ワイン | Lamole di Lamole Chianti Classico Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわ〜っ(*´ ˘ `*)♡ 素敵なエチケットっ(*´艸`*)♡ わたしにも飲めるワインかなっ(*¨*)?? このグラスも最高っ❀.(*´▽`*)❀. かっこいいっ(〃0〃).。.:* ♡*゜ これちょーだいっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
なんですか!このグラスは?(#^.^#)
テスト20522
今日はこのキャンティだったんですね!僕もこれ好きです。ところで黒(白)雄鶏のグラスどこで手に入れましたか?あれはトスカーナワイン紀行という本の表紙になってるグラスに似てますよ。現地でしか手に入らないグラスだと思ってましたが…
テスト34434
遠藤さん、コレのリピ多いですね。 よほど美味しいんでしょうね。今度探して飲んでみよ! ところで何やら素敵なお料理は何ですか? トマトに詰め物でオーブン焼き?
テスト28516
先日コレのCCが好きなタイプ(酸)だったのでこのCCRは気になります♪ CCRがこの価格帯で美味しかったら言うことナシですね!
テスト51837
確かにトスカーナワイン紀行だ!
テスト48550
おっMontefalcoさん、トスカーナワイン紀行ご存じでしたか(^^)あれ、読みやすくて良い本ですよね♪
テスト34434
2011はちょっと違う味わいなんですか 私が飲んだのは2本とも2009だったので随分印象が異なるでしょうね 年末に飲むつもりです(多分2011)^_^
テスト27032
黒雄鶏ワインは黒(白)雄鶏グラスで! 私の十八番のキャンティクラシコリゼルヴァ。ラモーレ ディ ラモーレ。Vt.2011年は始めて飲むヴィンテージ。 09年、10年と比べてやや甘いそして樽香やスパイが少く感じる。こんなにヴィンテージ違いを感じるのはちょっと驚きです。
テスト7134