Like!:16
3.5
色は、薄い黄緑です。香りは、しっかり樽の香りがして、味は、少し塩辛い海の味。樽由来の薄〜いヴァニラっぽい香り、バター、果実はレモンなど、ブルゴーニュらしい香りがしていた。 いつも、鍋にはシャブリを合わせるが、シャブリが、グランクリュ1本しか無く断念。レモン醤油(レモン多め)や薬味のネギに合わず、最後締めのうどんで、レモン醤油の醤油の比率を多くして薬味も生姜に変えると悪く無い感じになりました。 合わせたタレはともかくとして、ワイン単体で見れば、ACブルゴーニュとは思えない非常いいワインでは無いでしょうか。先日、ワインバーで飲んだピュリニーモンラッシェ(村名)とも違いはあれど、熟成年数での違いにとどまり、テロワールでの違いは大きくは無いように思えたぐらいでした。
テスト60187
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
色は、薄い黄緑です。香りは、しっかり樽の香りがして、味は、少し塩辛い海の味。樽由来の薄〜いヴァニラっぽい香り、バター、果実はレモンなど、ブルゴーニュらしい香りがしていた。 いつも、鍋にはシャブリを合わせるが、シャブリが、グランクリュ1本しか無く断念。レモン醤油(レモン多め)や薬味のネギに合わず、最後締めのうどんで、レモン醤油の醤油の比率を多くして薬味も生姜に変えると悪く無い感じになりました。 合わせたタレはともかくとして、ワイン単体で見れば、ACブルゴーニュとは思えない非常いいワインでは無いでしょうか。先日、ワインバーで飲んだピュリニーモンラッシェ(村名)とも違いはあれど、熟成年数での違いにとどまり、テロワールでの違いは大きくは無いように思えたぐらいでした。
テスト60187