ワイン | Poggio Scalette Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これの上のイル・カルボナイオーネはとても美味しいけど、このワインは1勝2敗なんか難しいワインですよね。ヴィンテージの問題もあるでしょうけど、スタンダードの割には硬くてなかなか開いてくれない。 遠藤さん好みの可愛らしいエチケットですけどね(σ≧▽≦)σ
テスト34434
興味津々ですが、お二人のコメント読むとキャンティ クラシコ初心者の私が、手を出せる代物ではないようですね⁉( ̄▽ ̄;)
テスト43873
YUTAKA氏 実はコレ3日前に来店した時に開けたんですよ。そして昨夜もまだ残ってたので責任もって私が全て飲みました。
テスト7134
高山さん 大丈夫ですよ。このヴィンテージはまだ早いけど、ゆっくり3日ぐらいかけて飲んだら良さが分かりますよ!
テスト7134
このワインが置いてあるバルがあるんですね(^^)♪都会は良いですね♪
テスト10034
このエチケッタを見せられると思わず欲しくなります。3日ほどかかる・・・・思わず、サン・ジューストをイメージしてしまいました。
テスト52772
jun.yさん このバルには常時ワインを200本置いてます。そして仲間とボトルで飲むのも良し。それか私の様に「これグラス飲み出来るかな」と頼めばグラスにて出してくれることもあります(^-^)v
テスト7134
どらさん サン・ジューストほど気むずかしいモノでは無いですよ。Vt.2014年ですからあと1年は寝かせたいですね。同じヴィンテージ我が家のセラーにも寝てますよ(^-^)v
テスト7134
このキャンティ クラシコ! 先日飲んで、なんとも難しかったです(笑) 早めの抜栓が必要だったんですね! vinicaでちゃんと予習して臨むべきでしたー( ̄Д ̄)ノ
テスト37446
このワイン、私の感覚では4日目が最高でした。味わいも香りもまったく別物!日を追うごとに濃くなっていった凄いワインでした♡
テスト48850
lapinさん キャンティ クラシコは約1年間樽熟成されたワインで、ライト 熟成ワインだから早飲み出来るワイン。と言いますが出来れば3年後から飲む様にしたいと私は勝手に思ってます(`◇´)ゞ
テスト7134
iri2618さん 4日ですか!私は卑しいタイプなのかほぼ開けた当日に飲み干してしまいます (((^_^;)
テスト7134
私もすぐ飲みきっちゃうタイプですが、この時は飲んでは気絶!を繰り返し、4日も引っ張ってしまいました(笑)
テスト48850
ワイン バル " クラッ ,,にて ポッジョ スガレッチのキャンティ クラシコ! 旨いぞー、若いけど! 美味しいぞー、まだまだだけど!
テスト7134