ワイン | Tenuta S. Agnese Vino Nobile di Montepulciano Riserva(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あーっこれはじっくりと飲んでほしかったですね( ̄▽ ̄;)
テスト34434
YUTAKAさん そうなんですよ。ワイン会ではいつも最後はこうなります(^_^;)
テスト5275
パンとバカ高いトースターの会で飲まれていた白ワインでしたよね⁇ こちらのワインは赤も白もエチケットの字体が綺麗ですね〜 なのに余り覚えてないとか( ̄▽ ̄) 平野弥さんの店主も呆れるレベル、笑 「どーせまた記憶にないんでしょうけどねぇーーーーーーーーーー‼︎」ってレジで言われます様に、笑 でもまた買ってじっくり家で飲みたいですよね。
テスト7093
nuさん そうそう、あのトースターの会に持って行った白と同じ造り手です。文字だけのエチケットが美しいですね。さすが文字偏愛(変態愛?)のnuさん。 飲んだけど憶えていないなんて、とても店主には言えない(^_^;)
テスト5275
自分が持ってきたワインはヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノ・リゼルバ いつものワインショップ平野弥で買ってきました。初めて飲むものですが、同じ造り手の白を飲んで美味しかったので、絶対これも美味しいだろうということでチョイス。 ブドウはプルニョーロ・ジェンティーレ。これはサンジョベーゼのクローンとのこと。 熟成感ありますね、美味しいです♪ しかししかし、最後の方に飲んだので、それ以上の記憶なし(笑) 残念だなぁ、また買ってこようかな。
テスト5275