ワイン | Ch. Ducru Beaucaillou(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボーカイユも当たり年じゃないのに二万円超えですか(^^;
テスト40752
高いですよね(´・ω・`) もっと美味しいのがあると思います。値段以下なのがフランスには多いのでしょうか?
テスト67608
ボルドーやブルゴーニュ前提ですとそうなる可能性が高そうですね(^^; ローヌははまればCP高い作り手は多いと思いますが飲み手を選びますからね(^-^; というところでアルザスかロワール辺りなら値段以上なもの多いかもしれません。
テスト40752
ローヌ、アルザス、ロワールがCP高いのですね。調べてみますφ(..) ありがとうございます! しかし果てしないですね… 今日もルーマニアワインが熱い!と聞いたところでして(;´д`)
テスト67608
タカムラ試飲④ カベルネ75%、メルロー25%前後って美味しい比率のような気がします。 なかなか良い!けど、大切な一本にはならず。
テスト67608