ワイン | Fox Brook Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
巨大タコ(^3^)/~☆ タコさんは骨抜きで引き上げられましたね☆
テスト70271
あ、違いました。口を取るためでしたか。失礼しましたf(^_^;
テスト70271
こんな感じのメニューとか、しんしんさんが先日アップされてた一行レシピなどには、あまり濃くない樽熟成の白ワインが合いますよ。 イスラエル、ヤルデンのシャルドネとか、 軽めの赤で、サンジョベーゼ マルケ など(^^)
テスト71236
そうなんですね✨✨ Masaさんが一番好きなワインと料理の組み合わせって、何ですか(^^)
テスト70271
タコさん、ホントに美味そー、あっ失礼っ、美味しそ〜〜(≧∀≦)
テスト29637
しんしんさん うーん一番、難しいなあ… でも今までで、とても印象に残っている組み合わせは、 フレンチで食べた、ホタテのソテー、黒トリュフのクリームソースにムルソープルミエ・クリュの組合わせ バレンタインで頂いた甘口ワインとレーズンサンドの組合わせ、 などは、両方を合わせた時に美味しさのステージが一段階グンと上がるかんじでした。 家庭だと、カレーライスに、スパイシーで濃い渋系の赤ワインは、かなり楽しめますよ(*^^*) しんしんさんが以前アップされてた、カリテラのチリのカベルネソービニオンとカレーライスとか。
テスト71236
空さん エスカルゴ皿じゃなくても、 グラタン皿などに海老、イカ、タコなど入れて、ガーリックバター、パン粉だけでも結構いけると思います。 アヒージョ的な感じのつまみになりますよー(^^)
テスト71236
いいですねー! トリュフにムルソーなんて。 (わからないけど) スパイシーで濃い渋系とカレー、わかります\(^-^)/ 合わないわけがないですよね❤ ランチタイム後のお休み時間ですね。 夜も頑張ってください♪
テスト70271
今、タコさん美味しい時だから いいなぁ~♥ 作ってほしい(^^) 食べに来いってですよね~
テスト66922
試してみます〜(≧∀≦)
テスト29637
みか吉さん では、出張シェフしまーす(*^^*) って、どこにお住いですの?
テスト71236
やったぁ~♥ 絶対ですよ~ 瀬戸大橋渡ってくださいね~( 〃▽〃) 食材は地元のものを 準備しときますね~笑笑
テスト66922
四国ですかー!遠っ!(>_<)笑 大学三年の時にツーリングで行きました。 地の物良いなあ~(^^)
テスト71236
イイダコのガーリックバター、オーブン焼き♥ 1、イイダコをボイルして口を取り除きます 2、エスカルゴ皿の穴に適当な大きさにカットしたパンを入れます (固くなったフランスパンの端などでOK) 3、パンの上にイイダコを乗せます 4、全体にオリーブ油をかけ、軽く塩こしょうしたら、イイダコの上にガーリックバターを乗せます 5、パン粉をガーリックバターの上に掛け、オーブンで焼いて完成です(^^) 合わせるワインは、樽熟成のミディアムボディの白ワインが良いかな。 写真のワインは、カリフォフルニアのシャルドネ スーパーなら800円位ですかね(*^^*)
テスト71236