Angeaile Sparkling Blanc写真(ワイン) by テスト34434

Like!:43

REVIEWS

ワインAngeaile Sparkling Blanc
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-08-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト34434

    昨日から沼津に来てますよ!ここも何だかんだ1年に1度は来てる感じです。 昨日激混みで入れなかった、「浜焼き しんちゃん」で朝10時半開店と同時に入店して新鮮な魚介の浜焼きとワインを楽しみました。このタイプのお店であまりワインを飲む事はないのですが、とてもよくスパークリングワインとも合って楽しめました。

    テスト34434

    わあー美味しそうな!

    テスト35655

    ワインと浜焼きなんて、痺れます♪

    テスト41607

    クールボーイさん。こんな料理ならビールの後、日本酒か焼酎のパターンですがワインいきました。沼津港からそのまま運ばれてくる魚介類。堪りません♪

    テスト34434

    らいちゃんさん。たっぷりと旨味の出たサザエのつぼ焼きと爽やかなワインの泡感が体じゅうを痺れさせてくれます!最高でした(^^)

    テスト34434

    こりゃワインなんぼでも飲めますねー^o^

    テスト13230

    とばくんさん。ワインは少し甘口で写真の蛤やサザエが塩気があるのでスイスイと飲み過ぎましたね!美味しかったです(^o^)/

    テスト34434

    YUTAKA さん、これはもう極楽浄土の世界ですねー(笑) 沼津ですか、イイですねー!魚介好きとしては、本当に羨ましいです!

    テスト36267

    沼津も海の幸良いですね(^^)凄くワインに合いそうです(^^)♪ 目の前に海が見えるんですか? サイコーですね! 網焼きとスパークリング♪羨ましい(^^)♪

    テスト10034

    N yagiさん。昨日の昼、夜は沼津の刺身を堪能しました!N yagiさんのお好きな青魚ですと秋刀魚の刺身、鯵のたたき、ナメロウ。白身や鰹も美味しかったです。 本日の浜焼きにワイン!まさに魚介好き、ワイン好きには極楽浄土の世界でしたよ(^^)

    テスト34434

    jun.yさん。そうですね。jun.yさんは色々な土地で美味しい海の幸めしあがっている事でしょうが、沼津も美味しいので遊びに来たらやっぱり海の幸食べますね。あと帰りに干物買います(^^) ただ今回は天気が雨で残念でした(>_<)

    テスト34434

    おっ、YUTAKAさん、沼津にいらっしゃるんでね!浜焼きにワインを合わせるところが、さすがです♪ 相変わらずお写真上手ですね!パンフレットかと思いました(^o^)/

    テスト41787

    澪さん。いやいや写真が上手なのは澪さんではないですか(^o^;)浜焼きにワイン合わせたのは初めての経験でしたし、確かボトルのワインはこれだけだったような(^-^; でもいけてましたよ!

    テスト34434

    こんなとこにもワインがあるんだぁっ(*´ ˘ `*) 年に一度お泊りで来るの? 港のお祭りは毎年来ていて、お魚のセリとかで おっきいお魚当てて持って帰ってきたり、安ぅくなってるお魚をたくさん発泡スチロールでもって帰ってきて楽しく美味しい思いをしているよ(,,> <,,)♡ ここでのワインは未経験っ(*°○°*)!! 今度の時はワインを堪能しよっ(//∀//)

    テスト42131

    ヒメさん。お泊まりで来ましたよー(^o^)/港のお祭り!楽しそうですね。駿河湾の鯵やシラスは美味しいですよね。伊豆在住のヒメさんが羨ましいです。ここの浜焼きは食べた事あるのでしょうか?今度機会がありましたら是非このワインと試してみて下さい( ゚∀゚)

    テスト34434

    静岡県にようこそ。 自分は沼津を通り越して御殿場に居ました。

    テスト28516

    サザエのつぼ焼きー!♡♡♡いいなぁ。。大好物です〜 私もいつか泡と合わせてみたいです‼︎(o^^o)

    テスト20522

    argentoさん。「そういえばargentoさんは静岡なんだよなぁ〜」 と考えたりしてましたよ(^^)そうですか、御殿場でしたか。御殿場を通って帰って来ました!

    テスト34434

    須藤さん。須藤さんもサザエのつぼ焼き大好物でしたか♪大きいの2つ食べました(^-^)v是非、泡と合わせてみて下さい。クセになりそうです∑(´▽`ノ)ノ

    テスト34434

    絶対食べる。。絶対飲む。。絶対食べます‼︎

    テスト20522

    須藤さん。次回の黒雄鶏でいかにサザエのつぼ焼きと泡とのマリアージュが良いのか… 僕なりの理論をお教えしましょう 笑

    テスト34434

    開店直後に行かないと入れないくらいとはすごい! 港からの新鮮な魚介とワイン羨ましいな〜!

    テスト40956

    YDさん。開店前に並んで名前書かされますからね(^^;新世界のだるま並みの行列です…は、大袈裟ですけど 笑

    テスト34434

    浜焼き、ここのはまだないのっ(*´ ˘ `*) いっつも混んでいるからね、どしても生を食べに行っちゃうよっ(*´艸`*)ナマガスキツ♡ でもね、一度入りたいと思っているから機会があったらワインとねっ(^_-)-☆ 楽しみがまた増えたっヾ(*´∀`*)ノアリガトッ 港のおまつりは5月だよっ♪ 是非、行ってみてねっ❀.(*´▽`*)❀.

    テスト42131

    浜焼の店にワインなんて珍しいですね!

    テスト18090

    ヒメさん。僕も生が好きですよ。海の街に行ったら基本は刺身です。浜焼き食べる前日に刺身はたくさん食べましたので。 浜焼きしんちゃん、凄い人気なんですね!店内に入店後あっという間に行列が出来てましたよヽ(゚Д゚)ノ

    テスト34434

    梛野さん。そうなんですよ。ただ種類はハウスワイン赤、白の二種類とこのスパークリングだけだったような…浜焼きにワインを合わせたのは初めての経験でしたけど美味しかったので機会があればまたやってみます♪

    テスト34434

    理論ありなんですね⁉︎

    テスト20522

    是非聞かせてください(^^) 今までは日本酒のんでましたから〜(^^;;

    テスト20522

    須藤さん。そうです!次回の黒雄鶏会でサザエ持参しますので証明しましょう!もちろんウソです 笑 すいません(^^;理論、理屈ありません。

    テスト34434

    サザエーーーーーー!!! 大大大大大好物です♪( ´▽`) 黒いところはたべれない幼稚舌ですが(笑)

    テスト31578

    栄螺のつぼ焼き眼を奪われますね♪

    テスト21154

    kaoriさん。おっkaoriさんもサザエお好きですか( ゚∀゚) 黒いところ食べられない人って結構いますね。苦味確かにありますけどね。僕は全部食べて、残りがないかサザエの中も覗きます 笑

    テスト34434

    Takuさん。サザエのつぼ焼きがとても美味しくて、こちらのワインの印象が正直殆どありません(^^;悪くはなかったですけどね。

    テスト34434

    テスト34434
    テスト34434

    OTHER POSTS