビンタを喰らわした直後に、真剣白刃取りをやってみろとすぐさま受ける体勢を取らせ、当然取れずに脳天直撃といった感じで驚きでした、笑 体当たりで挑戦してこそまだ知らないワインの世界を見る事が出来るのかも知れません‼︎でも怖いからイヤ‼︎笑
テスト7093
YUTAKAさんは赤ワインのイメージが強いですからね〜あとはあのナントカカントカロッジアの泡でしょうか。 死ぬ間際に飲みたいのは赤ワインだと思っていましたが、最近は白ワインがいいなと思い始める位に北イタリアの虜になっています。 で、「ってか」の件( ̄▽ ̄)笑 え〜‼︎ショックなんですけど〜 もうずっと普通に使ってたんですけど〜 もっと早く教えて下さいよ〜 やだやだやだやだぁ〜‼︎笑 その覗き窓から見えるYUTAKAさんは同世代だと思ってたんですけど〜 私一体何歳なんですか⁇笑 知らねーよ‼︎ってか⁈( ̄▽ ̄)
テスト7093
osamuさーん‼︎赤裸々告白は今後も小出しに連載していきますから採点宜しくお願いしますだす(^-^) 節分の「豆」まきの時のコメントが今から楽しみ。なんつったって「豆」ですからね「豆」 「豆」も「豆」と言えば普通なんですが「お豆」と言うと一気にいやらしさが増しませんか⁇笑 「オマメ」って( ̄▽ ̄) 「お豆さん」とさん付けしてもこれまたいやらしい。なんでかなぁ。 あっ‼︎ここまで「豆」について話しちゃったから節分の時の話題がない‼︎笑 造り手さんについて全く知らず。 そんな所で造られたワインなんですね〜 だから人の心も動かす様な1本になっていたのかも‼︎(いい事言った‼︎) ワインも人間もあるがままが一番か… だったら私もこのままの感じでいっか‼︎
テスト7093
ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ‼︎ junさんまではよ服着ろとか、笑( ̄▽ ̄) 豆は拾わないかんし、自分のパンツは探さないかんし、雛あられはぶち撒けるしで忙しいんですけどー‼︎笑 このままだと鯉のぼりと一緒に屋根より高い所で泳いじゃうんですけどー‼︎ まぁそんな状況の中で飲む白ワインてのもなかなか良いものです(強引) junさんは広島やら大阪やら出張が多いので、その土地ならではの味覚は勿論のこと、風習や習慣などもチラ見出来そうで面白いですよね。 節分でも恵方巻きなんてのは聞いた事がなかったし。 今年はかぶり付いて丸呑みにしたろと思っています。 って誰が長良川の鵜飼いやっつーの‼︎笑
テスト7093
立川談志‼︎笑 頭になんかバンドみたいなやつ巻いたろか‼︎ってか‼︎笑༼≖ɷ≖༽ ニックちゃんの葱部が頭の片隅に残っていたのか、よく胡散臭い外国の超能力者がL字型の棒持ってダウジングするみたいに、ワインリストのこのワインを店員さんに指示(ユリゲラー) いやぁ〜美味しかったです‼︎ それこそ談志師匠の「饅頭怖い」風にソーヴィニヨン怖いソーヴィニヨン怖いと今後は言わないかん位。 声だっていつもより多めに出ちゃいますわな‼︎ それは染之助染太郎ってか⁈༼≖ɷ≖༽ お菓子はドラッグストアとビニコンの豪華共演✨ そちらのお菓子は小包装って概念があんまりないですよね⁇ 即、出てくる‼︎笑 障子開けたら目の前に談志師匠みたいな PS.I LOVE YOU これはピンクサファイアの曲だってか⁈ ༼⍨༽༼∵༽༼ ͒ ͓ ͒༽༼ ͒ ̶ ͒༽༼⍢༽༼⍤༽
テスト7093
buonasera〜kenz様〜٩(*˘ ³˘)۶ もしもの時の為にワインバッグと栓を持って行って良かったです、笑 お店の方は半笑いでしたけど( ̄▽ ̄) グラスワインも各3種ありましたが、惹かれるのがボトルワインにしかなくて仕方なくですよぉ〜仕方なくぅぅ〜 それにグラスワイン3杯で終われないのは目に見えていたので、経済的観点からもボトルワインに‼︎ 空き瓶のゴミも出ないしエコなお客さんって事には……ね⁇どう⁇笑 女性客一人でボトル注文てのはないもんですか⁇グラスワインを次々注文するよりは気が楽そうですけど〜 そうなんです‼︎ソーヴィニヨンはまず選びません‼︎選んでビツクリ‼︎ やっぱり当然ですが価格もありますね〜 ほんと発見でした‼︎ そーだ‼︎そーだ‼︎やーいやーい‼︎kenz様だって言ってるじゃないかぁーい‼︎笑 古いですよねっ( ̄^ ̄)PS‼︎ え…やだ…「PSも」って…「も」…kenz様も古いって思ってたってか⁈ ( ̄▽ ̄)
テスト7093
いえいえ高山さん‼︎私も殆どソーヴィニヨンは飲んでいないし苦手なんです‼︎ このまま飲まなくてもいいかなと思う位に避けてきた品種です。 でもメニューにカラスミがあったので、ここはソーヴィニヨンいかないかん‼︎ ここは一肌も二肌も色んなもん脱いだろ(使い方間違い、笑)ってんで裸一貫、勇気を出して選びましたよ〜 ほんと意外や意外‼︎こんなタイプは初めて飲みました‼︎衝撃‼︎‼︎ ソーヴィニヨンと一括りにはしちゃいけないとちとショックでした。 ほんとだっ‼︎14%( ̄▽ ̄) 知らなくて良かったー‼︎ だから素っ裸でも酔わないはずです… でもすぐ服着させられましたけど、笑
テスト7093
サトヤンはソーヴィニヨン好きでしたっけ⁇聞いた事ないけど〜 でも色んなワインが飲めて羨ましい‼︎ そうやって様々な経験をして階段を昇り、サトヤンは当たり前の顔をしてエレベーターを使って降りてくるのだよ‼︎笑 せめてエスカレーターにせんかいっ‼︎ (いきなり説教、笑) 私はソーヴィニヨンが苦手でしたが、こちらのワインでイメージが変わりました。 何事も経験ですね〜 経験と言えば、20歳位の頃に姉と痩身エステの体験に行ったら「あなたは痩身よりも脇の脱毛をした方がいい」と紙パンツ1枚の私に、それは厳しく辛い言葉を浴びせられた事があります、笑 なのでサトヤンもしっかりせい( ̄▽ ̄)
テスト7093
ほんとzyunyaさん月日が経つのが早過ぎですよね。 何もかもが早い‼︎えっ⁈もう⁇嘘でしょ⁇だってまだものの数十秒しか…って事もしばしばです( ̄▽ ̄) まぁ長さじゃなくて内容の問題だからいいんですけどね。 豆撒きも数を数えて食べるなんてやろうもんなら、いくつまで数えたか分からなくなる年頃ですからね、笑 もうちょっと色気のある物を撒く行事があってもいいですよね⁇ 銀杏とか、笑 銀杏貪り食う女の人ってのもアレか… この話ばかりですが、恵方巻きかぶり付きというなかなかのエクスタシィな行事があるからいっか‼︎ こちらのワインは美味しかったです、笑
テスト7093
そうーそうーそうーそうーそうー‼︎ adaさんそれなんです‼︎ 私は猫のその匂いを知らないんです‼︎ まぁあんな感じかなとは思っているんですが、その感じはこのワインにはありませんでした。 あった方がいいもんなんですかね⁇ 爽やかさとリッチな厚みが見事に融合していてなんとも言えない世界。 これがソーヴィニヨンだとしたら、今までのソーヴィニヨンは何だったのかと思える位…なんつって偉そうな事をいいましたが、ソーヴィニヨンが苦手なので過去に10本も飲んでいないという、笑 なんかadaさん深津絵里好きっぽい、笑 あ〜私深津絵里に似てるって言われた… 事は一度もない( ̄▽ ̄) メーーーーーーーーーーーーーン‼︎
テスト7093
SB… EUエリアの物は苦手ですが、NZや南アのSBはビックリする位肌が合う(寝るのか⁉)ので、思わず惑わされてしまう優柔不断な私です❗( ̄▽ ̄;)
テスト43873
ん?だから鶴ちゃんのプッツン5で鶴ちゃんの ってか!をリアルタイムで見ていた世代ですよ(^-^;
テスト34434
ほぇ~剛さん(このままシラッと当たり前の様な顔をして名前で呼んだっていいじゃない、フォロワーだもの。みつをと3繋がりで)国によって当然ですが違いがあるんですね~ イタリア以外のソーヴィニヨンは飲んだ事がありません。 肌が合うんですから寝たんです(断言) ちょっと意識してソーヴィニヨン飲んでみようと思います‼︎ 肌の合うソーヴィニヨンを求めて…
テスト7093
片岡鶴太郎発祥だとは思っていましたがYUTAKAさんの言われるプッツン5は知りません‼︎たまたまこっちで放送してなかったのかも〜 お互いイカ天世代って事ですし、私の方が年上かも知れないんですから、もうちょっと優しくして下さい、笑
テスト7093
良いんですよ 別に呼び捨てでも~全然♪ その方が嬉しいかも(*^^*) イタリア以外のSBを、飲んだことない…それは、幸福のようで不幸かも? ボルドーの白はSB主体だし、NZのSBはそろそろそれに並び、追い越してしまうかも~⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
同じく、ってか!PS!世代です(笑) どちらもいまだにバリバリ使ってます( ̄▽ ̄) その昔、ソーヴィニヨンブランのピピドシャ香の勉強のために、うちの猫のトイレをクンクン嗅いでいたら、家族は完全に引いてました(*_*) フリウリの官能SB! これは飲んでみたいです〜☆
テスト41787
numero3さん、次回を心待ちにしてます(^ ^)
テスト49713
情事の余韻・・快楽のアナロジー それはフィロソフィー・・(^_^) numero3のテイスティングコメントが真に迫ってますね☆ 笑
テスト43270
いつもより硬派なストーリーだー( ´ ▽ ` )ノ✨いつもはここぞとばかりにツッコミどころを探すけど、今回は…あれ?ない?ん?わたしが官能度合いに慣れてきたのか?!✨ ぬめっちに大人の階段登らせてもろたわー( ̄▽ ̄)✨なんてな!!笑
テスト31842
素敵なランチが楽しめてよかったやーん。栄のお店かな?久々にnuneちゃんのアップ読んで、相変わらずやなぁって思ったけど、他の人は硬派って書いてはるし、最近どんな投稿しててん!って気になるなー(笑)
テスト17665
ほぇ〜( ̄O ̄;)剛さんは苦手とか言いながらもソーヴィニヨンをちゃんと飲まれいてるから凄いですよね〜 私は「うっへぇーーーーーーー‼︎」となったら年内は拒み続けそう。 ボルドーにNZですかぁ〜 家飲みだとなかなか経験出来ないので、たまの外飲みの時にはグラスワインでソーヴィニヨンを飲む様に意識してみますねっ‼︎ ボトルを持ち帰ってる泥酔爆睡してる場合じゃなかった…( ̄▽ ̄)
テスト7093
澪さんもと聞いて安心しました〜‼︎ 昨夜は鶴太郎の顔と、何故か西川のりおのオバQ、おさむちゃんが次々と頭に現れて寝付けませんでした、笑 完全にひょうきん族( ̄▽ ̄) 懺悔室に入りたい〜裁いて〜水かけて〜 澪さんは小鉄がいますもんね‼︎ 私は猫に触った記憶が殆どない位に、周りに猫がおりません。 猫トイレ嗅ぎを無心でする澪さん…笑 やっぱり目は閉じた状態ですか⁇(聞いてどうするのか、笑) じゃあ澪さんがソーヴィニヨンを飲んでいたら、小鉄が「縄張り荒らし」がどこかにいるのでは⁈敵か⁈と落ち着きがなくなるのかな(^-^)カワイイ♪ このワインにはそんなドドピシャ感(間違い)は分からなかったんです‼︎ だとするとピピドシャ感(持ち直し)が好きな方には物足りないないかも〜 にしても、今も耳元で鶴太郎のピヨ子ちゃんの歌が聞こえます( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
なんかRyoさん、すみません‼︎笑 でも今回優等生コメント(そう⁇)したので、当分はぐっちゃんぐっちゃんなコメントになっても大丈夫かなと安心しております‼︎(浅はかな考え) コメントが充実する為にも、日常生活が大切ですからちょっと今からイヤフォンして動画でも観ますね( ̄▽ ̄)
テスト7093
初耳の言葉の連続で朝から調べ物が大変でしたがな‼︎笑 でゅわしさんはなんでそんな言葉をご存知なんですか⁇ 私はアラーキーが撮るアナーキーなリフレクソロジーで精一杯なのに〜 (アレ⁇結構上手くないですか⁇爆笑) 私のコメントをそこまで良い仕上がりに感じ取って頂いて嬉しいです。 そうなんです‼︎その通りなんです‼︎そうい事なんです‼︎(図に乗る) アナロジーは勉強になりました。 ワインを例える上で必要な事ですよね‼︎ どう伝えるかでそのワインの印象が全く違う物になってしまいます。 こちらのワインにはすぐに服着せられましたが、違うワインでは再びめくるめく時を過ごす場合もあります。 これからも自身のフィロソフィーを持ってして精進するだす‼︎(使い方合ってます⁇不安、笑)
テスト7093
ちょいちょいちょい〜‼︎ キキキンもそう思ったのー⁇( ̄O ̄;) 今度から投稿する前にキキキンにコメント送ってもいいでしょうか⁇笑 添削してもらいたい… 今回は昼間から飲んでしまってかなりの酔っ払っいだったから、相当慎重にはなったんだよね〜(ー ー;) 実際に1度はUPしたんだけど、写真がおかしくて慌てて削除をしたし、爆笑。 普段も飲んでコメント書いてるけど、泥酔して書くと途端に真面目になるという不思議。 キキキンその調子‼︎笑 3段飛ばしで階段駆け上がってきてちょー 「なんてなっ‼︎」そっちの方が若い言い方って事なの⁈ くっそーーーーーーーーーーーーー‼︎笑 こっちはアイムソーリーヒゲソーリーでチョメチョメだってか⁈( ̄▽ ̄)
テスト7093
Daiさんが忙しく海外出張されてる間、vinicaを守るべく相変わらずなUPをしておりましたがな〜笑 そうなんですよー‼︎まぁまぁな性描写書いてしもたかもと内心焦っていたんですが、硬派と言われて舞い上がる、笑 ほんとin the sky( ̄▽ ̄) このお店はトンデモナイ郊外も郊外、田舎にあるんですよ〜 Daiさんはお仕事の合間にも韓国で良い時間を過ごされてるみたいで嫉妬、笑 最近は名古屋には余り来ないんですか⁇ 私は今週末に金山で暴れる予定、笑 ただ飲み散らかして喰い散らかすだけですが( ̄▽ ̄) 未だに金山の街は怖いイメージ。 また時間が出来たらDaiさんの笑えるUPお願いしますよー‼︎ あとあの甥っ子くんも宜しく、笑
テスト7093
またまた旨そな物を飲んでられますねー! 猫のピピドシャ香は嗅いだ事ありませんが、adaさんが言うようにnume姐の感じるイースト香と同じなんでは? 倅が生まれたばかりでまだミルクしか飲んでない頃、おしっこのオムツを換えるとイースト香が漂って焼きたてパン屋さんの匂いでした。 (´-`).。oO(
テスト28516
おkimさん、私はソーヴィニヨン苦手派に所属していたので、ソーヴィニヨンのピピドシャは分かりませんが、あの強引な爽やかさが受け入れられず。 えっ⁈イースト臭と共通しますか⁇ オムツを替えた事もないし、甥っ子のその匂いを嗅いだ事もないしなぁ。 ほぇ〜オムツ替える時に焼き立てパン屋さんの匂い…… じゃあおkimさん、今日からミルクのみ生活にして嗅がせてもらえますか⁇笑 ど変態上等( ̄▽ ̄) ソーヴィニヨンっておkimさんもあんまり飲まれてないですよね⁇ 息子さんとの昔の思い出を語る為にも、ソーヴィニヨン飲んでみて下さい‼︎ その時に焼き立てのパン屋さんを感じたらそうなのかなぁ。 ピピドシャはもっと鼻に付く匂いだと勝手に思っていました〜 色々鼻に付くのは嫌いじゃないし、笑
テスト7093
言われてみればソーヴィニョン・ブランって経験値少ないなぁ。 避けてる訳ではないのですけどね。 今日からミルク生活始めますのでよろしく。 結果は次回の脳洗浄の際に診察して下さい。 ((((;゚Д゚)))))))
テスト28516
そうですよね〜おkimさんもソーヴィニヨンは余り飲まれていません。 ですがミルクは飲んで頂けるそうなので安心しております( ̄▽ ̄) 「ソーヴィニヨンのピビドシャの匂いとは⁇」から「人間がミルクだけを飲み続けたら、ピビドシャの匂いが焼き立てのパン屋さんになるのか⁇」の検証実験にすり替わっている気がしないでもないですが、こっちの方が面白そうなのでよろしくお願いします、笑 診察券と保険証お忘れなく。
テスト7093
今回は外飲みですね(*^_^*) 家とはまた違って、雰囲気が変わっていいものですよね! それもボトル昼飲みうらやましい(≧∇≦) 寒いので風邪ひかないようにしてくださいね笑
テスト21354
来年は芥川賞だな!
テスト34151
そうなんですよ〜ちぃくまさん〜 毎回私の冴えない部屋からのUPなので、さすがにつまらんかなと思ってたまには外飲みもしている所をアピール‼︎ 結局最後はいつもの部屋なんですけど、家だとご心配頂きました様に尻丸出しで寝たりも思いっきり出来ますからね、笑 私は大体いつも足はジョイトイポーズで座っているんですけど、あの足って落ち着きませんか⁇笑 仕事から帰り、色々なしがらみから全てから解き放たれた開放感… 自然と足がジョイトイる( ̄▽ ̄) そして寝る時もジョイトイ、笑 もういっそのこと、nunero of ジョイトイに名前変えたろかな。 真っ昼間からボトルでいきましたよ〜 たまにはこんな時間を過ごさないとやってられませんがなっ‼︎ この後はカーペットと一体化して泥酔爆睡となりました(ー ー;)
テスト7093
Kenさん、いつか受賞できますかね… 賞なんてとった事がない‼︎ 視力めちゃめちゃいいですけど、ベストメガネドレッサー賞でもいい‼︎笑 なんかかんか賞を貰えたら励みになりますもんね〜 なんか特技があればなぁ。 セーターを洗濯すると96%縮ませる事が出来る、位しかぬゎいっ‼︎ あっ‼︎そうだ‼︎エロ特技として舌を裏返しにする事ができます( ̄▽ ̄) 今まで誰も賞くれんかったなぁ、爆笑。
テスト7093
舌を裏返し⁈……………………流石です!
テスト34151
ですが、私から向かって反時計回りに裏返しは出来るんですが、時計回りに裏返す事は出来ないので申し訳ありません‼︎ Kenさんは時計回り派でしたよね⁇笑
テスト7093
料理めっちゃ美味そうですね(^ω^)おかんと、ランチかあ(^O^)仲良いんですね(≧∇≦) 里の芋子!!笑ウケた 小野妹子のパクリやな(^O^) 産まれたままの姿( ^ω^ )笑ん〜(−_−;)全裸やな( ^ω^ )笑
テスト24168
Kazukiさん、この里の芋子見たことありませんかー⁇ 最近ハマっててドラッグストアでまとめ買いしておりやすよ〜(^-^) ポテトチップスだとちょっとカロリー的に罪悪感があるんですが、里芋だと逆に身体に良いんじゃないかっつって都合のいい解釈、笑 味も美味しいので「芋子ちゃん♡」見かけたら連れて帰って下さい。 『Kazukiさんに気に入って頂ける様に精一杯頑張ります‼︎ 里芋のヌルヌルは身体に良い成分も豊富なので、洗い過ぎない様に気を付けてね。芋子より。』 そう、生まれたままの姿… 子ヤギみたいに震えてた可愛い時代もあったのかなぁーーーーーー‼︎(大声) Kazukiさんのその無邪気さは子供の頃から変わっていなさそう。(勿論良い意味です‼︎笑) ワインは美味しかっただす(^ω^)
テスト7093
バカみたいな顔してのん気に過ごしていたらもう1月も終わりじゃないですか‼︎ あ〜大晦日が門松が餅が恋しいよ〜 獅子舞しながら出勤したろかな、笑 なんつって言いながらも、節分用の豆は買ってありますのでご安心下さい、笑 はよ豆投げたい〜 今日は休みなので母とランチへ♪ 母は運転手、私だけが酔っ払い。 さすがに飲み切れないのでお持ち帰り。 酔っ払って爆睡して起床。 こちらワインとても美味しいです‼︎ お店で飲んだ時は酸味が際立っていましたが、今飲んだら白い果実味とキラキラな酸味がありながらもグラマラス‼︎ イースト香と蜂蜜の後味に昇天…… 「ソーヴィニヨンさん…こんなの初めてだったから思わず変な声出ちゃったの。この生まれたままの姿で眠らせて…」と情事の余韻に浸りたいのに酸味とミネラルが私を眠らせてくれません。 はよ服着て帰れってか⁇笑( ̄▽ ̄) こっぴどく冷たくされても、このフリウリ特有の冷たさには濡れ痺れます。 ほんと単純にどうやって造ってるんだろうか⁇って思ってしまう良いワイン‼︎
テスト7093