高畠ワイン Classique 上和田 ピノ・ブラン写真(ワイン) by テスト37729

Like!:40

REVIEWS

ワイン高畠ワイン Classique 上和田 ピノ・ブラン(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-12-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト37729

「高畠ワイナリー/ 上和田ピノブラン・クラシック 2014」 山形県高畠町にあるワイナリー。品種は、高畠町産のピノ・ブランを使用。 仄かに和柑橘やグレープフルーツの香り、ポン菓子のような香りや、ハーブ系の香り。 アタックは、ミカンなど和柑橘の香りと豊かな酸味。 酸の伸びが良く、アフターには、心地好い酸味と共にハーブ系の香りが印象に残る、さっぱりとしたテイストの辛口でした。 自分の予想が外れて、これぞ日本のワイン的な和のキャラに驚きましたが、料理は、やはりシンプルなものと合わせてみたいです。それで、なぜかスダチを搾った魚の塩焼と一緒に頂いてみたくなりました(*´∇`*)

テスト37729

高畠ワイナリーのワインって日本ぽいけど軽すぎすにきちんとボリュームもあってバランス良いワイン多いですよね〜! ピノブランは飲んだことないけどなかなか上品な感じみたいですね!魚の塩焼きにスダチに合わせたら美味しそう〜♪

テスト40956

YDさん、適度なボリューム感があり、バランスも良く、ハズレも少ない感じがします。たぶん、キャラクター付けもある程度、計算されているのかもしれませんが、飲み手にとっては安心できるワインメーカーだと思います。

テスト37729

テスト37729
テスト37729

OTHER POSTS