ワイン | Nipozzano Chianti Rufina Riserva(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
立て続けに投稿しているうちの1人です(笑) Vt.2008!とっても興味あります!が、もう手にはいらないんだろうなぁー(^^;;
テスト41787
澪さん。うーん、でもどうでしょ?僕は澪さんが投稿された2011年に興味があるんですよ。抜栓時間を上手くコントロール出来ればサンジョヴェーゼの酸味と旨味が味わえるかと。2008もこなれていて飲みやすくて良いですが、それ故に無くしてしまったものもあるような気がします。どれがベストなヴィンテージなのか垂直出来れば楽しいんでしょうけどね(^^)
テスト34434
黒雄鶏会の皆さんが投稿されているコチラ…お気に入りに入れてあるのですが、セラーが無いのでオーダーしてません。。 現行流通しているのは、2011VTかと思いますがコチラの2008VTは、YUTAKAさんのセラーで何年も寝かせていたのでしょうか⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
高山さん。コチラのワイン、もう2012年も流通してますよ。2011年今飲んで美味しいと思うんですけどね。澪さんも愛さんも美味しいとおっしゃってましたしね。たぶん長時間開けておくか、二日目が美味しいのではないでしょうか。 この2008年はセラーに半年とちょっとくらい置いてましたね。 このワイン人気があるので、見つけたら買う事にしてます(^^)
テスト34434
先日田舎の百貨店にて「モルモレート」を買ったのに実家へ置いてきてしまった。そして父に涼しい押し入れの奥に寝かせて置いててと頼んだら… 高そうなワインだね。一緒に飲もうか! と言われました( ̄▽ ̄;)
テスト7134
遠藤さん。あらら(^^;なにやってんですか 笑 モルモレートは飲んだ事ないですが高いですよね。メルローとか主体のワインでしたっけ?カベルネかな? どちらにしてもフレスコバルディですからね。そりゃあ美味しいでしょうね!これからの季節くれぐれもお父さんに保存お願いしておきましょう( ̄▽ ̄;)
テスト34434
大丈夫、実家の仏間の押し入れは涼しい所だから!
テスト7134
遠藤さん。それはよかったです。でしたらそれは今度持ち帰って頂いて黒雄鶏会で飲みます?僕は飲んだ事ないので(^-^)
テスト34434
ほんと2008は見た事がありません‼︎ これは腹立つけど羨ましい〜 普通に売っていたんですか⁇欲しい‼︎ 私、初めて自分の生まれ年のワインを飲んだのがこのニポッツァーノで、今も大切にボトルを飾ってあります。 余りにも古いのでお見せできませんが(ー ー;)
テスト7093
numero3さん。いいでしょう(^^)vデパートにあったんですよね。ただ、半年以上前ですからね。まだこのヴィンテージがあるかどうかわかりませんが。vinicaで2008年、2009年は投稿済みなので2011年あたりを飲みたいですね。最初に美味しいと思ったのが当時もっと若いヴィンテージだったので。こなれた感じも良いですが少し尖ってピリッとくるここのサンジョヴェーゼを久し振りに飲みたいです(^^)
テスト34434
んーチェックさせてもらいます!皆様の評価みて飲みたくなりました(^^)♪
テスト10034
jun.yさん。キャンティ好きのjunさんとはいえ好みがありますからなんとも言えませんが、機会があれば是非とも試して頂きたいキャンティです。 エチケットも好みなんですよ(^^)
テスト34434
これまでのニッポツァーノのコメントを読み返しました(再投稿された時の恒例儀式 笑)。何度読んでも勉強になり、分かりやすくて、美味しそうです(*'∀'*)私のは2012です。普通に飲んでいても長時間開ける結果になる下戸で良かったです(笑)。錚々たる皆さまがご投稿された08、09、11もいつか飲んでみたいと思っていましたが、入手困難なvtもあるのですね(◞‸◟)話は変わりますが、いつもワインコメントばかり読み、気づいていませんでしたが、ボーカル/ベーシストでいらっしゃるんですね✨ベースが一番好きです!
テスト31578
かおりさん。改めて見て頂けてうれしいです!ありがとうございます(^^)是非かおりさんの感想も聞きたいです。 もうベースも十年以上触ってませんけどね(^^;歌にしてもたまにカラオケなんかに行くと驚くほど声が出なくなりましたね 笑
テスト34434
よく見かける吉マーク。 昨年いただいたものを思い出して、垂涎です。 また、お願いします。m(__)m
テスト35330
村崎さん。そう言って頂けてうれしいです。持ち込みした甲斐がありました(^^) そうですね!またワイン会にこれ持ち込むのも良いですね!
テスト34434
08リゼルバ、丁度飲み頃でしょうか、果実の風味と引き換えに熟成したシルキーさを勝手にイメージしています。
テスト52772
どらさん。おっしゃる通りの味わいでした。もちろんこれはこれで満足でした。まったく文句はないのですが、今度は久し振りにもう少し若くてアタックの強いこのワインを飲みたいです(^^)
テスト34434
もう何度も投稿しているフレスコバルディのキャンティ・ルフィナ・リゼルヴァ・二ポッツァーノ。 最近vinica友達が立て続けに投稿しているのを見て触発されて開けました。 力強さとエレガンスを感じさせてくれるキャンティです。ルフィナのキャンティは食事と寄り添う果実味風味重視のワインが多い印象だったのですが、このワインを数年前初めて飲んだ時は衝撃でした。 洗練されたキレイで伸びのある酸。細かいタンニンと奥行きのある後味。相変わらず素晴らしく美味しい。さすがです。
テスト34434