Castello di Ama Haiku写真(ワイン) by テスト34434

Like!:55

REVIEWS

ワインCastello di Ama Haiku(2009)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-08-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト34434

    今夜は名門カステッロ・ディ・アマのスーパートスカーナ。ハイク。親日家のマルコ・パランティ氏が新しい挑戦として造られたハイク。その名の通り俳句を読むようにテロワールを表現したいという思いからハイクという名がつけられたようです。 初めての味わいに驚きました。サンジョヴェーゼとカベルネフラン、それとアマのラッパリータに代表される自慢のメルローもブレンドされてます。初めての味わい。葡萄の甘味、ふくよかさ。そして複雑です。美味しいです。

    テスト34434

    こんばんは! はじめてコメントさせて頂きます。 数年前に横浜そごうのエノテカのアマ来日イベントでこの09ハイクを飲み、とても美味しかったので購入しました♫ そのイベントではダブルデキャンタをして完全に開いた状態でしたが、自分でデキャンタするのも難しいかな〜と思い、購入した1本は未だにセラーに眠っています( ̄▽ ̄) YUTAKA。さんのコメントを拝見し、そろそろ開けて見ようかなと思いました(^^)

    テスト62742

    Yujiさん。初めまして_(._.)_ アマなどのサンジョヴェーゼは高品質故に開きにくいので、2009とはいえ前日に抜栓しておきました。バッチリ開いてくれてとても美味しかったです(^^) さすがアマですよねぇ~コメントありがとうございました\(^o^)/

    テスト34434

    前日抜栓ですか‼︎ とても参考になります‼︎(^^)

    テスト62742

    Yujiさん。サンジョヴェーゼが主役ですが、カベルネフランとメルローが名脇役です。俳句を考えながらハイクを飲みましたよ!ウソですけどね(^o^;)

    テスト34434

    アマハイク 仲間で飲めば なお美味し

    テスト27024

    Naguraさん。 アマハイク 仲間で飲むより なお飲める。 以上、同様に季語のない俳句もどきでした(;´∀`)

    テスト34434

    アマのハイク …アマ自体どれもまだ飲んだことが無いので、今度エノテカに行ったら下級キュベから試してみようかと( ̄▽ ̄;) 肉が美味しそうに焼けてますね!食欲の秋が来ましたね(笑)

    テスト43873

    YUTAKA氏の ハイク振る舞い みな笑顔

    テスト28516

    あら、素晴らしいアマのハイクとは良いですね(*´ω`*) 次は持って来て下さいね。

    テスト7134

    高山さん。アマはスタンダードのキャンティクラシコでも十分美味しいです。モダンなキャンティがお好きな高山さんならお好きな味わいではないでしょうか⁉(^^) 赤身のステーキをガッツリ頂きました。

    テスト34434

    argentoさん。kimさんの ビオン横目に ハイク飲む

    テスト34434

    遠藤さん。個性のあるワインでした。でも決して気難しいワインではなく、ふくよかで奥行きがあって美味しかったです。 持って来るとかはないです(´▽`;)ゞ

    テスト34434

    では、持って来て!

    テスト7134

    遠藤さん。え?(;゜∀゜)で、ですから持っては行きませんよ。あ!ほら、アマと言えば黒雄鶏会ではFujikiさんですよ!あ!あと澪さん。彼女もアマが好きなんですよ! (苦し紛れに人に投げてみました)

    テスト34434

    じゃ、ソルデーラはダメだと言ってたし…、イタリアのロマネ・コンティと呼ばれているエドアルド・ヴァレンティーニを持って来て!

    テスト7134

    遠藤さん。あ、あのぅ…あんなワインまず買うのも大変ですし、値段も高いですよ( ´△`) というか、何で僕が高いワインを持って行くという流れになっているのですか?(´д`|||)

    テスト34434

    次の次は、タマ鶏主催で高価なワインの持ち込み会を主催してもらう予定です(*´ω`*)

    テスト7134

    遠藤さん。そ、それはFujiki総統にご相談下さい(;・∀・)

    テスト34434

    ハイク、これは美味しそうですね。!! 初めての味わい・・・これはゲットしたくなりました。(^-^)

    テスト52772

    どらさん。サンジョヴェーゼ50%、カベルネフラン25%、メルロー25% こんな配合は初めて飲みました。それとアマの醸造技術なのでしょうね。サンジョヴェーゼが生かされていて素晴らしいワインでした(^^)

    テスト34434

    yutakaさん ひとりでのんで ズルいずるい

    テスト17636

    andiamoさん。何がズルい!そんな事言うなら上尾まで飲みに来なさい!教祖様がお怒りじゃいι(`ロ´)ノ

    テスト34434

    ガルゥ~ 誰が苦し紛れに人に投げとるんじゃ(*`Д´)ノ!!! 罰としてハイクとカーゼバッセ飲ませなさい(^。^)y-~

    テスト5381

    上尾に行けば、私もハイクやカーゼバッセ飲ませてもらえますか⁉(^ー^)

    テスト43873

    Fujikiさん。総統!すいませんでした!だって遠藤さんがムチャ振りするもんですから(TT) 逆に僕が越谷行きますので、お詫びとしてFujikiさんのカーゼバッセ飲むのをお手伝いさせて頂きますm(_ _)m

    テスト34434

    高山さん。気をつけて下さい。遠藤さんの罠ですよ!残念ながらカーゼバッセは間違っても出てきません(><*)ノ~~~~~

    テスト34434

    でもクルニは出てくるんですよね(^o^)

    テスト28516

    クルニ出るなら、行こうかな⁉(笑)

    テスト43873

    良い奴飲んでますね♪

    テスト13230

    じゃ、泡はフランチャコルタでお願いね!щ(゜▽゜щ)

    テスト7134

    argentoさん。高山さん。 クルニも高いんですって!クルニが出てくる根拠がわかりません( ノД`)お二人共、遠藤さんに乗っからなくていいですから( ̄▽ ̄;)

    テスト34434

    とばくんさん。ありがとうございます。とばくんさんが遠藤さんに毒されてなくてホッとしました!思い起こせばとばくんさんもステーキを遠藤さんに油揚げとか言われたり被害者ですよね!怖いですよね!あの方は(T0T)

    テスト34434

    遠藤さん。どうするんですか!みなさん高いワイン飲ませろの大合唱ですよ!(T0T)

    テスト34434

    ごち(^_^)v

    テスト27024

    Naguraさん。はぁ?Naguraさんまでどうしたんですか!冷静になって下さい!Eさんの陰謀ですからね!あの人のお陰で大変な事になってしまってます!Σ( ̄ロ ̄lll)

    テスト34434

    これも皆YUTAKA市の人徳のおかげですよ。笑笑 泡ロゼも良いですよ。華があって!

    テスト7134

    遠藤さん。ん?人徳?そ、そうなんですかね?なんか上手くコントロールされている気がしないでもないですが( ; ゜Д゜) 僕は静かに俳句を詠みたいんですよ。

    テスト34434

    YUTAKA詩は俳句を読むんですか! では私から1つ 明け方に 寒さ覚えて 窓閉めて 夏の終わりを読みました。

    テスト7134

    遠藤さん。ウマイ!…のでしょうか?笑 おわかりだとは思いますが、僕は俳句は詠みません(^-^;)

    テスト34434

    ハイクを飲んで、俳句を詠む会をやりましょう!(^ー^)

    テスト43873

    高山さん。ん?ん~ハイクは美味しいワインですから良いのですが、俳句を詠む会はなしでもいいですかね~笑

    テスト34434

    YUTAKA詩 一句出来ました 台風一過しづかさ極む夜明けかな

    テスト7134

    遠藤さん。あ、ありがとうございます。ただ僕は俳句はやりませんので何と申していいのかわかりませんσ(^_^;)?

    テスト34434

    テスト34434
    テスト34434

    OTHER POSTS