Giacosa Fratelli Barolo写真(ワイン) by テスト6790

Like!:55

REVIEWS

ワインGiacosa Fratelli Barolo(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-08-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト6790

    木曜から金曜にかけて飲んだバローロ。 長いことワイン飲んでて今更ですが… 行きつけのワインショップで、バローロってちゃんと飲んだ事ないんで…基本的なのを一本下さいと言ったら、コレを勧められました。 あら!ピノ好きの自分には向いてるかも(^ ^) という事で、バローロ・デビューしました(笑) 次の予定は…未定です(^_^;) いただき物の牛タンスモークを色々味付け変えながらバローロと楽しみ、最後はイチヂクと生ハムとクリームチーズで〆。 アリです✨ 週末は…昨日からストレス性胃炎で、何日かワインおやすみです〜〜(›´ω`‹ )

    テスト6790

    ストレス性胃炎?私は飲み過ぎ胃炎はあります。お大事に。私のストレス解消は文章を書くこと。この頃、ストレス無いから……

    テスト35655

    私もバローロは大好きです♪(^_^ゞ ただ、バローロって前だけで買うと痛い目にあってますが!( ̄▽ ̄;)(笑) バルトロ マスカレッロ バローロは最高に美味しかったです!(*≧∀≦*)

    テスト19115

    素晴らしいワインとお料理をもっと楽しめるように、養生なさって下さいね…(泣)

    テスト30148

    ここも無花果をアップしてる~~ バローロってブルゴーニュのピノのニアンスににてますね。イタリアでいち早くおフランス的なワイン造りを取り入れた地域ですかね。 涼しくなって来たらまた北イタリアワインへと行きましょう。 無花果か~~

    テスト7134

    無花果と生ハムいいですね~!バローロ映えそうです(^^)

    テスト5331

    クールボーイさん。仕事上ではなく、趣味の世界で人間関係がえらい事になってて、元々胃炎持ちなので悪化しました(^^;; 私のストレス解消は、キレイな景色や絵や音楽を体験する事です。 どのみち、あと1カ月は何とか頑張って、後は今の趣味の世界から身を引くので…それから楽になれるかな〜(^^;;

    テスト6790

    モンしゃん。バローロって美味しいのね〜〜(^O^) そうそう!ワインショップの社長も同じこと言ってました∩^ω^∩ って…マスカレッロ…調べてみたら高い‼️(^^;;

    テスト6790

    makiさん。ありがとうございます❣️ この所ストレス満タンでしたから。 今はだいぶ落ち着いてますよ〜 一昨日は少しスパークリングを飲んでみましたが、調子に乗って悪くならないように我慢するのが辛かったです〜〜( ̄∇ ̄;)

    テスト6790

    博美♂さん。バローロってそうなんでしたかー✨ イタリアはさっぱり分からないので知りませんでしたが、飲んでみて実感しないと楽しくないから…またお金貯めて、今度はもう少し良いバローロを〜〜(*≧∀≦) 無花果、秋の味覚ですね〜♪( ´▽`)

    テスト6790

    たくさん。無花果生ハムとバローロはとても相性良かったですよ(///ω///)❣️ 次は何のワインと合わせてみようかな〜〜 そろそろ復活したいので楽しみです✨

    テスト6790

    テスト6790
    テスト6790

    OTHER POSTS