ワイン | Tormaresca Neprica Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほど頭文字でしたか。 食卓のお写真はビーフシチューでしょうか? パッチリ合いそうですねっ♪
テスト65275
アンティノリは好きで良く飲みますが、これはまだ未体験です‼︎ 飲んでみたくなりました(^^)♫
テスト62742
コジモ三世さん… 実はネプリカのカが思い出せなくて…なんだカベルネかって感じでした(笑) おっしゃる通りビーフシチューとドンピシャでしたね♪
テスト53112
Yuji♪☆さん… イタリアワインの半分とは言いませんが…かなりの割合でアンティノリだったりしますよね(笑)
テスト53112
このワインウチにも有ります! なるほど〜飲むのが楽しみになりました♡ エノテカのワインはハズさないですよね♪( ´▽`)
テスト62074
確かに(笑) アンティノリはエノテカが取り扱いをはじめてから飲み始めましたが、飲んでも飲んでも飲み終わりません(汗)
テスト62742
先日、こちらの2014を飲みました♪そちらも香りが力強かったです♪ さんまちゃんがまた美味しそうですね~☆
テスト30148
mamiko93さん… このワイン、スーパータスカンならぬスーパーブーリアって感じですかね♪ カベルネが効いていてけっこう期待出来ますよっ!
テスト53112
Yuji♪☆さん… 北から南まで…アンティノリの守備範囲はイタリアを網羅してますよね♪
テスト53112
y.makiさん… シャルドネを飲む前にネプリカを抜栓しましたよ♪ そうなんですっ!さんまちゃんは地元釧路の主要アイテムですからね♪
テスト53112
ネプリカという名前は使用している3つのブドウ品種、ネグロ・アマーロ、プリミティーヴォ、カベルネ・ソーヴィニヨンの頭文字を取ったものだとか… チェリーやプラムを想わせるちょっとジャミィな香り、スパイシーなニュアンス、いきいきとした果実味と滑らかなタンニンが好印象なワインです。
テスト53112