Like!:15
3.0
ドメーヌ・ブリュノ・クレール サヴィニ・レ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・ ルージュ 2007 個別に買った記憶はないので、ワインセットに入ってたようだ。 前にもセットで入ってた2006を飲んだが、ガチガチだったような記憶はある。 ただ2007という早飲み可能なヴィンテージに淡い期待を持ち抜栓。 アロマはフランボワーズ、レッドベリー、梅の花やドライフラワー、微かなミントなどのハーブ、程良いフレンチオークの樽香、乾いた土になめし革。 ドライな赤い果実味にカシス系のアクセント、酸やタンニンはそれなりに際立ってもいるが、軽やかな花のようなテクスチャーが前面に出ているので、親しみやすさは2006よりあると思われる。ミネラルも豊富で、余韻は炒ったナッツや梅、微かな紅茶、オレンジピール、シナモンなど。 どうかな、この口当たりなら飲み頃に入りかけてきたのかもしれない。 昨日飲んだルモワスネのヴォルネイより全然開いてる。深みはあまり無いが、軽快なタッチで和ませるニュアンスかね。 悪くは無いが、定価だったら買わないワインってとこが、ワインセットに入ってる理由なのかもしれないw
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ・ブリュノ・クレール サヴィニ・レ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・ ルージュ 2007 個別に買った記憶はないので、ワインセットに入ってたようだ。 前にもセットで入ってた2006を飲んだが、ガチガチだったような記憶はある。 ただ2007という早飲み可能なヴィンテージに淡い期待を持ち抜栓。 アロマはフランボワーズ、レッドベリー、梅の花やドライフラワー、微かなミントなどのハーブ、程良いフレンチオークの樽香、乾いた土になめし革。 ドライな赤い果実味にカシス系のアクセント、酸やタンニンはそれなりに際立ってもいるが、軽やかな花のようなテクスチャーが前面に出ているので、親しみやすさは2006よりあると思われる。ミネラルも豊富で、余韻は炒ったナッツや梅、微かな紅茶、オレンジピール、シナモンなど。 どうかな、この口当たりなら飲み頃に入りかけてきたのかもしれない。 昨日飲んだルモワスネのヴォルネイより全然開いてる。深みはあまり無いが、軽快なタッチで和ませるニュアンスかね。 悪くは無いが、定価だったら買わないワインってとこが、ワインセットに入ってる理由なのかもしれないw
テスト1899