Like!:65
3.5
ソムリエの方が主催するワイン会に行ってきました。今回のワイン会のメインは五大シャトーの1つオーブリオン!その前に料理に合わせてシャンパン3連続!!1つ目はこのシャンパンでした。調べてみるとジャック・セロスが赤く燃える太陽とするならシモン・セロスは碧く光る月と例えられるように個性派RM(レコルタン・マニピュラン)の象徴、スパークリング界のコルトン・シャルルマーニュと称される程、力強く濃密なシャンパーニュを生み出すジャックセロスは、カリスマ的存在となりシャンパーニュ業界を賑わせましたが、シモンセロスはそのジャック・セロスとは対照的、極限までピュアで繊細極まりない味わいを表現した、もう片方のセロス家が造るシャンパーニュとのこと。作り手が「コート・デ・ブランのシャルドネが持つぶどう本来の繊細な味を、極限までピュアに表現する。それが、美味しい料理に本当の意味で合うシャンパンであると、信じています」というようにシャルドネ本来の味を忠実に表現した優しい味わいのシャンパンでした。一本目からいい感じです!
テスト4899
凄いワイン会ですね☆ オーブリオンの登場前に、既に腰抜かしそうです(笑)
テスト30148
ソムリエが満足するワイン会っていうのがテーマなので主催者もかなり気合いが入ってましたよ 私もビックリしました
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ソムリエの方が主催するワイン会に行ってきました。今回のワイン会のメインは五大シャトーの1つオーブリオン!その前に料理に合わせてシャンパン3連続!!1つ目はこのシャンパンでした。調べてみるとジャック・セロスが赤く燃える太陽とするならシモン・セロスは碧く光る月と例えられるように個性派RM(レコルタン・マニピュラン)の象徴、スパークリング界のコルトン・シャルルマーニュと称される程、力強く濃密なシャンパーニュを生み出すジャックセロスは、カリスマ的存在となりシャンパーニュ業界を賑わせましたが、シモンセロスはそのジャック・セロスとは対照的、極限までピュアで繊細極まりない味わいを表現した、もう片方のセロス家が造るシャンパーニュとのこと。作り手が「コート・デ・ブランのシャルドネが持つぶどう本来の繊細な味を、極限までピュアに表現する。それが、美味しい料理に本当の意味で合うシャンパンであると、信じています」というようにシャルドネ本来の味を忠実に表現した優しい味わいのシャンパンでした。一本目からいい感じです!
テスト4899